スマートフォン版表示に切り替える

サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/10/07〜2025/11/03

Webクリエイター*原則リモート×フレックス*『えるぼし』認定*直請メイン

    • 新着
    • シンプル
    • 正社員

\原則リモート×フレックス×時短勤務OK/
クリエイティブを楽しみながら、メリハリある働き方を!

【東証スタンダード上場グループ】ならではの安定基盤のもと、
多くのお客様から直接案件をいただいている当社では
即戦力としての経験者採用を実施しています!

≪顧客と直接関われる≫
Webクリエイターが直接お客様と関わり、
お客様の要望を直接聞いたうえで
最適なクリエイティブを提供できます。

≪スキルアップも叶う≫
国内外問わず様々な案件に挑戦でき、
上流工程から裁量大きく仕事を任されることで、
確実にスキルアップできる環境です。

★原則リモート
☆フレックス制導入
★残業少なめ
☆『えるぼし』認定

ハードワークを当たり前と思うのはもうやめて、
当社で無理なくスキルアップを叶えませんか?

サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】
女性も多数活躍中!働きやすさはもちろん、直接取引で提案もできるお仕事をお任せします。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆『えるぼし』認定企業
◆リモートワーク&フレックスタイム制
◆誕生日休暇や生理休暇あり
◆ほぼ100%直請け案件×既存クライアント中心


当社の「Financial&Unique SI Service Line」にて、お客様のWebサイト運用・構築におけるコーディングやUI・UXデザイン業務等をお任せします。

【Financial&Unique SI Service Lineとは】
システムインテグレーションとコミュニケーションデザインを主軸事業とし、上場企業や大手金融機関を中心に、システム開発から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供。お客様のWebサイト構築においては、UX設計、アクセス解析、UIデザイン、CMS導入支援等を通じ、Webサイトの価値を最大化する支援をしています。

≫ほとんどが直請け案件
エンドユーザーに近い立ち位置で、直接意見を取り入れながら手掛けることができます。

≫既存クライアント中心※一部新規案件あり
お客様の中には10年以上のお付き合いになる方も。幅広い業界のお客様からWebサイト関係を一任いただいております。

≫ディレクションやマネジメントに携わることも
コーディングやUI・UXのデザインだけでなく、時にはディレクション業務や社内のマネジメントに関わることも可能。スペシャリストを目指す方も歓迎です。

(雇入れ直後)募集要項の内容に準ずる
(変更の範囲)業務範囲の限定はない

仕事の魅力

POINT01 直接案件の意見・提案がしやすい環境がやりがいに。

お任せするプロジェクトのほとんどが、クライアントと長期的なお付き合いをしており、直接やり取りできる案件です。そのため、お客様から困っている点や要望を聞いて、提案する機会があります!
実際に証券会社のサイト運用プロジェクトでは、チームで「サイト全体をリニューアルした方がいい」という提案をし、コンペを経て、リニューアルを一手に任せてもらうことになった例も。言われたことをこなすだけでなく、アイデアを活かして提案ができる、やりがいのあるお仕事です。

POINT02 長く働き続けられる“環境づくり”もこだわりの一つです。

★基本リモートワーク(手当も支給/月5,000円)
★フレックスタイム制(8時から21時までの間で1日7.5時間自由に勤務)
★誕生日休暇あり(誕生日から前1ヶ月、後2ヶ月以内に付与)
★産育休取得実績多数(男性の取得実績もあります)

社員が安定して長く働けるように、社内制度のアップデートを続けています。
実際に女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得、5年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定されています。

アピールポイント

教育制度について

◆「1on1制度」
将来のキャリアを考える場として週1~毎月1回、一対一で対話する制度。管理監督者や代表取締役を対話相手として選択してフィードバックを得たり、自分の意見を経営層に発信できたりする制度です。

◆資格取得支援
Web解析士、上級Web解析士などの受験料(合格した場合)と年間更新費用を負担しています。
※対象資格は下の「資格取得支援について」をご確認ください

資格取得支援制度について

▼対象資格
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験実施時期
・ITストラテジスト試験
・システムアーキテクト試験
・プロジェクトマネージャ試験
・ネットワークスペシャリスト試験
・データベーススペシャリスト試験
・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・ITサービスマネージャ試験
・システム監査技術者試験
・情報処理安全確保支援士試験
・ウェブデザイン技能検定 1級
・ウェブデザイン技能検定 2級

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

給与

《各種手当が充実!》 
★リモートワーク手当(月5,000円)
★ライフプラン手当
★通勤手当(実費を経費精算)など

■年俸制:400万円~600万円/12分割
※固定残業代(月間30時間分/6万3,080円~7万8,870円)を含む。超過分は別途支給
※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇・福利厚生に差異なし
※これまでのご経験を考慮して決定します

