仕事内容
【IT領域の経営課題を解決するFLEXYコンサルタント】
プロ人材と共に企業の事業・組織構築を支援
「経営課題をITで解決する」をミッションに、
法人企業が抱えるIT領域の課題を解決する「FLEXYサービス」の
コンサルタントとしてご活躍いただきます。
【具体的には】
• 企業との打ち合わせ・ヒアリング:IT周りの課題やお困りごとを軸に求める人材の要件を定義
• プロ人材の提案:30,000名超の人材データベースの中から、課題解決に必要な経験・スキルを持つ人材をピックアップ
• プロジェクト稼働後フォロー:企業とプロ人材双方をフォローし、課題解決まで伴走
など
- 担当企業:ベンチャーフェーズのIT企業が中心。非IT企業への提案も多数
- 担当数 :コンサルタント1名で年間約10プロジェクト以上を担当(全体で常時50社ほど)
- 提案スタイル:新規開拓(SNSアプローチ)が中心。顧客開拓・インサイドセールス連携・顧客引き継ぎも
【この仕事の面白さ・やりがい】
法人顧客の経営全体に関わり、事業・組織構築に関わっていくため、
知見を習得し幅広いコンサルティングが可能になります。
経営陣との対話を通じて、経営・ITに関する本質的な経営支援を実施できます。
企業が発展していく上で重要なIT領域において、
企業の課題解決を通じて、日本における企業のIT活用を加速させるという
社会貢献性の高いミッションに貢献できます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社関連業務
仕事の魅力
株式会社サーキュレーションは、
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、
「知のめぐりをよくする。」をコンセプトにプロシェアリング事業を提供しています。
このサービスの強みは、
経験・知見豊富な外部のプロ人材30,002名(※)のデータベースを
複数の企業でシェアし、企業の経営課題を解決できる点です。
私たちはこれまで、5,617社/21,449件(※)の取引実績があり、
多岐にわたる経営課題を解決に導いてきました。
また、当社では社員の成長を後押しする制度も充実しています。
副業/兼業制度やジョブチャレンジ制度を導入しており、
入社後すぐに副業をすることも可能です。
働き方についても「5C Working」として、
週1~3回のチームオフィスワークと、
残りの日をテレワーク選択できるフレキシブルワークを導入。
柔軟な働き方が実現できます。
(※)2025年4月末時点