仕事内容
中国/台湾/韓国/タイのSNSメディアに詳しい方歓迎!
●海外向けプロモーション事業を担当
●メンバー10名中9名が海外出身
●案件により海外出張あり
●年齢・性別に関わらず活躍
あなたが担うのは国境を越える
プロモーションを仕掛ける
プロデューサーのポジション!
営業担当がクライアントに
提案するための「商材」、
つまりプロモーション企画そのものを
ゼロから開発するクリエイティブな
役割をお任せします。
-*具体的な仕事の流れ*-
(1)母国の最新トレンドを常にキャッチし、
企画内容に最適な地元インフルエンサーの
アサイン交渉を行います。現地のメディアと連携して
最適なプロモーションの形を模索します。
(2)営業担当とチームを組み、
ミッションに対してあなたの知見を活かして
企画を練り上げます。時には営業に同行し、
クライアントに直接プレゼンすることも。
(3)受注が決まればいよいよ企画の実行です。
インフルエンサーに来日してもらい、
店舗での取材や撮影をディレクション。
▼撮影した素材の編集、
▼投稿コンテンツを制作
▼投稿後の効果分析
▼クライアントにレポートを提出
※上記のすべてに責任者として関わります。
あなたのアイデアと行動が国境を越えて人々の心を動かす─。
そのダイナミズムこそがこの仕事最大の醍醐味です!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「若手だから」「外国出身者だから」という言葉は私たちの会社には存在しません。良いアイデアであれば、誰の提案であろうと積極的に採用する。それが当たり前の文化です。上司は部下の挑戦を後押しする「イエスマン」ばかり。だからこそ、若手でも大きな裁量を持ってプロジェクトを動かすことができます。あなたが母国のSNSを見ていて「今、これが流行り始めている。日本のこの商品と組ませたら絶対に面白い!」と思いつけば、すぐに企画書を書き、提案することができます!
POINT02 本音でぶつかり合い、高め合える「人」の良さが当社の自慢。多くの社員が「入社の決め手は“人”だった」と口を揃えるほど、私たちは仲間を大切にする文化が根付いています。週に一度の戦略会議では遠慮は一切いりません。部署の垣根を越えて本音で議論を戦わせますが、会議が終わればノーサイド。和気あいあいと談笑しながらお互いの健闘を称え合います。
評価制度も私たちは「人」を重視。結果は重要ですが、私たちはそのプロセスも同じくらい重視します。たとえすぐに結果が出なくても、目標達成のためにどれだけ行動したか、試行錯誤したか。その頑張りを上司はしっかりと見て、評価に反映します。
アピールポイント
入社に際して語学力は一切問いませんが、グローバル事業なので、得意な外国語があればそれを活かして活躍することができます。先輩社員の中には、大好きなドラマを通じて学んだ韓国語のスキルを活かして現地トレンドのリサーチをしている人も!
教育制度について基本的にはOJTで先輩が丁寧に教えます!
▼
まず最初はプロモーション用の記事や動画の翻訳業務をメインにお任せします。
▼
業務に慣れてきたら、先輩のOJTのもと、徐々にインフルエンサーとのやり取りや企画のサポートなど、実践的な業務に挑戦していただきます。
▼
あなたの挑戦をメンバー全員でサポートします。早い人なら約半年で企画から進行管理まで一連の流れを一人で担当できるようになります。