仕事内容
★未経験OK/ブランクがある方もOK
★7~16時の朝型勤務!
★残業基本ゼロ
★9割が女性スタッフ!女性も長く活躍できる現場◎
★1か月間の丁寧な研修あり
都内のさまざまな管理物件の清掃を応援・サポートするお仕事です。決まった場所ではなく、日々異なる現場へ“助っ人”として向かう役割をお任せします。
【具体的な業務内容】
★オフィスフロアのカーペット掃除機掛け
(会議室、執務エリア、役員フロアなど)
★各階のゴミ回収
(分別済みのゴミを回収し、指定場所へ運搬)
★トイレ・給湯室の清掃
(便器・洗面台の清拭、床のモップ掛け、消耗品補充)
★エントランス・廊下・階段の掃き拭き清掃
(石材床の清拭、エスカレーター周辺清掃)
★エレベーターホール・共用部分の清掃
★午後の巡回点検
(清掃箇所の仕上がり確認、追加清掃の必要性チェック)
◎例えば、今日は最新設備が整った IT企業のオフィス、明日は歴史ある金融機関の重厚な建物、来週は大学病院の清潔感あふれる院内…と、さまざまな現場で働く新鮮さを味わえます。
【現場体制について】
応援先の現場は、1人体制の小規模な現場から、1日70人体制の大規模な現場までさまざま。あなたが応援に入るのは、担当者の休みなどで人手不足が発生した場合です。基本的には1日1件、多くても2件の現場を担当します。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
午前中に清掃業務、午後は作業箇所の点検・確認。
午前中に終わる現場が多く、その場合は午後に雇用先の拠点現場に戻り巡回点検をすることが多いです。
仕事の魅力
朝型勤務で残業が少なく、早い時間に上がれるところが特徴。
また勤務は月~金の週5日で、完全週休2日制。原則土・日曜休みで、祝日は配置先の業務カレンダーにより要相談ですが、祝日出勤は数える程度です。
朝早い時間からの勤務ですが、午後の早い時間に業務が終了するため、プライベートの時間をしっかり確保できます。
家庭を持つ方でも家事や育児と両立しやすいところがポイントです。
未経験者歓迎で、同業界からの転職者もいれば、一般企業の事務職からの転職者もいます。入社後1ヶ月間、経験豊富な先輩スタッフ(30年以上の経験者もいる)が在籍する「教育現場」(通常の現場)で研修を受けます。
清掃の専門的な器具の使い方や、清掃業務の進め方など、実作業を通じてOJT形式で指導。
1ヶ月間の教育期間以降も、研修部門(4名体制)が定期的に現場を巡回し、基本的なマナーや挨拶などの研修も実施しています。
アピールポイント
ビルクリーニング技能士試験1級~3級の資格取得を積極的に応援しています。受験に関する費用面でのサポートがあり、資格取得後は手当も支給されます。清掃業界でのスキルアップを目指す方には、会社として全面的にバックアップする体制が整っています。専門知識を身につけることで、より幅広い現場での活躍が可能になり、長期的なキャリア形成にもつながります。
女性管理職について現状の現場スタッフの約9割が女性。朝型勤務で残業が少なく、早い時間に上がれるため、家庭を持つ方でも家事や育児と両立しやすい環境です。管理職への道も開かれており、経験を積んだ女性スタッフの活躍も支援しています。