仕事内容
\スキルを磨ける環境!/
☆40代中心のあたたかい職場
☆家庭とムリなく両立
☆週休3日制や時短勤務も応相談
☆子育てママ活躍中
☆会計・税務のスペシャリストへ
税理会計アシスタントとして活躍いただきます。
業務は、あなたの経験・スキルに応じて少しずつお任せ!
経験豊富な方は、早期からの活躍にも期待しています♪
>> 具体的には <<
─────────
□仕訳・伝票処理
□帳簿作成
□決算・申告書作成の補助
□年末調整
□確定申告
□電話対応
□来客応対
□監査訪問
※会計ソフトはJDLを使用します。
>> ココも知りたい!Q&A <<
─────────────
■Q/入職後の流れは?
JDLの操作を学びながら、少しずつ顧問先を担当していただきます。
習熟度などを考慮して決算・申告書作成を担当し、スキルアップを目指しましょう!
■Q/将来のキャリアパスは?
ゆくゆくは、監査担当者へキャリアアップも可能。
会計・税務のスペシャリストとして成長していける環境です。
希望があれば、相続についても学べます(15社~20社ほどお任せします)。
仕事の魅力
◎法人250社(厚木市全域、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市など)
◎個人事業主100社
◎確定申告を年間500件程、相続申告を年間10件程
◎中小企業から上場企業、連結グループ会社まで、幅広いお客様をサポート
※運送、建築、不動産、歯科やクリニックなど業種はさまざま
顧問先との取引が長いため、帳票類がそろっています。
渡辺代表(税理士・行政書士)は、国税局に39年間在籍。
そのうち34年間にわたって調査事務に従事し、
税務調査を行う税務職員の気持ちを熟知しており、税務調査に絶対の自信があります。
節税や税務調査について学びたい方には絶好の環境です。
また、国際税務専門官の実績もあり、国際税務に関して学びを深められます。
アピールポイント
OJT研修を通して、先輩たちがしっかりとフォローします。
お互いを助け合いながら、チームワークを大切にしている職場です。
分からないことがあれば、いつでも質問しやすい雰囲気があります。
税理士、行政書士などの資格取得を応援します。
試験休暇に加えて、《資格手当》を支給しています。