仕事内容
\大阪と沖縄の2拠点生活OK!UIターン歓迎/
☆秘書未経験・第二新卒もOK
☆残業少なめ│基本は土日祝休み
☆月1回の海外出張あり
☆サポート力・英語力が身に付く!
あなたには、社長秘書として代表・岡田の業務のサポートをお任せします!
≪具体的には≫
◆出張手配
ホテルや飛行機、レンタカーなど、各種チケットの手配を行います。
社長が車いすで移動するため、新幹線、飛行機などにスムーズに乗れるよう段取りが必要です。
◆スケジュール調整
◆調査、資料の作成 など
≪ここがポイント!≫
社長が円滑に業務を行えるよう必要な情報を集めたり、発注先の企業を選定したりすることも。
日常的に相談や調べものをお願いすることが多いため、情報収集が好きな方や、先回りした行動が得意な方はとくにご活躍いただけるはずです◎
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
一日の仕事の流れ
~ある1日の流れ(出張がない日)~
▼9:50 社用車にて代表をお迎えし、そのまま出社または直行
▼10:30 代表打ち合わせに同行
▼12:00 昼休憩
▼13:00 打ち合わせ資料作成、出張手配、リサーチ業務
▼17:00 代表打ち合わせに同行、商談内容のレポート作成
▼18:30 退社
出張がある場合は、上記に代わり移動・商談レポートの作成などを行います!
仕事の魅力
英語を使う場面が多いのは、当社の秘書ならでは!学会や展示会のため、海外出張が月に1回で程度あります。ヨーロッパ諸国やアジアなど、世界中の国々を訪問し、仕事が終われば自由時間を設けて観光を楽しめるのも魅力です♪
POINT02 慣れてきたら、裁量を持って会社の成長にも携われる!当社の秘書には、会社の展開や成長に関わる重要な情報収集をお任せします。「新製品の製造をお願いできそうな会社を3社ピックアップしておいて」といったお願いも。あなたが集めた情報が今後の方針・展開などにつながっていくため、会社の成長にも携わることができます◎
ただ、社長自ら「残業はしない」と宣言しており、お願いした業務の負担が大きくて残業…なんてことはめったにありません。社長直下だからこそ相談しながら柔軟に調整ができる上、時間の読めない海外出張から帰国後は、出社を遅らせたり早めに上がったりすることもできます。「秘書を行うとプライベートの時間がなくなってしまうのでは?」という心配は無用です!
アピールポイント
入社後はまず社長と行動を共にしながら、基本的な業務を覚えていただきます。初めは、出迎え・異動・スケジュール管理・同行…などの一連の流れを、実務を通じて理解を深めます。前任の秘書担当が使用していたPCや資料を活用できる上、必要に応じて前任者へ相談もできるのでご安心ください◎