スマートフォン版表示に切り替える

BeeHive Workers株式会社

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/09/19〜2025/10/16

開発エンジニア/未経験&第二新卒歓迎/週2リモートOK/残業少/農業研修あり

    • 新着
    • 正社員

\第二新卒大歓迎!/
*未経験から安心スタート!*
あなたのITデビュー応援ステップをご紹介♪

【☆☆★】まずは【ITパスポート】取得を目指そう!
ITの基礎知識を座学でしっかり学習♪
あなたのペースで焦らずじっくり進めます◎

【☆★★】実践研修で【プログラミング】にチャレンジ!
eラーニングでプログラミングの基本を体験!
フローチャート作成やプログラム解析など、楽しく学べる課題がいっぱい♪
「プログラミングって何?」から一歩ずつスキルアップ!

【★★★】あなたに合わせた【追加研修】も充実!
習得状況を一緒にチェック!
必要に応じて追加サポート&外部研修も用意しています♪

さらに、循環型農業研修制度も用意!
なかなか体験できない農作業を通じて、
新たな価値観を得られる貴重な機会です◎

BeeHive Workers株式会社
IT業界全くの未経験からスタートした社員も多数◎
お客様先がコロコロ変わることもないので、安心です♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*3ヶ月、6ヶ月の選べる研修でエンジニアの【基盤固め】が可能!*
・未経験スタートがほとんど
・配属後もチームで参画するので先輩が常にサポート
・入社後は“ITパスポート”の取得を目指すことからスタート!


入社後3~6ヶ月の研修後に、お取引先企業である物流企業様の社内で、
物流・基幹のシステム開発をお任せします。

~・◇・~具体的には~・◇・~
*物流システム(20名)
「スピーディーな配送・納品」を支えるモノを運ぶために欠かせないシステムの開発をお任せ。

*基幹システム(10名)
経理部門を支える、正確性や品質が重要となるシステムの開発をお任せ。

*統合システム(7名)
効率的な社内業務遂行を支える、社内ユーザー向けのシステム開発をお任せ。

◇お客様先は100%直取引で、設立前からのお付き合いがあります。信頼関係があるからこそ、いずれはエンジニアとしてイチから提案することも可能です◎

◇ゆくゆくは自社サービス「たわわシステム」を手掛けることも!【農業×IT】を組み合わせ、農業の発展に貢献できる、社会貢献度の高いシステム開発をお任せします。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 *頑張る女性を応援する風土が根付いています*

当社には、頑張る女性を後押しする制度と風土が根付いています。産休・育休の取得&復帰実績はもちろん、バースデイ休暇やリフレッシュ休暇など、プライベートも大切にできる制度が充実。ライフイベントや家庭の事情にも柔軟に対応できるよう、時短勤務や急なお休みにも理解のある職場です。女性社員同士のつながりも強く、悩みやキャリアの相談も気軽にできる雰囲気です♪結婚や出産など、ライフイベントを迎えても働き続けられる、頑張る女性を応援する環境があります◎

POINT02 \女の転職type経由で入社/今後も長く働き続けられる環境です!

前職では「女性が長く活躍できる会社は少ないのかな」と感じていましたが、当社は全く違いました。入社して驚いたのは、女性エンジニアが多く、主婦の方や育休から復帰した先輩もたくさんいること。実際に、子育てと両立しながら活躍しているロールモデルが身近にいて、「自分もこんな風にキャリアを重ねていける」と将来のイメージが持てました。
配属後も5名以上の自社チームで働くので、困った時はすぐに相談できる環境です。急なお休みや時短勤務にも理解があり、家庭やプライベートと両立しやすいのも大きな魅力だと思います!頑張った分だけしっかり評価されるので、女性も安心して長く働ける会社だと実感しています。(入社1年目・Aさん)

アピールポイント

教育制度について

「ITの知識ゼロ」「プログラミング未経験」でもイチから学んでいけるよう、当社独自の研修カリキュラムをご用意しています。
入社後は3ヶ月か6ヶ月の期間を選んでいただき、研修を実施。習得状況に応じて、追加のサポートをしていきます。

★プログラミングとは何か
★システムの仕組み
★業務の進め方 など

先輩のサポートのもとで覚えていき、エンジニアデビューを目指しましょう!

