スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

  • 掲載期間 2025/09/26〜2025/10/23

生活支援員*未経験歓迎*賞与年100万以上も可*残業ほぼなし*連休OK*髪色自由

    • 新着
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 正社員

夜勤で叶える、収入アップと自分時間!
”稼ぐ”も”休む”も、どちらも手に入れる新しい働き方へ。

「しっかり稼ぎたい」「自分の時間も大切にしたい」
という方にぴったりの環境をご用意しています♪

◆“夜勤だからこそ”稼げる
◎1回につき5,000円の夜勤手当!月10回勤務なら手当だけで月5万円
◎年収は550万円以上も可能で、最大650万円を実現している職員も!
◎管理職を目指せば年収1,000万円も可能

◆自分の時間を大切にできる
夜勤明けは「明け休み」としてしっかり休めるので
翌日が公休と重なれば2連休も多く、
プライベートの時間もたっぷり確保できます。
夏季休暇や年末年始休暇など長期休暇も充実!
推し活や趣味の時間なども楽しめる環境です♪

あなたも夜勤で、理想の給与と働き方を実現しませんか?

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン
年収最大650万円を実現している職員も♪管理職を目指せば年収1,000万円も可能です◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆ネイルOK!髪色・髪型・服装自由☆住宅手当&引越し費用手当あり☆1カ月間の研修あり☆残業月10時間程度☆連休・土日祝休みも希望可☆産育休の取得実績多数☆異業界からの転職者多数在籍☆U・Iターンも大歓迎


グループホームにて、施設の利用者さんの日常生活をサポートします。

*具体的な仕事内容*
◆イベントの企画・実施
└各事業所でのイベントや旅行、季節ごとの余暇活動
◆日常生活のサポート(食事・入浴・着替えなど)
◆利用者さんの外出に同行(お買い物やお散歩)
◆専用リフトや介護ベッドなど設備を活用した移動・介助
◆利用者さんのご家族との連携・報告
◆日誌や支援計画作成 など

≪グループホームとは?≫
少人数の入居者さんが家庭的な雰囲気の中で共同生活を送る住まいです。
スタッフが日常生活のサポートを行い、その人らしい生活を応援します。
地域とつながりながら、温かいコミュニティを築く場所です♪

≪仕事の魅力≫
★専用リフトや介護ベッドなどの最新設備を活用し、力仕事の負担を軽減!実際に女性も多数活躍中
★毎月イベントや余暇活動の企画を実施!職員同士で話し合いながらアイデアを出せる環境
★利用者さんは10代~70代まで!利用者さん一人ひとりの得意に合わせた伝え方など、工夫が活きる

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 あなたのサポートが、利用者さんの喜びにつながるきっかけに♪

仕事を通じて、利用者さん一人ひとりに寄り添いながら、
一緒にできることを少しずつ増やしていくやりがいを実感できます!
例えば…
◎お菓子やパン作りが徐々にできるように!
◎旅行に出かけた際に普段とは違うイキイキとした表情を見せてくれた!
◎ご家族から「入所してから笑顔が増えました」という嬉しい言葉をいただけた!
など日々の関わりが利用者さんやご家族の喜びにつながっていることを実感できる仕事です♪

POINT02 1カ月の研修&資格取得支援で新しい一歩を踏み出しませんか?

「今までの経験やスキルに自信がない…」という方もご安心ください。入社後1カ月は先輩スタッフがマンツーマンでサポートします。マニュアルも完備しているので、未経験の方でもスタートが可能◎実際に女性社員も多数活躍しているので、安心して始められます。
さらに、資格の受験費用や通信講座の費用を一部補助!サービス管理責任者や相談支援専門員、社会福祉士、介護福祉士など、働きながら将来に活かせる資格の取得を目指せます◎

アピールポイント

教育制度について

\入社後は1カ月間の研修をご用意しています/
先輩がマンツーマンであなたの質問にも丁寧に答えながら、イチから業務をレクチャーします。マニュアルも完備しているので、焦らず少しずつ仕事に慣れていける環境です。また、異業界からの転職者も多数在籍しているので、ご安心ください♪

