仕事内容
ディーラウンドは、2006年5月に設立されたばかりの若い会社。社長、役員、営業との距離が近く、様々なアイデアや要望を伝えやすい環境です。お任せする仕事の範囲は幅広く、「ルーチンワークはイヤ」「自分で工夫しながら仕事がしたい」という方にはピッタリです!
*…*… あなたにお任せすること …*…*
■電話・来客応対
(日々様々な方が来訪されるので、接客経験のある方は、そのスキルを活かせます)
■派遣スタッフの登録
(月10~50件程度。FAXやメールで届く資料をもとに、PCで入力を行います)
■社会保険関連の手続き
(通常の会社なら人事が担当する業務も、一部お任せします)
■社内申請書等フォーマット作成
(「これがあったらもっと便利!」というフォーマットは、どんどん作って下さい)
■就活フェアの司会
(フェアに出展する際には、司会としてマイクを握って頂くこともあります)
■その他
(銀行へ経費をおろしに行ったり、備品の買出しに行ったりなど、外出もあります)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【バックオフィススタッフ・泉川より】
「本当に仕事の幅が広いので飽きないんです。例えば、先日は会社のポスターづくりもお手伝いしました!ポスターのモデル集め(自分も参加しました笑)からデザイン、印刷まで関わらせてもらってとても面白かったです。社長の直下なので、事務でも色々な仕事を経験できるんです!」
【代表・虫生(むしう)より】
「自分が働きやすい環境をつくることが、会社の仕組みづくりにもつながる。それが、ディーラウンドで働く面白さです。だから、“こうしたらいいのでは?”というアイデアはどんどんぶつけて下さい。積極性は大歓迎です。一緒に働きやすい環境をつくっていきましょう!」
この仕事で磨ける経験・能力
■電話・来客応対力から書類作成スキル、会計に関する知識…など、バックオフィス業務に関する幅広い知識とスキルが身につきます。
■ルーチンワークではないので、自分でどうしたら良いかを考え、その考えをカタチにしていく力が養われます。同時に、アイデアをカタチにする喜びも感じられます。
アピールポイント
「PowerPointをマスターしたい」
そんな社員のスキルアップへの想いを、私たちはできる限りサポートしたいと思っています。テキストを買って勉強するもよし、外部講座やセミナーを受講するもよし。費用は会社が負担するので、心配は要りません。会社を利用して、自分に足りないと思うスキルを身につけて下さい。