仕事内容
完全フルリモートでMRへの復帰にピッタリなポジション!
◎産育休実績多数・時短勤務も可能
◎スペシャリティ領域の案件が多数
◎業界大手ケアネットグループでキャリアを築ける
◆『リモート×MR経験』を活かした新しい働き方◆
自宅を拠点に、Web会議システムや電話を使って
医師に医薬品の情報提供活動(ディテーリング)を実施。
MRとしての専門知識を存分に活かせます。
《主な業務内容》
◆リモートでの医師への情報提供活動
◆Web会議システムを活用した医薬品ディテーリング
◆医師の多忙な時間帯を避けた戦略的なコミュニケーション
◆プロジェクトに応じたハイブリッド型訪問活動
基本はフルリモートですが、プロジェクトによっては
週の数日は自宅近くの病院やクリニックへ訪問する
「ハイブリッド」な働き方も選択可能です。
《案件の特徴》
年間500件以上の豊富なプロジェクトが稼働中!
国内大手製薬企業の上位5社のうち4社との取引実績があり、
派遣先の7割以上が新薬や希少疾患治療薬などの
「スペシャリティ領域」案件です。
オンコロジーから希少疾患まで、高い専門性が求められる
領域での情報提供活動により、あなたの希望や
キャリアプランに応じた最適なプロジェクトを
選択できる環境が整っています♪
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
親会社ケアネットは、日本の医師の約8割(24万人)が登録する医療情報プラットフォーム「CareNet.jp」を運営する業界大手。設立13年の当社が大手企業との取引や専門性の高い案件を多数手がけられるのも、この確固たるブランド力があるからです。
さらに、グループ内には広告代理店や創薬関連会社など多様な企業が存在し、公募制度により様々な職種への挑戦も可能。MRからスタートして、将来的にはマーケティング、学術、経営企画など、あなたの興味に応じたキャリアパスを描けます。安定した経営基盤だからこそ実現できる、長期的なキャリア形成をサポートします。
親会社が運営する医療情報プラットフォームの強みを活かし、通常は医師向けに有料提供されている疾患領域の学習動画コンテンツを、社員は無料で視聴可能。オンデマンド形式のため、通勤時間や休日など、ライフスタイルに合わせて自分のペースで学習できます。
新しい疾患領域の知識習得から、最新の治療法まで、MRとして必要な専門知識を継続的にブラッシュアップ。在宅勤務中でも、常に業界の最前線で活躍できるスキルを身につけられる環境が整っています。ブランクを感じることなく、自信を持って医師との対話に臨めるでしょう。