※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
自分次第でパタンナーとしての成長を実感できる!
【入社1年目江原からのメッセージ】
前職も繊維の商社でパタンナーとして働いていました。
「決まった製品だけでなく、
アウター、ボトムス、コートなどあらゆる製品に挑戦したい」
そんな想いで転職を決意。
田村駒は、繊維商社としてOEMも行っているので
色々なタイプの製品・ブランドに関わることができます。
知識やノウハウを積極的に吸収する気持ちのある方は、
パタンナーとして自分の成長を実感できる環境ですよ!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ヤングカジュアル向け布帛商品のパターン作成をお任せします。作成する製品も、ボトム、アウター、コートなどの重衣料まで幅広くお任せします。業界トップクラスの規模を誇るアパレルメーカーをはじめ、百貨店、小売などが取引先です。
【主な仕事の流れ】
営業がアパレルメーカーからヒアリングしてきたニーズをもとに、
デザイナーが製品をデザインします。
▽
■ 絵型の作成
社内のデザイナーからの指示書やデザイン画を見て、絵型を作成します。
デザイナーはすぐ近くにいるので、意思疎通や情報交換するのにとても便利な環境です。
▽
■ トワル組み
パターンをもとに仮縫いやピン打ちをして形にしていきます。
全体の形をチェックするためのもので、この工程を省く場合もあります。
▽
■ サンプルのパターン作成
実際の生地で縫うための型紙を作ります。
▽
■ 出来上がったサンプルのチェック
中国の工場からあがってきたサンプルの縫製チェックや
クオリティのチェックを行います。
※製品、時期、トワル組みをするか否かで異なりますが、
だいたい一日一型のペースで仕上げていきます。
◆□◆ 先輩社員にアンケート 「田村駒のここが好き」 ◆□◆
◆『ブランドや製品にとらわれず仕事ができる』
→商社のため、ブランドや、メーカーにとらわれず幅広い製品に携わることができます。
「次はこんな製品をやってみたい」なんて希望を通すこともある位です。
◆『設備が充実している』
→2008年にソフト機能の強化、人員増強のため、営業や生産管理部門が働く第23ビルとは離れた(徒歩5分程)ビルのワンフロアに移転しました。「設備が整っている」「仕事に集中しやすい」と社員にも好評の環境です。
◆『働きやすい社内環境だから安心』
→「創業より一世紀以上」というと、敷居が高そう&固そうと思われがちですが、社内はとても和気あいあいとした雰囲気です。経験豊富な先輩が周りにいること、実際にワーキングママも活躍している実績があることなど、社員が「長く働きたい」と思える環境が整っています。
募集要項
勤務地
原宿事業所/東京都渋谷区神宮前6-25-16 神宮前第23ビル3F
ファッションソフト室/東京都渋谷区神宮前5-29-7クウォードビル3F
※営業とのミーティングや展示会のために第23ビルに行くこともしょっちゅうですが、実際作業する所は、原宿事業所より徒歩5分程のビルの広々としたワンフロアになります。
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
JR山手線「原宿駅」より徒歩8分
- 【転勤の可能性】
- 転勤の可能性はありません。
応募資格
■ 学歴不問
■ パタンナーとしての実務経験が3~5年ある方
■ ブランド・製品にとらわれず、パタンナーとして幅広い経験を積みたい方
休日休暇
■ 完全週休2日制(土・日)
■ 祝日
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
【年間休日125日】
待遇・福利厚生・その他
■ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ 給与改定年1回(6月もしくは12月)
■ 交通費全額支給
■ 厚生年金基金
■ 出張手当
■ 食事(補助・手当)
■ 私服可
■ 福利厚生倶楽部入会
女の転職!取材レポート
取材に伺った日は、秋冬コレクションの展示会の日でした。事業所に併設されたショールームに多くのアパレルメーカー関係者が訪れていて、とてもオシャレな雰囲気。半年も先のコレクションが沢山展示されていて、トレンドを発信していく現場であることを体感しました。「一世紀以上の歴史」と聞くと、敷居が高く固い企業に思えるかもしれませんが、社内はとても和気あいあいとした雰囲気で、中途入社の方も多く活躍していました。
この仕事で磨ける経験・能力
大切なのは、素材や値段などの決められた条件の中で、自分のスキルを活かしスピード感もって仕上げること。デザイナーやメーカーのイメージにどれだけ具現化できるかがポイントです。多くのブランドや様々な製品にチャレンジできる環境の中で、パタンナーとしての総合的なスキルを磨くことができます。
会社概要
今年で115周年を迎える繊維専門商社。
子供服をはじめ、ヤングカジュアルからキャリア、フォーマルなどの衣料、テキスタイル、ホームファッションなど幅広く取り扱っています。幅広いブランド・メーカーと取引実績のあるOEMとして、安定した収益をあげて成長し、繊維・素材の専門商社として確固たる地位を築いてきました。創業1894年という1世紀以上の歴史を誇る一方で、アットホームでフランクな社風が特徴です。
事業内容
子供服をはじめ、ヤングカジュアルからキャリア、フォーマルなどの衣料、テキスタイル、ホームファッションなど幅広く取り扱う繊維の専門商社である田村駒。創業1894年より安定的な成長を遂げています。
【事業内容】
■ 衣料・アパレル事業
■ ホームファッション事業
■ 周辺事業
設立
1918年(大正7年4月30日) ※創業1894年(明治27年3月15日)
展示会の様子。ショールームには多くのメーカー関係者が訪れます。
女性が多くを占める田村駒。中にはワーキングママも働いています。
ファッションソフト室では多くのクリエイターたちが活躍しています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(実技検査)
▼【STEP3】2次選考(面接)
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください