仕事内容
<マーケティングデザイン部>
“売れる”を仕掛ける、マーケティングのプロへ。
戦略から実行までトータルに関われるやりがいを。
「お客様のビジネスを成長させるには、何が必要か?」
そんな問いに向き合い、広告だけでなくSNSやWebメディア、自社コンテンツなど、
あらゆるチャネルを活用した
マーケティング施策を企画・運用・改善していくお仕事です。
数字を追うだけではなく、“売れる仕組み”をつくる戦略的な視点や、
ユーザー目線のクリエイティブ発想も大切。
ビジネス視点と感性のどちらも活かしながら
お客様の「売上アップ」に貢献していくポジションです。
<具体的な仕事内容>
◆クライアントの課題やニーズのヒアリング
◆広告・SNS・オウンドメディアを活用したマーケティング戦略の立案
◆リスティング広告やSNS広告の配信設計・入稿・運用・レポート作成
◆バナーやLPなどの制作ディレクション
◆データ分析にもとづく改善提案と施策の振り返り など
※フロントやデザイナーなど、案件チームで連携しながら仕事を進められる環境です♪
(変更の範囲)会社の定める業務
仕事の魅力
入社後は、マーケティングの基礎や戦略的思考、
ロジカルシンキングを学べる研修からスタート。
その後も実際の広告入稿やレポート作成、
クリエイティブ企画などの業務を先輩と一緒に経験しながら、
少しずつスキルを習得していきます。
★入社後の流れ
◆STEP1
まずは各Web広告媒体の特性や入稿作業などを座学でレクチャー。
3~4カ月かけてじっくり指導します。
◆STEP2
先輩のサブとしてOJTで実際の業務に関わります。
◆STEP3
6カ月程度が独り立ちの目安。
様々な企業の案件に携わり場数を踏んで成長していきましょう!
★将来のキャリアパス
自分のチームの案件にしっかりと身を置きながら
興味がある案件があれば「参加したい!」と手を挙げることも可能です。
20代の若手メンバーが中心の当社では
「未経験から挑戦したい」「WebやSNSが好き」
そんな思いを持った仲間が集まっています。
年齢が近いので相談もしやすく、
「これってどうやるの?」「最近この広告見た?」といった何気ない会話も、
自然と学びや成長につながる環境です◎
またライフスタイルが変わっても、
時短勤務や柔軟な働き方の相談ができるため、
「ずっとマーケティングに関わっていたい」という想いを大切にできます。
年齢や年次に関係なく「やってみたい」が歓迎される社風のなかで、
長く活躍できる場所を一緒につくっていきましょう!