スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ダーウィンシステム株式会社 【雑誌編集者】エリアに特化したライフスタイルマガジン◆正社員の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱりダーウィンシステム株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ダーウィンシステム株式会社

  • 【雑誌編集者】エリアに特化したライフスタイルマガジン◆正社員

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

元「大人の東京」の編集長と「東京カレンダー」のADが
タッグを組んで創刊される新感覚の街歩きマガジン!

“あの”有名雑誌の元編集長とADを迎え、新宿エリアに特化し
135,000部という圧倒的部数とポスティングという確実なリーチ方法で
今までにない“質”にこだわったフリーマガジン『タウンライフ新宿』。

2009年7月の創刊を皮切りに、新宿・渋谷・池袋など、幅広い展開を
見据えたこの新しいメディアの雑誌編集者として活躍しませんか?
創刊したばかりの雑誌のためやりがいは十分。
あなたの活躍に期待しています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

2009年7月創刊を迎えた、新宿エリア密着型の新しいスタイルのフリーマガジン
『タウンライフ新宿』の雑誌編集者を募集。
正社員として長期的にご活躍いただきたいと考えています。

【主な仕事内容】
編集記事およびタイアップ広告の企画立案から取材、撮影ディレクション
原稿執筆、編集作業などが中心となります。

★優秀な編集長とアートディレクターの下、質の高い仕事ができます。
刺激的な環境なので、あなたのスキルが磨かれることは間違いありません!

~*~ 『タウンライフ新宿』のコンセプト ~*~
「新宿発・新発見」をコンセプトに、ライフスタイル・グルメ・キレイ・カルチャーなど様々な企画・特集・記事広告を展開し、新宿の「今」を読者に届けます。
今後は新宿・渋谷・池袋…とエリアを拡大していく予定のため、これから入社される方も創刊号に携われるチャンスがあります!

【発行部数】
独自の流通網により新宿区全域に135,000部をポスティング形式で配布。
狙ったターゲットに対し100%アプローチできるようになっています。

【編集スタッフ】
アートディレクターに「東京カレンダー」「FRaU」などの野口孝仁氏。編集長に「GQ JAPAN」副編集長、「大人の東京」編集長を手掛けた楠瀬克昌氏を迎え、デザイン性はもちろん、フリーペーパーの域を越えたスタイリッシュな誌面を創り出します。

【誌面構成】
タウンライフ新宿は「記事30%:広告70%」。
読んでいてためになる、持っているとお得になる、そんな雑誌になっています!
★従来の「読んだら捨てるフリーペーパー」という概念を覆し、読者に雑誌の隅々まで目を通してもらい、ずっと手元に置いてもらえる誌面づくりを目指しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■本社 東京都新宿区西新宿7-1-8ヒノデビル3階
※2009年春、移転したばかりの新オフィス!
※駅から近くアクセスが便利♪
※1階のモスバーガーが目印です。

【詳細・交通】
都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」徒歩1分
JR線「新宿駅」徒歩3分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩3分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

●学歴不問
●タウン情報誌、エリア情報誌、グルメ情報誌、ファッション誌などの情報誌の制作に関わった経験がある方
※男性誌・女性誌は問いません

【あると望ましい経験・能力】
◎店舗や企業取材時にカメラ撮影も兼任できる方尚歓迎

配属部署

広告メディア事業部

【年齢構成】
14名
平均年齢33歳

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

休日休暇

年間休日120日
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◇昇給随時
◇賞与年2回(6月・12月)
◇決算賞与(3月)
◇交通費全額支給
◇社会保険完備
◇役職手当
◇福利厚生制度(新宿区の福祉サービスセンターと福利厚生制度を契約しています)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

新宿西口から徒歩数分にある、この春移転したばかりの新オフィスにてお話をお伺いさせていただいた取材班一同。オフィスの雰囲気は明るくとってもクリーンな印象でした!新宿にオフィスを構え、新宿に密着したフリーマガジンを制作するため、新宿という街が好きな方にはとってもおススメ。クリエイティブ力の高いメンバーが集結するなかで、あなたもスキルアップできることは間違いなし!

この仕事で磨ける経験・能力

実力派のアートディレクターや編集長と仕事をすることで、スキルアップが望めます。この刺激的な環境を活かして、今まで培ってきた能力をさらに伸ばしていってください!

会社概要

タウンライフ新宿をスタートに雑誌・映像のメディアミックスで事業拡大を図ります

2009年7月に創刊した「タウンライフ新宿」。ダーウィンシステムの強みであるポスティング手法を武器に、地域密着型のメディアとして、今後は新宿区に留まらず、渋谷区、豊島区と他のエリアにも続々と展開していく予定です。将来的には東京都23区全域に拡大し、映像や動画の分野にも進出していき、メディアミックスで地域の活性化に貢献していきます。

タウンライフ新宿をスタートに雑誌・映像のメディアミックスで事業拡大を図ります

会社名

ダーウィンシステム株式会社

事業内容

●広告事業部
(ポスティング、街頭配布、販売促進ツール制作、広告物制作、印刷&デザイン、集客サポート、月刊誌フリーマガジン「タウンライフ新宿」の制作・発行)
URL:http://www.darwinsystem.co.jp/top

設立

2003年9月25日

資本金

2000万円

売上高

3億7000万円(2009年3月決算)

従業員数

25名(経営陣を除く)

【平均年齢】
33歳
【中途入社者の割合】
95%

代表者

代表取締役社長 笹沢 竜市

【代表者略歴】
法政大卒後、大和ハウス工業に入社。住宅のインターネット販売のビジネスモデルを提言し、各メディアに取り上げられる。03年ダーウィンシステムを設立。

備考

笹沢竜市 著書:『集めたお客を逃さない「集客型営業」の極意』/同文館社、『3倍稼ぐ営業の新常識』/宝島社

新オフィスに移転し、一人あたりのスペースがゆったりある働きやすい環境になりました。
新オフィスに移転し、一人あたりのスペースがゆったりある働きやすい環境になりました。
2009年7月に創刊したばかりのフリーマガジン「タウンライフ新宿」!
2009年7月に創刊したばかりのフリーマガジン「タウンライフ新宿」!
応接間は落ち着いたインテリアで統一。クリーンなオフィスで気持ちよく働けます。
応接間は落ち着いたインテリアで統一。クリーンなオフィスで気持ちよく働けます。

応募・選考

選考プロセス

<女の転職type>の専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します。  

【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼
【STEP2】面接
 ▼
【STEP3】適性テスト
 ▼ 
内 定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください