仕事内容
★業界トップの働きやすさ 年間休日実質120日・土日休み★未経験歓迎◎マニュアル完備の丁寧な研修あり★のんびり13:20出社・残業少なめ★駅チカ校舎多数・マイカー通勤もOK(駐車場完備)
奈良・大阪に27校展開の『進学ゼミナール』で、
授業をはじめとする教室運営に関わるさまざまな業務をお任せします!
授業の進め方や保護者対応にはマニュアルがあるので
未経験の方もご安心ください♪
【具体的な仕事内容】
◆授業(10人程度の少人数制のクラス)
└指定のテキストに沿って、週8コマ授業を担当します。
最初は自分の得意な教科や、部分的に教えるなど、
できるところから少しずつ始められます◎
◆進路指導や生徒・保護者との面談
└定期的な進路相談や、保護者の方同席の面談 など
◆事務作業(授業準備や成績管理)
└生徒に配布するプリントの用意やデータ入力
└授業資料(PDF)を印刷 など
★WordやExcelの基本操作ができればOKです!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼13:20<出勤>
・清掃(20分)
・校舎情報共有、優先業務などの確認
・成績入力や懇談準備、販促物の作成など事務作業(1時間)
・食事休憩
▼15:00~<授業の準備>
・欠席者・オンライン受講希望者のチェック
・生徒の迎え入れ
・駐輪場整理
▼17:00~<授業>
・小学生の授業
・中学生の授業(140分で前半後半2コマ)
・生徒の見送り
▼22:00<退勤>
戸締りや電源のオフなどして退勤
仕事の魅力
スーパーの店員、飲食店スタッフ、人材営業など
先輩の前職経験は多種多様!
ほとんどが全くの未経験からスタートしています。
「教育に携わりたい」
「教えるのが好き」「教えてみたい」
「受験のサポートがしたい」など
転職理由はさまざま。
前職で培ったコミュニケーションスキルを活かして
生徒の受験をサポートできます!
教員免許も、塾で講師をしていたなどの資格や経験も一切不要。
「やってみたい」という気持ちがあればチャレンジできます◎
もちろん未経験から安心してスタートできる環境が整っています!
★詳しい研修の流れは、【アピールポイント-教育制度について-】をご覧ください。
◆毎日13:20に出社
朝のバタバタとはおさらば!のんびり出社が可能です◎
「家事を済ませてから出社できる」「通勤ラッシュを避けられる」など
先輩社員の方からも好評です!
◆お休みも充実
・年間休日実質120日
・土日休み
業界では珍しい土日休み!
プライベートも充実できる環境です。
◆ライフイベントに左右されずに働ける
・産休育休あり
・時短勤務制度あり
・子ども手当(子1人:月5000円)
・社員家族割引制度(授業料割引・免除) など
ライフイベントを迎えても働きやすい環境です。
お子さんがお得に塾に通えるのも嬉しいポイント◎
アピールポイント
<入社後~1週間>
奈良本部や拠点校で理念研修・授業研修・業務研修を実施。
基礎から丁寧に学びます。
\ステップアップの流れ/
【STEP1】座学で基本知識をインプット
【STEP2】授業見学で見て学ぶ
【STEP3】先輩のサポートのもと、簡単な業務にチャレンジ
【STEP4】自分が得意な1教科から授業を担当
解説のみを担当 → 授業の後半を担当 → 1コマまるごと授業…と、段階的にスキルアップできます!