スマートフォン版表示に切り替える

Prop Tech plus 株式会社

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/09/26〜2025/10/23

SRE・クラウドエンジニア/自社サービス/裁量労働制×フルリモート

    • 新着
    • 正社員

\新しく発足したインフラチームで募集/
自社サービスならではの働きやすい環境が整っています!

★業界シェア80%以上の自社サービス
★新技術の導入提案も歓迎
★裁量労働制
★全国でフルリモートOK

ニッチかつIT化が遅れている≪不動産業界≫向けに、
業界シェア80%以上を誇る自社サービスを扱う当社。

あなたには、新しく発足したインフラ部門のチームにて
自社サービスが稼働するインフラ基盤の最適化をお任せします。

新規チームかつ自社開発ならではの自由な環境で、
新技術の導入やプロセス改善など、
これまでの経験を活かした提案も歓迎します!

働き方も自由度が高く、
フルリモートや裁量労働制など、
エンジニア好みの環境を完備。

ぜひ当社で柔軟な働き方とスキルアップを叶えませんか?

Prop Tech plus 株式会社
社内開発100%!ムリな残業もなく、有給も社員のほぼ全員が完全消化するなど働きやすさも抜群です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【業界シェア80%以上を誇る自社サービスを手掛ける!】
*個人を尊重するフラットで話しやすい社風◎
*全国からのフルリモートワークOK
*完全自社内開発だから残業少なめ
*年収1000万円以上も可能


自社サービスであるREIT業界向けの様々なサービスのインフラ構築・保守・運用などをお任せします。

【具体的には】
◆AWS / Azure を中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用・監視
 -クラウド環境の構築、保守運用
 -セキュリティ対策とパフォーマンスチューニング

◆DevOps の導入と継続的改善
 -CI/CD パイプラインの設計・構築・運用
 -インフラのコード化(IaC:Infrastructure as Code)やオートメーション化

◆各システムの運用・メンテナンス、開発 
◆クラウドの設計構築

その他、プロセス改善や新しい技術の導入、運用関連ツールの開発など、
仕組みづくりの技術的サポートもお任せします。

多彩な自社サービスを手掛けていますので、
ぜひ下記URLからチェックしてみてください!
https://proptech.plus/service/

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 自社サービスならではのメリット満載◎

★スケジュール調整がしやすい
★服装自由!フランクでコミュニケーションしやすい職場
★新しいツールや手法の導入など自分の意見を反映しやすい

このほかにも、技術力アップのための勉強会や
マネジメント力を磨くための研修などスキルアップサポートが充実◎
仲間とモチベーション高く取り組みながら、仕事に集中できる環境です。

POINT02 これまでの経験を活かし、スキルアップも叶う!

自社サービスだからこそ、クラウドインフラの設計・構築・運用・監視や新しいツール導入まで一貫して関われる環境。さらに、まだ新しいチームだからこそ、新しい意見も柔軟に取り入れています。もちろん既存システムとの兼ね合いがあるので、すぐに導入することは難しいものもあるかもしれませんが、インフラのコード化やオートメーション化、運用関連ツールの開発など、どんどん新しい手法を取り入れています。ぜひ当社の環境を最大限活用し、スキルアップを叶えてください◎

アピールポイント

教育制度について

先輩エンジニアによるOJTを通して学んでいきます。経験豊富な先輩がが、あなたのペースに合わせてレクチャーするのでご安心を。社内勉強会も開催しており、これまでの資料が蓄積されていますので、リモートであっても成長を全力でサポートできる体制が整っています!

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

給与

≪*年収1000万円も可能!*≫
年俸制:500~1000万円以上(月々にて12分割して支給)
※前職での経験・給与・年齢などを考慮のうえ、決定します。
※休日手当と深夜手当については時間に連動して発生します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません)
※決算賞与(3月/年1回)あり。業績に応じて変動します。

【給与例】
年収900万円(経験8年・35歳)
年収500万円(経験3年・29歳)

勤務地

☆通勤不要
☆フルリモートのため、基本自宅での勤務となります。

【本社】
東京都 千代田区 内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19階
★日比谷のWeworkに入居しており、17時以降は無料でビールも飲めます!
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
\アクセス抜群です♪/
都営地下鉄 三田線 内幸町駅(4a出口)直結
東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸ノ内線 霞ヶ関駅(C4出口)直結
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅(10番出口)徒歩5分
各線 新橋駅(日比谷出口) 徒歩9分
【転勤の可能性】
転勤なし
【勤務地一覧】
・東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19階

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆AWSまたはAzureを活用したインフラ構築や運用経験(2年程度)
◆いずれかのプログラミング言語経験(Python、Go、Shell、Javaなど)
◆リモートワークにおける円滑なコミュニケーション能力
◆DevOps への興味・理解(CI/CD や IaC 、モニタリング等に触れた経験)

<こんな方はぜひご応募ください♪>
◎REIT業界や不動産テック分野のビジネスに興味をお持ちの方
◎マルチクラウド環境での幅広い技術経験を積みたい方
◎クラウドインフラの最適化や自動化に興味をお持ちの方
◎インフラのコード化(IaC)やDevOps文化の推進に関心がある方
◎AI技術を活用した運用効率化に取り組んでみたい方

