仕事内容
■未経験入社多数!必要な知識はイチからレクチャーします!
■出社時間は12時50分!「夜型」の方にピッタリ◎
■社員の6割が女性!女性が主体的に活躍している職場です♪
当社が運営する学習塾『SEG』の事務業務をお任せします。
一般的な事務業務だけでなく、「もっと良い学習環境を作るには?」と塾全体を支えるポジションです。
《具体的な仕事内容》
◆授業と講師のスケジュール管理
◆入塾ガイダンス・祝賀会の運営
◆パンフレット等、広報物の作成
◆テキスト、テスト問題の作成
◆多読教室の整備・図書整理
◆講師室での講師・生徒の窓口対応
◆映像コンテンツ、ライブ配信の管理
◆窓口、電話でのお客様対応 など
(変更の範囲)当社事務業務全般
一日の仕事の流れ
12:50 ▶︎ 出社・昼礼
13:00 ▶︎ 業務スタート
メール確認、社内連絡チェック後、それぞれの業務に取り掛かる
(授業前に必要な準備から先に着手!)
17:00 ▶︎ 授業スタート
業者との打ち合わせなど、各々仕事を進める
20:15 ▶︎ 授業終了
教室配置の確認、パンフ原稿の確認等、講師との打ち合わせ
21:30 ▶︎ 退社!
翌日への引継ぎを整理して…お疲れ様でした!
◎入塾ガイダンスなどのイベント時には、朝からのシフトもあります。部署の枠を越えて全社員が協力し合い、スムーズな運営を支えています。
仕事の魅力
入社後は人事研修にて、当社の事業や塾についてなどをレクチャー。その後は「教え上手」な先輩たちがあなたをしっかりサポートします!
通常業務に慣れるまでは、およそ3か月。季節講習や入塾ガイダンス等の時期ごとに発生する業務は、1年を通してじっくり業務を覚えていきましょう!新しい業務が発生するごとに丁寧にお教えしますので安心してください。
フロアにはたくさんの先輩がいるので、困ったことがあればなんでもすぐに相談してくださいね♪
当社の出勤時間は12時50分。午後からの出社となるため、朝早く起きることが苦手な方や、夜に集中力が上がる方にオススメです!
実際に、ランチを食べて出社する方や、オフィス(新宿)近くで買い物をしてから出社する方も。
また、満員電車に揺られることもなく、銀行等の日中にしか行けない用事を済ませることも可能です。
朝起きてからの時間を堪能しながら余裕を持って出社できる働き方をスタートしましょう!
アピールポイント
入社初日は、安心して学べる基本研修を実施します。その後OJT研修を行い、少しずつ業務に慣れていただきます。
◇学習塾『SEG』って、どんな塾?
1981年に東大「数学科」の卒業生有志が設立したのが、当塾の始まり♪子どもたちに学ぶ楽しさを伝えたいという想いを胸に“学問の本質を教える”授業を行い日々の業務に取り組んでいます。
東大や医学部をはじめとする難関大学への合格者を多数輩出しています。