仕事内容
★プライム上場企業★フレックスタイム制度★年間休日121日★リモートワーク制度★エンジニア採用強化中★くるみん・えるぼし認定獲得
◆主な業務内容 (一例)
・複数のプロダクト、部門を横断するシステム開発案件における企画〜開発、
リリースまでのプロジェクトマネジメント業務
・担当プロダクトの安定運用を実現するための仕組みづくり、保守案件管理、
障害発生時の早期復旧に向けたリードならびに再発防止
・担当プロダクトの目標設定ならびに目標実現に向けた施策検討、実施、
対応優先順位判断などのプロダクトマネジメント業務
・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント
ECサイト大規模リニューアルプロジェクトに参画し、複数あるプロダクトの一つの責任者をご担当いただきます!具体的にはリリースに向けた開発をリードしながら、プロダクトの価値を最大化するためにビジョンの明確化、メンバーへの浸透をお任せ。リリース後はさらなる進化を目指し、お客様のニーズやステークホルダーとの調整を主体的に進めプロダクトへ的確に反映させます。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
サービス進化を進めるためシステム開発の内製化を進めており、エンジニアの採用を強化中。より良いプロダクトを提供出来るよう、システムやサービスの企画、プロジェクトマネジメントを任せられる企画職を増員募集します!
POINT02 大規模プロジェクトで力を発揮ECサイト大規模リニューアルプロジェクトに参画できる点は魅力のひとつ。複数あるプロダクトの一つの責任者となるためやりがい十分。インターネットサービスに関するプロジェクトマネジメントの経験や、データの収集、分析、活用経験を活かして活躍できます。