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態の差異はありません

給与

\賞与年4.45カ月分!年100万円以上の支給実績もあり!/
★月収40万円も可
★毎年2500円~7000円ずつ必ず昇給

月給20万円~40万円+賞与年2回+各種手当

※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。
※固定残業代(2820円~/2時間相当分)含む。2時間超過分は別途支給。
※試用期間6カ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません

【給与例】
◆年収466万円/経験3年目
◆年収486万円/経験5年目
◆年収517万円/経験3年目(前職で業界経験あり)
◆年収559万円/経験5年目(前職で業界経験あり)
【勤務地別給与】
・神奈川県横浜市青葉区奈良町1843-17/正社員/月給 200,000円 ~ 400,000円
・神奈川県横浜市緑区十日市場町892-13/正社員/月給 200,000円 ~ 400,000円

勤務地別給与をすべて見る

勤務地

≪マイカー・バイク通勤可/駐車場完備≫
★U・Iターンも大歓迎
★ガソリン代補助

【グループホーム】
・神奈川県横浜市青葉区奈良町1843-17
・神奈川県横浜市緑区十日市場町892-13
★周辺は家賃が安い&住宅手当もあるので、余裕を持った働き方ができます!

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
・東急田園都市線「青葉台駅」よりバスに乗車、「奈良小学校前バス停」下車徒歩5分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩5分
【勤務地一覧】
・神奈川県横浜市青葉区奈良町1843-17
・神奈川県横浜市緑区十日市場町892-13

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

*20代~40代多数活躍中*
◆未経験歓迎
◆学歴不問
◆第二新卒・ブランクOK

≪こんな方大歓迎≫
◇穏やかで人の役に立ちたいという想いがある方
◇人と関わることが好きな方
◇福祉の仕事に興味がある方
◇人の役に立つ仕事がしたい方

【過去に採用した転職者例】
前職は営業職や消防士、美容師、看護師など
異業種からの転職者も多数在籍していますので、
未経験の方でもご安心ください♪

勤務時間

★残業はほぼなし!残業月平均10時間程度です
★あなたの希望を考慮してシフトを決定

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

【シフト制】
(1) 7:30~16:00
(2) 8:30~17:00
(3) 12:30~21:00
(4) 夜勤15:00~翌9:00
※月10回程度の夜勤(手当:1回5000円)

≪1週間のシフト例≫
※△…夜勤 ◎…明け休み ★…公休 ●…日勤(8:30-17:00)
―――――――――――――――
月 火 水 木 金 土 日
△ ◎ △ ◎ ★ ★ ●

【残業について】
残業月平均は10時間程度です♪プライベートの時間を大切にしながら働けます。

休日休暇

★年間休日117日(2025年実績)
★希望休月3日・連休・土日祝休みも希望可
★産休の取得実績多数

●週休2日制(月9~11日/シフト制)
●夏季休暇(5日)
●年末年始休暇(6日)
●有給休暇(初年度12日付与/勤務開始時期により変動あり)
●特別休暇
●産前産後休暇
●育児・介護休暇

待遇・福利厚生・その他

●昇給年1回(毎年2500円~7000円ずつ昇給)
●賞与年2回(年100万円以上の支給実績あり!)
●交通費支給(上限月15万円まで)
●時間外手当
●住宅手当(上限月2万2000円)
●役職手当
●食事指導手当(1食200円)
●処遇改善手当(月1万2000円~2万5000円)
●扶養手当(配偶者7000円、子ども1人目1万円、2人目以降5000円)
●夜勤手当(1回5000円)
●奨学金返済手当(月2万円まで/10年間/※規定あり)
●引越費用手当(転居費用として最大10万円支給/※規定あり)
●各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
●横浜市社会福祉協議会年金共済、福祉医療機構退職共済加入
●横浜市勤労者福祉共済加入
●入社支度金制度(一律10万円)
●資格取得支援制度あり(社会福祉士や介護福祉士などの資格)
●屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【賞与支給実績4.45カ月分】【残業月平均10時間程度】【住宅手当あり】など、魅力的な環境が揃っている同社。福祉業界のイメージを覆すような、働きやすい環境には驚かされました!今回募集する生活支援員は、業界での経験や特別なスキルは一切必要ありません。未経験の方でも安心してスタートできるので、この機会にぜひ応募してみてはいかがでしょうか?利用者さんに寄り添いながら、共に成長を実感できる職場です♪