【給与例】
年俸400万円の場合:月額33万3,334円(うち固定払時間外勤務手当6万3,080円)
年俸500万円の場合:月額41万6,667円(うち固定払時間外勤務手当7万8,870円)
【勤務地別給与】
・東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル/正社員/年俸(12分割) 4,000,000円 ~ 6,000,000円
・大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork/正社員/年俸(12分割) 4,000,000円 ~ 6,000,000円
・愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25階/正社員/年俸(12分割) 4,000,000円 ~ 6,000,000円
・福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1階 Mol.t/正社員/年俸(12分割) 4,000,000円 ~ 6,000,000円

勤務地別給与をすべて見る

勤務地

★原則リモートワーク!現住所は不問!全国から応募OK
★東京・大阪・名古屋・福岡に営業所あり

※転勤はありません

【本社】
東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル

【関西営業所】
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork

【中部営業所】
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25階

【九州営業所】
福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1階 Mol.t

(雇入れ直後)被雇用者住所及びその他会社の指示する上記事業場外の勤務場所
(変更の範囲)勤務場所の限定はない

【詳細・交通】
【本社】
都営三田線、東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩5分
都営大江戸線、東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩12分

【関西営業所】
南海各線「南海なんば駅」より徒歩1分(北改札口直結)
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩2分
近鉄難波線・阪神なんば線「なんば駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩5~8分

【中部営業所】
地下鉄東山線「名古屋駅」より徒歩1分
JR・近鉄・名鉄「名古屋駅」より徒歩3分
東海道新幹線・地下鉄桜通り線・あおなみ線「名古屋駅」より徒歩5分

【九州営業所】
地下鉄空港線「中洲川端駅」下車 出口7より徒歩7分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地一覧】
・東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
・大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork
・愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25階
・福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1階 Mol.t

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◆学歴不問
▼即戦力採用のため、以下いずれも必須条件です▼

◆HTML、CSSコーディング実務経験5年以上
└単なるコーディングだけでなく、Webサイト全体の設計やWebアクセシビリティへの配慮、
 SassやCSS設計手法(BEMなど)を用いたコーディング経験を重視します。
◆JavaScriptを用いたWebサイト機能実装経験5年以上
└スライダーやアコーディオン、タブ切り替えといったインタラクティブなUIの実装経験を重視します。
 jQueryなどのライブラリに依存しない、バニラJSでの開発経験があれば歓迎します。
◆CMSを使用したWebサイトの構築または運用経験5年以上
└当社では有償ライセンスCMS(例:PowerCMS、PowerCMS X、bingo!CMS、NORENなど)を主に扱っております。
 これらのエンタープライズ向けCMSの経験を重視します。
◆デザインツールの実務使用経験5年以上(例:Figma、AdobeXD、Photoshop)
└Webサイト全体の画面設計やワイヤーフレーム作成、デザインカンプ作成を主導した経験を重視します。

【あると望ましい経験・能力】
◎CMSのテンプレート作成・改修等の実務経験
◎ソースコードレビューを行い、指導する能力
◎業務マニュアルの作成・アップデート等を行った経験
◎バージョン管理システム(Gitなど)の実務使用経験
◎ウェブアクセシビリティに関する深い専門知識や、大規模プロジェクトでの実践経験
◎AWS等サーバーサイドに関する基本的な知識、実務経験

【求める人物像】
・チームプレイヤーであり、コミュニケーション能力が高い方
・クライアントとの折衝に抵抗感のない方
・細かな作業も丁寧にこなし、品質の維持に努める方
・ユーザーの視点に立ってサイト改善を考えられる方
・明るく前向きな姿勢で、繊細な業務にも迅速に対応できる方
【過去に採用した転職者例】
「チーム体制が整っていて、スキルアップできる場所で働きたい」「前職は夜間勤務が多すぎて…ワークライフバランスを大事にできる会社を探してました」といった理由で、コーディングやディレクション経験者の方が当社に転職しています。

勤務時間

★フレックスタイム制
・コアタイムなしのフレキシブルタイム(8:00~21:00のうち7.5時間就労)
・標準勤務時間帯/9:00~17:30

【残業について】
残業は月平均13時間。オン・オフのメリハリをつけた働き方が可能です。

育児と両立しやすい

産育休や時短勤務の実績が多数あり、子育てと仕事の両立が可能です。

休日休暇

*年間休日120日*
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(12月29日~1月4日)
◆有給休暇(入社時より付与、半休も可)
◆誕生日休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆生理休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業
◆介護休業
◆子の看護休暇及び介護休暇(小学校就学前1人に対し年5日、2人以上の場合年10日付与)

