仕事内容
★プライム上場企業★フレックスタイム制度★年間休日121日★テレワーク制度★くるみん・えるぼし認定獲得
◆主な業務内容
・BtoB『ASKUL』に関する業務
事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用を担当いただきます。
現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトに参画いただきエンジニアリングマネージャー候補として、
要件定義/設計/開発メンバマネジメント/実装/品質管理などへの取り組みもお任せします。
・要件定義/設計/開発メンバマネジメント/実装/品質管理
・プロダクト改善のための開発・開発プロセス効率化・開発案件の推進と実行・採用する技術の選択と指針の決定
・開発メンバーへの技術ディレクション・ラインマネジメント、メンバーの育成
◆ポジションの魅力
お客様の声を直接受けて改善・提案を行い、形になるまで携わるので、開発だけでない広い視野が身につく環境です。また、開発チームのエンジニアリングマネージャーとしてのキャリアパスを目指すことができます。
◆開発環境
言語: Kotlin, TypeScript、フレームワーク: Spring Framework
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
ECサイト「ASKUL」の開発部門では、現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っています。
ECサイトの開発にとどまらず、サプライチェーンの開発にもチャレンジ可能。エンジニア組織の中核として技術をリードしていくことや、エンジニア組織を作っていくマネジメントとしてのキャリアプランを実現することもできます。
業界最大手の大量トラフィック、お客様情報を取り扱うシステムの開発に関わることができるところが魅力。また、EC事業会社内の自社サイト開発のため、システムの領域にとどまらず、マーケティングや物流等、様々なエリアにおけるビジネスのダイナミズムを体感しながら経験を積むこともできます。20代〜30代前半の開発メンバーが多く在籍し、溶け込みやすい職場です。