仕事内容
□残業ほぼなし
□職員のお子様も入園可能
□育休、産休、看護休暇、介護休暇あり
□5日間以上の連休も取得可
□小規模保育が中心
当社が運営している「こもれび保育園」にて、給食づくりをお任せします。
栄養士が作成した献立をもとに、年齢や成長に合わせた給食やおやつの調理をお願いします!
◇◆具体的なお仕事内容◆◇
◎昼食・おやつの調理、盛り付け
◎配膳・後片付け
◎食材の発注・在庫管理
<当園について>
園児の定員は15〜40名前後。人を思いやる気持ちを持った職員が多く、日々声を掛け合いながら協力して働いています。真剣に取り組む場面では誠実に向き合い、楽しい場面では思いきり楽しむというメリハリのある環境です。現在、20代~50代まで幅広いスタッフが活躍中!
<私たちが実践する「子どもの主体性を育む保育」>
私たちは、子どもたちの「挑戦したい」という意欲を大切にし、自分で考え行動する力を伸ばす“伴走型の保育”を実践しています。言葉による丁寧なコミュニケーション“言葉を手渡す保育”を通じて、子どもたち一人ひとりに安心感と自信を与え、強い信頼関係を築いていくことを重視しています。それぞれの子どもの特性や個性を尊重しながらも、グループ活動を通して協調性や自己表現力が自然と身につく環境づくりに取り組んでいます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
未経験の方でも、残業をほとんどすることなく月給22万9,000円以上。
賞与は年2回、昇給も年1回あり、しっかり収入を確保できます。
また、月1万5,000円の住宅手当や施設手当、2年目から支給される勤続手当など
様々な手当がつくため、安心して働いていただけます◎
食べやすい具の大きさや形は生まれた月によって一人ひとり違うもの。「同じ3歳クラスでも早生まれの子はまだお口が小さいから、乱切りよりも棒状に切ろう」そんな気づきも、子どもたちと近い距離で調理をするからこそできることです。触れ合いを通じて子どもたちの成長をダイレクトに感じられるのもこの仕事の魅力。一緒に食事をとった際は、満面の笑みと「おいしい!」の声に癒されるはずです!