【産休育休活用例】
産育休取得後、時短勤務を活用し、多くの女性社員が職場復帰して長期活躍しています。
男性社員の育児休業の取得実績もあり、男女問わずライフイベントに応じて多様な働き方ができます。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給:年1回(4月)
◆各種社会保険完備(健康/厚生/雇用/労災)
◆残業手当(固定残業代の超過分を別途支給)
◆リモートワーク手当(月5,000円)
◆ライフプラン手当
◆確定拠出年金制度
◆従業員持株会
◆財形貯蓄
◆社員表彰制度(SIOS Value Award)
◆育児・介護休業者の短時間勤務制度
◆健保保養施設、健保スポーツ施設(関東IT健康保険組合加入)
◆服装自由

※受動喫煙対策:屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

【基本リモート/フレックス制/時短勤務可】と働きやすい環境が整えられているサイオステクノロジー。子育てと両立するママさんも多く、無理なく仕事に励める環境だと感じました。また、定期的に行っているミーティングでは、情報共有をするのはもちろん、困ったことがあれば助け合うなどチームワークも抜群とのこと。より良い環境でキャリアを築いていきたい方にはぴったりな仕事だと思います!

社員の方にインタビューしました

東証スタンダード上場「サイオスグループ」の安定基盤
≫サイオスグループについて
現在、海外子会社含め従業員数連結550名、売上高は158億円を突破。【東証スタンダード上場グループ】という安定基盤を築きながらも、常に新しいことに挑戦していることでさらなる成長を続けています。
そんなグループの主力企業である当社。国内に留まらずグローバルに製品展開を行っているため、将来性があることはもちろん、多様な経験が積めることでスキルアップも臨める環境です!
東証スタンダード上場「サイオスグループ」の安定基盤
働きやすい制度がたくさんある会社です。
当社はコロナウイルスの感染拡大前から、オフィス勤務にとらわれないリモートワークや、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。個人の裁量で自由に働けるので、普段の働き方はもちろん、結婚や出産といったライフイベントを迎えた時も安心です。また、残業は月平均13時間と少なめですし、誕生日休暇や生理休暇、時短勤務も完備…と嬉しい制度ばかり。働きやすい環境のため、女性社員もたくさん活躍しています!
働きやすい制度がたくさんある会社です。
reviews

社員からの評判・口コミをチェック!

立場関係なく話ができるフラットな職場です。基本的にどんな役職の人でも「さん」付けで呼び合っていますし、チャットなどでも気軽に話せる環境があると思います。コロナ禍の前は、ざっくばらんに話せる会も定期的に実施されていました。

(女性/中途)

社員同士の距離が近い会社だと思います。同期はもちろん先輩や上司とも仕事だけではなく趣味の話を普通にしたりします。入社してすぐに、直属の先輩が一人ついてくれて、話を聞きやすい状態を作ってくれます。風通しの良い会社だと思います。

(女性/新卒)

会社概要

積極的な改革で社員が働きやすく、成長できる環境・制度づくりを推進しています!

サイオスグループの一員として、着実に成長中の当社。システムインテグレーションを主軸事業としているため、今後も受託開発やエンドユーザとの取引を拡大し、更なる飛躍を目指していきたいと考えています。

◎女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得
◎5年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定

積極的な改革で社員が働きやすく、成長できる環境・制度づくりを推進しています!

会社名

サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】

事業内容

★東証スタンダード上場サイオスグループ★
サイオステクノロジーは1997年5月に創業しましたが、2017年2月にサイオスグループとして持株会社化しました。そのため、新生サイオステクノロジーの設立年は2017年になります。

◆自社開発ソフトウェア『LifeKeeper』『SIOS AppKeeper』などの開発・導入
◆オープンソースソフトウェア(OSS)に関連するアドバイザリーサービス
◆クラウドインテグレーション など

設立

2017年2月

資本金

1億円

従業員数

478名(連結)

代表者

代表取締役社長 喜多 伸夫

企業HP

幅広い年代の女性が活躍中!お互いに助け合える関係性ができているので、新人さんも安心です。
幅広い年代の女性が活躍中!お互いに助け合える関係性ができているので、新人さんも安心です。
残業時間も少なめで、自分や家族の時間も大切にできます◎
残業時間も少なめで、自分や家族の時間も大切にできます◎
ほぼ直請け案件で、お客様の中には10年以上のお付き合いになる方も!裁量大きく、やりがいのある仕事です♪
ほぼ直請け案件で、お客様の中には10年以上のお付き合いになる方も!裁量大きく、やりがいのある仕事です♪

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
興味をお持ちの方は、
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募による書類選考

▼【STEP2】Web適性検査(3日~1週間)

▼【STEP3】Web面接(1回)
※平日夜の面接希望の場合は相談に応じます。

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1週間~10日程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

問い合わせ

サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】
https://sios.jp/
〒 106-0047 東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル
担当者 / 採用担当
tel / 03-6401-5111(代表)

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 31

    有給取得率

    データの説明

    58

    69

    全国平均
    当社

    サイオステクノロジー株式会社【東証スタンダード上場グループ】

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る