仕事内容
●住宅手当●内定まで最短2週間●賞与年2回●リフレッシュ休暇5連休あり●大阪勤務●南大阪エリアNo1の葬儀ブランド●マイカー通勤●産育休消化率100%
葬儀会館の運営を支える事務スタッフです。
デスクワークと接客、両方の要素がある仕事です。
【具体的な業務】
◆ 請求書・見積書の作成
専用システムを使用するので、未経験でも安心◎
葬祭ディレクターと連携しながら作成します。
◆ 予約・スケジュール管理
式の日程調整、会場の予約状況確認など
ダブルブッキングがないよう、細かく管理します。
◆ 電話・来客対応
ご遺族からのお問い合わせ対応。
丁寧な言葉遣いと寄り添う姿勢が大切です。
◆ 各種手配業務
お花、料理、写真パネル、返礼品など
ご遺族の希望に沿って手配・調整します。
≪お仕事の魅力は…?≫
* 同じ作業の繰り返しではなく、毎回内容が違う
* ご遺族から直接「ありがとう」を言われる
* デスクワークと接客、両方経験できる
黙々デスクワークの事務ではないからこそ
しっかりと給与で還元する仕組みをとっています◎
【メモリアルホールについて】
https://memorialhall.jp/
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
一般企業の事務との一番の違い。
それは「毎日、内容が違う」こと。
葬儀は、故人様やご遺族の想いに応じて毎回内容が変わります。
例えば...
・お花は故人様の好きだった色で統一したい
・趣味だった釣りの写真を飾りたい
・好物だった和菓子を用意してほしい
こうした想いを形にするため、
あなたが手配し、サポートします。
【具体的には】
✓ お花屋さんへの発注内容調整
✓ 写真パネルの手配
✓ 料理店との打ち合わせ
✓ 式次第の作成
事務作業+コーディネート要素。
「ありがとう」の言葉をもらえる事務職です。
ルーティンワークに飽きた方、
人の役に立つ実感がほしい方に向いています◎
*残業少なめ
葬儀の状況次第ですが、事前準備が多いため
突発的な残業は少なめです。
*シフト制で柔軟な働き方
8:00〜20:00の間で実働8時間。
希望に応じて調整可能です。
*転勤なし
大阪府内20ヶ所の会館から、
自宅に近い場所に配属します!
*マイカー通勤OK
駐車場完備で通勤ラクラク◎
【ライフイベントにも対応】
*産休・育休取得実績100%
*社内保育園「おひさま保育園」あり
36年連続黒字経営の安定基盤で
腰を据えて長く働けます!



