仕事内容
《ブランク明けに、家庭と両立できる働き方を》状況に応じて月1回~週2回程度のリモートワーク可*保険の基礎から学べる研修最長3ヶ月*主婦(夫)さん活躍中*正社員登用有*5~10年働く社員多数*創業70年の安定企業
*\ヘルプデスクを始める前に疑問を解消/*
【Q】どんなお仕事?
自動車保険、火災保険、傷害保険など損害保険全般を扱う
保険代理店様からのお問い合わせに
お電話で対応するお仕事です。
【Q】どんなお問い合わせがくるの?
「申込書作成中にエラー表示が出てしまった」
「申込書が印刷できない」など
保険の申込書や、代理店様が利用するシステムの操作に
関するトラブルがほとんどです。
【Q】慌てずに対応できるか不安…
トラブルに関する対応マニュアルとFAQが
用意されているので、それらを見ながら回答すればOK!
その場ですぐにわからない内容であれば、一度お電話を切って
先輩スタッフに相談してから折り返せば大丈夫です♪
【Q】お客様対応って大変じゃないの?
私たちがお電話対応するのは、個人の保険契約者様ではなく、
保険代理店の担当者様がなので、クレームは基本ありません。
むしろ「いつもありがとう」と感謝されることが多いので
やりがいの大きなお仕事です◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
【STEP1】動画研修(座学)
まずは動画で保険の成り立ちや概要、システム操作の基本を学習。
練習問題として実際にシステムを操作してみる時間もあり、
「わからないまま進む」ことはありません。
【STEP2】マニュアル操作で実践練習
動画で学んだ内容を実際の画面で繰り返し練習。
「これならできる!」という感覚を掴んでから電話応対へ進めます。
【STEP3】OJT(実践研修)
先輩の隣で対応方法を学びながら、少しずつ電話対応をスタート。
コール未経験の方は電話応対の基礎から練習するので安心です。
*残業の少なさ
*キャリアの選択肢
*女性管理職の比率
*育児と両立できる制度
…これらすべてを満たした企業だけが認定される「えるぼし」。
当社は2017年11月に「えるぼし」の最高位を取得しました◎
さらに、育児と仕事の両立支援で高い水準をクリアした企業だけが取得できる
「プラチナくるみん」認定も受けており、安心して働ける環境が整っています。
「長期的にキャリアを築きたい」という想いで入社する社員も多く、
実際に子育てをしながらSVへキャリアアップしたり、
正社員登用を目指してステップアップしたりと、
それぞれの目標に合わせて成長できるようサポートしています。