社員の方にインタビューしました

利用者さんの成長が自分にとって、何よりの喜びです♪
福祉系の仕事に興味があり、当社で社会人としてのスタートを切りました。入職前に職員の方とお話しした際、福祉の現場で働く姿に憧れを抱いたのを覚えています♪実際に働き始めてからは、利用者さんのできることが少しずつ増えていく様子にやりがいを実感。支援方法についても職員同士でしっかり話し合い、全員で統一して取り組んでいます。思い通りにいかないこともありますが、その経験が自分の視野を広げてくれました◎(Sさん)
利用者さんの成長が自分にとって、何よりの喜びです♪
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

法人内にさまざまな種類の福祉施設があるところだと思います。同期でも配属が違えば仕事内容もかなり違うため、研修で顔を合わせた時に仕事の話で盛り上がるところが特徴だと思います。 普段の仕事では、利用者の対応中に分からないことがあった際、電話などを用いて他のユニットで活動している方たちに聞くと「すぐ行くね」であったり「こうしたらいいんじゃないかな」などとアドバイスや助けを受けやすいという点はチームで働いているからならではなのかなと感じます。

(女性/新卒)

一緒に働いている人たちとの「良い距離感」がらしさなのかなと思います。例えば勤務中や懇親会では雑談とか愚痴とか様々な話をしますが、それ以外のプライベートな時間に職場の人たちと会ったり話したりすることがないなと感じます。なので、仕事とプライベートを分けたい人にはいい職場なのではないかなと思います。

(女性/中途)

会社概要

一人ひとりに寄り添い、未来をひらく。

当社は障がいのある方々が自分らしく生活し、社会参加できるよう多様な福祉サービスを提供しています。就労支援や生活支援、相談支援などを通じて、一人ひとりのニーズに寄り添ったサポートを実施。地域との連携も大切にし、利用者さんやご家族が安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。今回は施設の利用者さんの日常生活をサポートする【生活支援員】の新たなメンバーを募集中です!

一人ひとりに寄り添い、未来をひらく。

会社名

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

事業内容

■障害部門
└障害者支援施設
└共同生活援助
└生活介護
└短期入所事業
└就労継続支援B型
└障害者地域活動ホーム
└移動支援
└自立生活アシスタント
└自立生活援助
└基幹相談支援センター
└指定特定相談
└後見的支援
└2次相談支援

■児童福祉部門
└障害児入所施設
└児童養護施設
└自立援助ホーム
└児童家庭支援センター
└横浜型進路選択支援事業

■児童保育部門
└保育園

■高齢部門
└地域ケアプラザ
└地域包括支援センター
└居宅介護支援
└通所介護
└訪問介護
└小規模多機能

設立

1966年10月8日

従業員数

1022名

【平均年齢】
男性:39.6歳 女性:36.9歳

代表者

理事長 桑折 良一

残業月平均10時間程度です!他にも希望休月3日・連休や土日祝休みも希望可など自分らしく働ける環境です。
残業月平均10時間程度です!他にも希望休月3日・連休や土日祝休みも希望可など自分らしく働ける環境です。
先輩社員がマンツーマンでレクチャーします♪分からないことがあればいつでもご相談ください◎
先輩社員がマンツーマンでレクチャーします♪分からないことがあればいつでもご相談ください◎
いつでも見返せるマニュアルをご用意しているので、未経験の方でもご安心ください♪
いつでも見返せるマニュアルをご用意しているので、未経験の方でもご安心ください♪

応募・選考

選考プロセス

◆ご応募から内定までは約2週間を予定
◆施設見学も可能!ぜひご相談ください

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接(1回)
※青葉メゾンにて⾏います。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※職種の経験・スキルによって複数回面接を実施することがあります。(最大2回)

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する、社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン 女の転職type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。
※[女の転職type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが、求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。本事務局はtype転職エージェントとは異なります。

問い合わせ

社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン
〒 227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町1757-3
担当者 / 採用担当
tel / 045-962-8821

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 56

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    9時間

    全国平均
    当社

    社会福祉法人ル・プリ 青葉メゾン

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る