仕事内容
土日祝休み・年間休日120日以上*女性が半数以上と多数活躍*会社全体で産育休の取得率100%*基本定時退社・残業は多くても月5時間程度
あなたには当社の社員として、クライアント先でバックオフィスのサポート業務をお任せします。
≪具体的には≫
◆各種データ入力
◆書類作成サポート(確認業務など)
◆データ・備品管理
≪実際にどんなサポートをするの…?≫
SocioFutureグループ各社のニーズに合わせて、
財務・経理・人事・総務など様々なバックオフィスの
一員となりながら、依頼されたサポート業務に取り組む仕事です。
≪未経験スタートでも安心≫
入社後は配属先にいる先輩メンバーから業務を学びます。
グループ内で共通のシステムを利用しているので、
1度覚えれば汎用的に業務に活かせるのがポイントです。
※共通システム以外のシステムを利用するケースもあります
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
当社のサポート事務は定時退社が基本!
多くても月5時間程度なので、
仕事終わりのプライベートを充実させられます◎
年間休日も120日以上しっかりありますので
家族との時間や趣味の時間などもしっかり満喫できる環境です。
大手SocioFutureグループの安定基盤のもと、
腰を据えてキャリアを築いていくことができます。
携われるバックオフィス領域も多岐にわたるので、
スキルアップも目指しやすい環境です。
また、全社で産育休の取得率は100%で、復帰して育児と両立しています。
お子さんが大きくなるにつれてキャリアUPし、
今は管理者として活躍している女性スタッフもいます。
将来を見据えて、長期的な目線でキャリアを築きたい方にベストな会社です。
アピールポイント
福利厚生の一つとしてお仕事に慣れたら、
証券のお仕事で役に立つ≪証券外務員一種≫の
資格取得支援制度が利用できます!
受講費用、受験費用は会社が負担!
自己負担ゼロ円で資格が取れます。
eラーニングなのですきま時間で勉強が可能。
このeラーニングで取得しているメンバーもいるので、
実績がでいている制度です。
スキルUPできて業務幅も広がり、
キャリアUPにも繋がるサポートで人気の福利厚生です。