仕事内容
家庭と両立しながら、人生に寄り添うアドバイザーに。
*17時退社
*実働7hで家庭と両立
*未経験スタート大歓迎
《首都圏TOPクラスの互助会システムを提案》
ご案内するのは、結婚式やご葬儀といった
“人生の節目”に必要な備え。
お客様の不安や希望を丁寧に聞き取りながら、
ご家族の想いに寄り添い、ご提案するのが
アドバイザーの役割です。
「あなたがいてくれて良かった」と直接感謝される瞬間は、
この仕事ならではの大きなやりがい。
自分のスケジュールに裁量を持てるため、
会員様一人ひとりの想いに丁寧に向き合えるのも特徴。
だからこそ、心からの充実感を得られます。
【 ご提案の流れ 】
いきなりサービスをご案内するのでなく、
まずは世間話や雑談を交えながら、
お客様との関係性を築きます。
▼
ただ積み立てをするだけでなく、
提携施設の割引利用ができるといった
サービスの魅力を伝えていきます。
【 入社後の流れ 】
まずは3週間の社内研修で、
冠婚葬祭について学習。
▼
その後の約1ヶ月は、
先輩に同行しながら実務を理解。
▼
ひとり立ち後も先輩が
フォローするため安心です。
《未経験スタートでも安心》
これまでの経験は一切問いません。
大切なのは、相手を思いやる気持ちや人生経験。
研修担当がマンツーマンでサポートするので、
ブランクがある方や社会復帰の方も安心して始められます。
◎3ヶ月間の研修は原則日暮里にて実施
《自分のペースで働ける柔軟な環境》
提案スタイル、スケジュールは個人に任せているので、
無理のない進め方が可能です!
◎既存会員/新規どちらを重視するかも選べます
◎実働7時間/原則定時退勤の働きやすさあり
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
▼9:00 出社・朝礼
▼10:00 お客様宅訪問・ご案内
▼12:00 昼休憩
▼13:00 外回り・ご提案活動
▼16:00 営業所に戻り、事務作業や翌日の準備
▼17:00 退社(残業ほぼなし)
仕事の魅力
9時〜17時の固定勤務&残業なし。
有休は半日取得もOKで、
子育てや家事とも無理なく両立できます。
体調や予定に合わせて調整しやすく、
仕事と家庭をきちんと切り分けて働ける点が魅力。
実際に、社員の平均勤続年数は9年。
年齢を重ねても安心して続けられる仕事です。
現在、女性アドバイザーのチームを立ち上げ中。
あなたはその初期メンバーとしてご活躍いただけます。
今後さらに同世代の仲間と支え合える環境が整っていく予定です。
営業事務にも女性が多く、自然とつながりが生まれています。
アピールポイント
3ヶ月間の入社後研修をご用意しています。
経験豊富な先輩社員(40~50代)が、
研修担当としてマンツーマンで指導。
固定担当制なので質問や相談がしやすく、
未経験の方でも安心して学べる環境です!
社内では女性管理職が活躍中。
配属部門でも今後増員予定です!