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

給与

★決算賞与あり
★想定年収400万円~(3年目)

◆月給21万円~40万円+諸手当+決算賞与(給与は経験や能力を考慮した上で優遇します)

※固定残業代1ヶ月あたり1万4538円〜2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間)含む
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給いたします
※試用期間3~6ヶ月。その間の雇用・待遇・その他の差異はありません

【給与例】
\実際の社員をもとにした年収例/
400万円/25歳 経験3年目(月給33万円+諸手当+決算賞与)
450万円/27歳 経験4年目(月給37万円+諸手当+決算賞与)
500万円/30歳 経験5年目(月給40万円+諸手当+決算賞与)
【勤務地別給与】
・東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル4F/正社員/月給 210,000円 ~ 400,000円
・長野県松本市中央2-3-20 等々力ビル3F/正社員/月給 210,000円 ~ 400,000円

勤務地別給与をすべて見る

勤務地

\転勤ナシ!1ヶ所のお客様先にて勤務◎/

本社での研修後に、東京都23区内のお客様先に勤務いただきます。
※詳細の勤務地は面接にてご説明いたします。

【本社】※研修期間のみ
東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル4F

【松本オフィス】※基本こちらでの勤務はありません
長野県松本市中央2-3-20 等々力ビル3F

※詳細は面接にてお問合せください
※転勤はありません

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
<本社>
◆東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町駅」より徒歩1分

<松本オフィス>
◆篠ノ井線「松本駅」より徒歩15分(駐車場徒歩10分)
【転勤の可能性】
お客様先には常駐になるため、転勤はありません。
【勤務地一覧】
・東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル4F
・長野県松本市中央2-3-20 等々力ビル3F

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\IT業界未経験・第二新卒大歓迎◎/
★学歴不問
★未経験者歓迎

子育てが落ち着いた方や、ブランクがある方も歓迎します!
-------------------------------------------------------
時短勤務や急な遅刻・早退などにも対応できるよう、
周りと連携しながらお仕事を進めていますので、
何かあればお気軽にご相談ください♪

【過去に採用した転職者例】
アパレル店員、パン職人、マッサージ師など、
さまざまな経歴のメンバーが活躍しています!

配属部署

基幹系または物流系の開発を担当する事になります。
性別や国籍、年齢に関わらず、全員がフラットに評価される環境です。

【男女比】
5:5

勤務時間

【★週2リモートOK!★】
入社後研修を終え、一人で業務に取り組めるようになれば
週2回の在宅勤務が可能です◎

◆9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)

※時短勤務も可能です
※入社半年~1年後からは、シフト制で土日のいずれかに出勤いただく場合があります。その際には振替休日が取得可能となります。
※以下いずれも実働7.5時間、休憩1時間
◇7:00~15:30
◇9:00~17:30
◇11:30~20:00

【残業について】
月の平均残業時間は20時間以内と少なめです。

休日休暇

\年間休日120日以上!/
◆完全週休2日制(土日休み)※シフト制で月1回程度土日どちらかで出社がありますが、振替休日を取得していただきます◎
◆祝日
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆生理休暇
◆リフレッシュ休暇
◆バースデイ休暇
★産休取得&復帰実績あり

【産休育休活用例】
産休から戻ってきて活躍する社員が在籍!時短勤務を利用し保育園の送り迎えをしてから出勤できるよう、仕事と家庭を両立した働き方ができるような環境を整備しています。将来的に結婚・出産を経て長く働きたいという方も、いまお子さんがいらっしゃるママの方も、安心して働ける環境です♪

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆決算賞与あり
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆関東ITソフトウェア健康保険加入
◆外部研修参加費負担
◆携帯支給
◆時短勤務
◆オフィス内禁煙
◆スポーツジムや保養施設、レジャー施設等の割引
◆創立記念パーティ
◆社内イベント
└社員旅行/農業体験/部活 など
◆ネイル・服装自由(過度でなれけばOK!)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材担当長内より