【あると望ましい経験・能力】
◇マルチクラウド環境での運用経験
◇Kubernetes や Docker などのコンテナ技術の運用経験
◇Terraform、CloudFormation、Bicep 等によるインフラのコード化経験
◇監視ツール(Datadog、Prometheus、NewRelic など)の運用経験
◇コスト最適化の実践経験
◇インフラ標準化・ガバナンス強化の経験
◇チームやプロジェクトをリードした経験

配属部署

様々な技術的バックグラウンドを持つメンバーが、全社横断的にインフラ向けに特化して集められて発足したばかりのチームです(全4人)。

勤務時間

★裁量労働制
標準労働時間帯:9:30 ~ 18:00 (休憩1時間/標準実働7.5時間)

【残業について】
自社サービスのため、ゆとりある納期やスケジュールで取り組めます。体調不良等があれば業務を終わらせていい雰囲気があり、残業も推奨していません。生産性を大切にする会社なので、なんでも相談してください。

休日休暇

【年間休日120日~】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始
◆GW
◆夏季休暇(7月~9月で3日間の休暇。入社3ヶ月後から取得可能)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆リフレッシュ休暇(年度1回最大3日間連続の休暇。入社6ヶ月後から取得可能)
◆勤続10年特別休暇(5日。10年度~翌年度で取得)
◆産前産後休暇
◆育児・介護休業

【産休育休活用例】
男女ともに取得実績あり!
男性…9名
女性…4名

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険・雇用保険完備
◆DC(企業型確定拠出年金)あり
◆がん保険/入院保険加入可(保険料は会社が負担)
◆昇給/年1回
◆決算賞与あり(3月/年1回)※業績に応じて変動します。
◆交通費全額支給
◆時短勤務可
◆服装・髪色・ネイル自由
◆親睦食事代制度あり(月3,000円)
◆リモート手当
◆資格取得支援制度
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

フルリモートや時差出勤制、時短勤務OKなど、働きやすい環境が整っている同社。「不動産ファンド向け」と聞くと堅い印象を感じますが、実際にお会いした社員の方々はみなさん和やかな方ばかり。写真撮影でも社員の方同士で笑わせあうなど、終始穏やかな雰囲気で取材を進められました。同社なら、需要の途切れない業界で各分野のプロフェッショナルへ着実に成長しできると感じました!

社員の方にインタビューしました

業界トップクラスの安定性と将来性が魅力です。
元々SES企業で開発をしていたのですが、自社サービスに携わりたいと思い転職活動を始めました。業界の中でトップクラスに安定した地位を築いており、本当に世の中に求められるサービスを提供しているという点に惹かれて入社しました。今は新しく発足したインフラ部署のチームにて、現在4名で働いています。安定基盤のもと、新しいツールや技術にも携われるため、長期的にスキルアップしていける環境だと思います。
業界トップクラスの安定性と将来性が魅力です。
新しいチームで、経験を活かしてのびのびと働けます。
今回募集するインフラチームは、様々な技術的バックグラウンドを持つメンバーが全社横断的にインフラ向けに特化して集められて発足したばかりのチームです。そのため、一人ひとりの裁量が大きく、実際に自分で手を動かせる範囲も広いです。やりたいことや取り入れたい技術などがあれば積極的に受け入れていく予定ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてのびのびと働きませんか?
新しいチームで、経験を活かしてのびのびと働けます。

会社概要

ITの力で不動産業界の発展に寄与する存在になる。

不動産投資信託(REIT:リート)業界で培ったノウハウをベースに、不動産業界に関する幅広いサービスを提供している会社です。業界トップクラスの知名度を誇り、システム導入からWEB制作までクライアントのニーズに幅広く貢献しています。自社サービスの需要拡大に伴い、新たなメンバーを募集中!働きやすい環境をご用意して、あなたからのご応募をお待ちしております。

ITの力で不動産業界の発展に寄与する存在になる。

会社名

Prop Tech plus 株式会社

事業内容

<事業内容>
■不動産金融業界に特化したシステム開発 
■不動産証券化業界のプラットフォーム『T2TR ComFort(テニトルコンフォート)』
■国内最大手REITポータルサイトであるJAPAN-REIT.COM(ジャパンリートドットコム)の運営 
■REIT関連データベース事業 など

<主要株主>
株式会社東京カンテイ

設立

2013年7月1日

資本金

1億円

従業員数

83名 男女比/男6:女4

【中途入社者の割合】
94%

代表者

代表取締役社長 土井 敏宏

フルリモート、時差出勤制、時短勤務OKなど、柔軟に働ける環境です!
フルリモート、時差出勤制、時短勤務OKなど、柔軟に働ける環境です!
出社不要なので、オシャレも自由に楽しめます◎
出社不要なので、オシャレも自由に楽しめます◎
フルリモートでも質問しやすく不便を感じさせない環境を整備しています!
フルリモートでも質問しやすく不便を感じさせない環境を整備しています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(Web面接)

▼【STEP3】2次選考(Web面接・適性検査)

▼【STEP4】最終選考(Web面接:役員面接)

▼【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※面接対応可能時間:9:30~20:00

問い合わせ

Prop Tech plus 株式会社
〒 100-0011 東京都 千代田区 内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19階
担当者 / 採用担当

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る