仕事内容
正社員経験やオフィスワーク経験がない方も歓迎★未経験者を多数育成した研修あり★代表も現役エンジニアで相談しやすい★スキルアップ支援あり★★完全週休2日★土日祝休★年休125日以上★残業月10時間以内
ゼロからITスキルを身につけられるように、
現役エンジニアである代表の村上や、現役の先輩エンジニアがサポート!
実践的に取り組めるため、約3ヶ月でエンジニアデビューできます◎
以下のような案件で、エンジニアとしてのスキルを得られます!
(今は案件内容の想像ができなくてもOK)
*官公庁、地方自治体、地銀等のネットワーク/クラウド基盤において、要件定義から設計、構築、運用まで一気通貫で経験可能なプロジェクト
*AWSを使用してのWeb App帳票システム基盤構築
*音楽プレーヤー関連機器ソフトウェア開発(C)
*ECサイト構築/WEBアプリケーション開発(Java/PHP等)
*Android/iOSアプリ開発(Java/Unity/Objective-C等)
【社員みんなで校外学習も!?】
今年は、IT関連の大型展示会に社員全員で行ってきました!クライアント先の業務をお休みして、本社出社扱いでの社内イベント。まるで遠足のような雰囲気で、楽しくシステムについて学んできました♪
【東京飲み、神奈川飲み…地域ごとのイベントも!】
社員間のコミュニケーションを図るため、月毎に各地域で飲み会などのイベントを計画中!
更に数ヶ月に1回は全体で集まれるようなイベントも考えています。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
★残業は10時間以内
★完全週休2日制・土日祝休み
★リモート勤務OK
★有給休暇を取得しやすい
★産育休取得実績あり!長期的なキャリア形成をサポート
┗代表の村上も、リモート勤務をしながら保育園への送り迎えをしているパパ。だからこそ、子育てと仕事の両立も理解を得やすい職場です!
【さらに…】
★家賃補助制度
★ベネフィット・ワンなどの福利厚生サービス
なども、今まさに導入を検討中です!
★未経験入社のエンジニアが、たった2ヶ月半で業務をしっかりマスターし、現場で活躍中!一緒のプロジェクトにいる外国籍のメンバーとは、帰り道で中国語を教えてもらうほど仲良しに。それを聞いて私、ほっこりしちゃいました(笑)。持前のコミュニケーション力を活かしつつ、技術力も素晴らしい成長を遂げているんです!
★もう一人の未経験エンジニアは、入社1ヶ月でITの基礎を学ぶ事業部課題をすべてクリア!私と同じ現場なので、メキメキ成長している姿を見られるんですが、本当に誇らしいです!今後は主担当を任せられるくらいスキルアップしていってほしいですね◎
アピールポイント
STEP1:IT研修
簡単な業務の実践を通じて、
「ITとは?サーバとは?」など基礎を学びます。
STEP2:導入研修(約3ヶ月)
希望のキャリアに沿った事業部の実践課題に挑戦。
その間に配属となる現場が決まったら、現場経験を積みながら
スキルを磨きます。(未経験から始めやすい案件からお任せします)
STEP3:エンジニアデビュー!
事業部の課題をクリアしたら、
本格的にエンジニアデビューできる案件をお任せします!