取材で最も印象的だったのは、子育て中のママさんエンジニアが生き生きと働く姿でした。「子ども関係で休むことが多く迷惑をかけるかな」という不安も、チーム全体でサポートする温かい環境があります。時短勤務や週2日在宅勤務、突発的な休みにも柔軟に対応し、学校行事への参加も応援。将来を見据え長く働ける環境です。「仕事も育児も諦めたくない」そんなママさんにこそ、ぜひ挑戦していただきたい職場です。

この仕事で磨ける経験・能力

困った時にいつでも相談できる環境なので、今後も必ず必要とされるスキルを、
当社で一から安心して身につけることが可能です◎
また、お客様からの「ありがとう」がやりがいに感じる瞬間が多く、
仕事に誇りをもちながら働けます!

社員の方にインタビューしました

未経験から安心してエンジニアデビューができました!
入社して一番心強かったのは、女性の先輩がマンツーマンでサポートしてくれたことです。分からないことがあればすぐに相談できる存在で、案件ごとに“どう調べて、どう動けばいいか”を丁寧に教えてくれました。普段は仕事以外の悩みも気軽に話せる関係です。例えば肩こりの話をしたら、首を温める方法や便利なグッズまで教えてくれて(笑)。未経験スタートの方も安心して一歩ずつ成長できる環境だと実感しています!(社員A)
未経験から安心してエンジニアデビューができました!

会社概要

ITと農業の融合で新しい価値を創造。システム開発から農業まで。多彩な事業で人生の幅を広げる企業です。

当社はエンジニアサービスを提供するIT企業でありながら、20年近く続く農業事業部も展開しています。長野の畑で作物を使るなど、ITと農業を融合した独自のビジネスを画策中です。農業体験を通じて社員の人生の幅も広がり、実際に土に触れることで農家の方と同じ目線に立てます。「いい休みを取らないと、いい仕事はできない」という考えのもと、社員が働きやすい環境づくりを大切にしています。

ITと農業の融合で新しい価値を創造。システム開発から農業まで。多彩な事業で人生の幅を広げる企業です。

会社名

BeeHive Workers株式会社

事業内容

≪当社で働く魅力≫
◎研修期間を3ヶ月~6ヶ月用意。あなたの経験・スキルに合わせて研修の期間を選んでいただけます。
◎リフレッシュ休暇&バースデイ休暇あり
◎人柄採用実施中!「IT業界で活躍したい!」というありのままの想いをお聞かせください。

◆ビジネスソリューション事業
・教室予約システム…Webベースの予約システム。教室/講座管理・生徒管理・スケジュール管理及び、予約状況管理など。
・給食システム…各施設からの受注管理・メニュー作成・食材管理・在庫管理・実績管理など。

◆アグリビジネス事業
・たわわシステム…農法ノウハウ・作付管理・天候管理・工程管理・出荷管理など、Webより農業従事者、農業初心者、一般の家庭菜園など向けに提供することで農業人口増加・食物自給率増加の一助となればとの考えから発足。

設立

2008年9月29日

資本金

300万円

従業員数

30名

代表者

代表取締役 有賀 史郎

独自の研修により、最短で未経験から約3ヶ月でエンジニアになれます♪
独自の研修により、最短で未経験から約3ヶ月でエンジニアになれます♪
研修を経て一人で業務に取り組めるようになった後は、柔軟に働いていただけます◎
研修を経て一人で業務に取り組めるようになった後は、柔軟に働いていただけます◎
産休から復職をして今では7年目になるママさんエンジニアも!子育て中のママさんも活躍できます◎
産休から復職をして今では7年目になるママさんエンジニアも!子育て中のママさんも活躍できます◎

応募・選考

選考プロセス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~*スピード選考・スピード採用実施中*~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
面接では【100%】人柄・意欲・やる気を重視して採用を行っています。
私たちが大切にしているのはあなたの「これまで」よりも「これから」です。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 
※応募の秘密厳守します 
※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております 
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 

【STEP1】Web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】面接(2回) 
 ▼ 
【STEP3】内定 

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております 
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい 
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

問い合わせ

BeeHive Workers株式会社
http://www.beehiveworkers.co.jp/
〒 103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル4F
担当者 / 採用担当
tel / 03-6264-9884

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る