仕事内容
◎残業ほぼなし&有給取得率98%
◎定着率95%
◎物価・家賃が安くて収入面も安心
◎マイカー通勤OK
◎資格手当全2万円&夜勤手当1回1.5万円
≪沖縄の穏やかな時間の中で、人に寄り添う仕事≫
私たちの施設では、
介護度4〜5の重度の方々が穏やかに過ごせるよう日々のケアを行います。
病院では対応できない、自宅に戻れない方々の生活を支えるという
社会的にも大切な役割を担っています!
《具体的には》
◎機能訓練
◎レク活動
◎食事・入浴・排泄などの日常生活の補助
◎掃除・買い物・料理など日常生活の支援
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
≪日勤の場合≫
8:30〜 朝の申し送り(今日のケアポイントを確認)
9:00〜 入浴介助、おむつ交換、記録業務
12:00〜 昼食(利用者様と一緒に楽しい時間♪)
13:00〜 吸引(補助)
14:00〜 入浴・ケア・おむつ交換
17:30〜 退勤(残業はほぼありません)
仕事の魅力
【住まい】 本土:ワンルーム8万円 → 沖縄:2LDK4万円
「家賃半額で広さ2倍、窓から海が見える贅沢」
【朝時間】 本土:慌ただしい準備 → 沖縄:ゆとりの朝食
「満員電車なし、朝日と鳥の声に癒される毎日」
【人間関係】本土:隣人の顔も知らず → 沖縄:温かな交流
「方言も少しずつ覚えて、第二の家族ができました」
【移住者の声】「想像より馴染みやすく『もっと早く来ればよかった』と実感。
本土出身者も多いから、共通の悩みを分かち合える安心感があります」
◎働きやすさ(定着率95%)
・残業ほぼゼロ:代表の「残業はあまり意味がない」という方針
・シフト制:週休2日(月8〜10日休み)
・1週間の長期休暇も相談OK
・有給取得率98%:「休みたい時に休める」が当たり前
・マイカー通勤OK:無料駐車場完備
◎働き方
・死角の少ない設計:動きやすく疲労軽減できる施設設計
・情報共有ツール:グループチャット・LINE WORKSで伝達ミスを防止
アピールポイント
◎経験豊富なスタッフによるマンツーマン指導
◎独り立ちまでの1〜3ヶ月OJT完備
◎代表自身も未経験スタート→質問し放題の環境
◎定期研修でスキルアップ・キャリアアップ可能
◎介護の各種資格取得を会社がバックアップ
◎資格手当支給(初任者3千円/実務者7千円/福祉士1万円)
◎看護師限定の「喀痰吸引」資格も取得可能
◎専門スキルで長く活躍できるキャリア形成