仕事内容
✦お客様の「困った」を『安心』に変える受付のお仕事✦
*電話でのお問合せ対応
*状況ヒアリング&サービス手配
*システム入力・情報共有
「クルマが動かない」等、日常に起こるトラブルをサポートするお仕事
⁺‧₊˚具体的にはどんなことをするの?˚₊‧⁺
お任せするのは【お客様からの電話受付】が中心です。
困っている方からのご連絡に対し、状況を聞き取り、
必要なサポートを手配していきます。
✦ 主な流れ ✦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
① お客様からの電話を受ける
② 状況をヒアリング(例:「車が動かない」「事故で困っている」など)
③ 適切なサービスを手配(ロードサービス・修理工場・代車手配など)
④ 提携先や販売店への情報共有
⑤ 対応内容をシステムに入力
✦ ポイント ✦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・マニュアル&システムが整っているから未経験でも安心!
・難しい判断が必要なときはチームでフォロー!
・研修後も「スグに聞ける」環境があるから独り立ち後も心強い!
✦ 働き方 ✦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・シフト制で「日勤だけ」や「夜勤だけ」など希望も考慮♪
・残業少なめ&年間休日120日以上でプライベートも充実!
・駅チカの新オフィスで快適に働けます。
未経験の方でも始めやすく、人の役に立つやりがいを感じられるお仕事です。
一日の仕事の流れ
コールセンターでの1日は「お客様の安心を支える時間」で構成!
✦ 08:00 出勤・朝礼
出社したらまずはメールチェックや業務の準備。
チームでその日の予定や注意点を共有します。
✦ 08:15 受電開始
お客様からの電話を受け、状況をヒアリング。
たとえば「車が動かなくなった」「事故で困っている」など、
トラブルの内容を丁寧に聞き取ります。
✦ 12:00 お昼休憩
休憩スペースやカフェコーナーでランチ。
リフレッシュできる環境です。
✦ 13:00 午後の受電対応
ロードサービスの手配や修理工場への連絡などを行い、
システムへ入力。お客様が安心できるよう、
一つひとつの対応を丁寧に進めます。
✦ 16:45 対応整理・記録確認
その日の問い合わせ内容を整理し、対応状況を最終確認。チ
ーム内で情報共有も行います。
✦ 17:00 退勤
残業はほとんどなく、定時で退社。
プライベートの時間もしっかり確保できます。
仕事の魅力
入社後はまず約1カ月間の研修からスタート!
電話対応の基本マナーやシステム操作、
サービス知識まで丁寧に学べるので、未経験の方でも安心です。
研修は座学だけでなく、OJTで実際に受電を体験しながら
先輩のサポートを受けられるのが特徴。
少しずつできることを増やし、自信を持ってデビューできるように進めていきます。
独り立ち後も「質問しやすい雰囲気」があるので、
一人で抱え込む心配はナシ。
同期と一緒にスタートできるから、
励まし合いながら成長していけます。
働きやすさを大切にしている当社。
・年間休日120日以上
・残業月平均10時間以内
・産休・育休の取得実績多数
と、プライベートやライフイベントを大切にしながら働けます。
さらに、福利厚生も充実。スポーツジムやホテルの優待、
ランチ補助、ガソリン割引など暮らしをサポートする制度が整っています。
シフトは希望を考慮するので「日勤だけ」「夜勤だけ」など柔軟に選択可能。
社員同士の雰囲気も明るく、困ったときに相談しやすい環境です。
また、女性活躍推進企業として「えるぼし2つ星」を取得しており、
働き方やキャリアに制限がないのも魅力。
子育て中の方もキャリアアップを目指す方も、
ライフステージに合わせて無理なく働ける仕組みが整っています。
アピールポイント
✦:・。未経験大歓迎!安心の研修とフォロー体制・。:✦
教育制度の魅力は「丁寧さ」と「寄り添い」。
まずは基礎研修でサービス内容やシステム操作を学び、
電話対応のロールプレイングを行います。
その後はOJTで実際の業務を少しずつ担当します。
わからないことや不安はスグに相談できる環境が整っています。
また、定期的な振り返り面談やスキルアップ研修もあり、
自分の成長を確認しながらステップアップ可能。
*女性管理職も活躍中☆キャリアもプライベートも充実*
「家庭も大事にしながらキャリアを築きたい」
「自分らしい働き方でリーダーに挑戦したい」
という方をしっかりサポート♪
研修やチームサポートが整っているので、
未経験からでも安心してリーダーを目指せます◎
実際に子育てと両立しながら管理職として
活躍している社員も多数!
あなたも将来のキャリアを描きながら、
自分らしく輝ける環境で成長できます☆