仕事内容
★女性エンジニア活躍中★女性の声から生まれた時短勤務制度も!★未経験入社9割★完全週休2日(土日祝休)★年休130日以上★月1回のフォロー面談★残業月10h程度★フルリモート案件あり★カジュアル面談実施中!
大手企業のECサイト制作など、様々なプロジェクトに参画できます!
\ 未経験でも安心!研修からしっかりスタート /
入社後は、最長6ヶ月の育成研修プログラムをご用意。
専任講師によるサポートと、個々の習熟度に合わせたカリキュラムで、
自信を持ってプロジェクトに参加できるよう丁寧に育てます。
▼ 研修の流れ
STEP1:まずはリモート研修から♪(1〜3ヶ月目)
開発の基礎知識など『デビュー後に助かる基礎知識』を1〜3ヶ月間かけてeラーニングで学習していきます。
STEP2:実践スキルを身につける(4〜6ヶ月目)
「基礎知識が習得できたら後はプロジェクトで」ということは一切なし!
約3ヶ月の実践研修に参加し、プログラミング手法やスケジュールの立て方等、踏み込んだ内容を学びます。
STEP3:研修を終えたら、いよいよデビュー!
誰にとってもプロジェクトデビューはドキドキするものですが、充実の研修を経験したあとなので、スムーズに業務に馴染めるのが当社の魅力です!
先輩社員のフォローもあるので安心して取り組めます◎
*WEB面談・カジュアル面談実施中*
“ちょっと話を聞いてみたい”そんな気持ちでOKです!
リラックスできるWEB面談で、あなたの想いをお聞かせください。
仕事の魅力
当社女性代表の小田は、女性視点から様々な制度を導入してきました。
例えば家庭を持った後でも安心して長く働き続けられるように、時短制度やチャイルド休暇の導入、さらには、社員の健康と安心をサポートする制度として団体の定期保険・医療保険に加入しています。
急な病気や怪我などで入院や手術をした場合に給付金が支給されます。月々の保険料は会社が全額負担します。社員本人の負担がなく利用できる制度です。
≪当社女性エンジニアの声≫
Sさん(中途入社2年目/前職・美容師)
Q 本当に未経験で入社しても大丈夫?
A 前職は美容師だったので全くの未経験でしたが、入社後最長6ヶ月間の研修でしっかり学べるのと、代表がプロジェクト先も適正に合わせて決めてくれるので安心して取り組めています!
Q この会社の一番の特徴は?
A 一言で表すと『アットホーム』だと思います。お仕事を進めていく中で、代表や先輩社員が「何かあったらいつでも遠慮なく言ってね」といつも気にかけてくれます。この安心感がこの会社の一番の特徴ですね!
アピールポイント
≪こんな研修が受けられます!≫
◆ビジネスマナー、ストラクチャードコミュニケーション、ロジカルシンキング
◆IT基礎(情報システム、OS、データベース、ネットワーク、システムの全体像について)
◆アルゴリズム
◆基本的なプログラミング言語
もちろん最初は誰でも分からないので大丈夫!
「エンジニアになってみたい」その気持ちがあればOKです!
≪リモートから始められて資格取得もできる!≫
始めの研修で行うIT基礎は、リモートから始められて、「基本情報技術者試験」という資格の勉強内容に基づいているため、研修で学んだ内容がそのまま試験の範囲になります。
試験に合格すれば、【月給+資格手当(毎月支給)】がもらえて、収入アップにも繋がりますよ♪
◎管理職女性比率:25%
(管理職人数:8名/管理職女性数:2名)
※2025年8月1日時点



