仕事内容
【日本の出版流通を根本から変えるインフラ構築】
★服装・髪色自由
★ネイルOK
★リモート可
★年休125日
★賞与年2回(5ヵ月分支給実績あり)
書店のDX化を実現するRFIDタグソリューション「BOOKTRAIL」の
導入後の成功を支えるカスタマーサクセスをお任せします。
≪RFIDタグとは?≫
電波を利用して非接触でデータを読み書きできる小型の電子デバイスです。
書籍にRFIDタグを装着することで、書店の棚卸作業を効率化し、
リアルタイムでの在庫管理、万引き防止、販売データの収集・分析が可能になります。
《具体的な仕事内容》
◆導入後の運用相談対応(Web・メール・電話)
◆蓄積されたデータ分析による改善提案
◆顧客ヒアリングを通じた製品開発へのフィードバック
◆操作マニュアルやサポートサイトの作成・運営
◆営業チームと連携した既存顧客のフォローアップ など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・
株式会社小学館・株式会社集英社が共同出資して立ち上げたPubteX。
私たちが掲げるのは「テクノロジーで出版流通を変革する」
というミッションです。
書籍にRFIDタグを装着することで、在庫管理の効率化、万引き防止、
販売データの可視化など、従来の出版業界が抱える様々な課題を解決します。
本が好きな人、今までの経験を活かして社会的意義のある仕事に
挑戦したい人にとって、まさに理想の環境。
あなたの提案力と行動力で、日本の出版文化と書店の未来を一緒に創造しませんか?
2025年1月に実証実験を終え商用化が本格スタートした当社。
年内には100店舗の導入を目指し、そして将来的には
1000店舗へと拡大していく計画です。
この成長フェーズだからこそ、あなたの提案やアイデアが
サービスの根幹に取り入れられるチャンスがあります。
社内にはまだ模範解答がなく、出版・書店・RFID・マーケティングなど
様々な経歴を持つメンバーが集まり、日々新しいアイデアを出し合っています。
「こうしたほうがいい!」という発想が歓迎される環境です。
フラットな組織風土の中、若手でも主体的に意見を発信し、
業界に残る仕事に挑戦できます。
マニュアルもこれから整備していく段階。
あなたが作ったやり方が、将来の業界標準になるかもしれません!