仕事内容
【医療機関の治験を支援するオペレーター業務】
◎医療の知識は不問!未経験から成長できる研修・OJTあり
◎年休120日以上、週休3日制も選択可!産育休実績多数
◎30代~40代のママさん世代も活躍中
プロジェクト運営チームが作成したトークスクリプトや、
発信リストを使用して、会員様への
モニター案内のお電話をお任せします。
具体的には…
★会員様とのお電話対応
★データ入力
★会員様へのメール作成などの事務作業 ほか
◆案件毎にトークスクリプトはありますが、
参加に際して会員様の気になるポイントは様々…。
困ったときは先輩にその場で相談しつつ、
あなたのコミュニケーションスキルを最大限活かして
会員様を参加予約までご案内してください!
その人その人に合ったご案内方法、
接し方でご予約件数が大きく変わってきますが、
ここがやりがいポイント!
あなたの力で、会員様を是非治験参加まで導いてください♪
【治験とは?】
新薬の販売前に被験者さまに服用してもらい、
有効性を確かめるテストのことです!
★最初は“治験ってなに?”といった
基礎の基礎からレクチャーいたします!
ゆくゆくはシフト作成やトークスクリプトチェック、
新人教育・研修などをお願いする可能性がございます。
一日の仕事の流れ
【お仕事の流れ】
~入社後のとある1日~
▼9:00~ 出勤、朝礼・タスクの確認をして電話対応スタート
▼10:00~ 新しく始まるモニター試験の研修
(先輩がしっかりサポート)
▼12:00~ 休憩
(ランチは外食もOK♪寛げる休憩スペースで
リフレッシュも可能☆)
▼13:00~ 電話対応
▼16:00~ モニター試験について共有
▼18:00 業務終了、退勤
新たなスキルと経験を身に付けながら、
自分の可能性を大きく広げてみませんか?
◎経験やスキルに応じて、
できる業務からお任せしますのでご安心ください♪
◎頼れる上司がマンツーマンのOJTで
成長をサポートしていきます。
仕事の魅力
日本における治験の認知度はまだ発展途上。
治験の遅れは新薬が流通するスピードにも大きく影響します。
現在は様々なワクチン開発が活発なため、
業界全体の需要が高まっている最中!
ニュースで目にするようなワクチンの承認に携わる機会も
あるかもしれません。医療の未来に大きく貢献できる仕事に
チャレンジしてみませんか?
社員はほぼ100%女性、20代~40代を中心に活躍中です。
働き方のメリハリを大切にしている点も特徴で、
下記のような様々な実績があります♪
◎完全週休2日のほか、週休3日制の働き方も選択可能
◎残業月10時間以下でオフもしっかり充実
◎産育休の取得実績あり。長期的なキャリア形成を後押し
◎社内に足を伸ばせるフリースペースあり
この仕事で磨ける経験・能力
◎柔軟な提案力・思考力
◎コミュニケーションスキル
◎タイピングスキル
アピールポイント
≪最初は座学研修から≫
治験についてやコールセンターシステムの
使用方法等、基礎から学べます。
担当頂くモニター試験の知識や
お電話の対応方法もしっかり研修を受け、
準備が整ってからの対応となります♪
≪研修終了後も先輩や上司がサポート≫
成長に合わせて新たなお仕事をお任せしますが、
研修はその都度丁寧に行います。
定期的なヒアリングやアフター研修もあり
困ったときにはすぐに相談できる環境です。
メイン部署の部門長はほとんどが女性!
能力・やる気がある方にはたくさんチャンスがありますので、
長期的なキャリアを描くことができます。