仕事内容
◆東京/千葉/大阪で募集
◆引っ越しを伴う異動なしの採用もあり
◆昨年度賞与5.5カ月分支給
◆入社後は1年程度の研修あり
◆ECCの英会話スクールの社割あり(※最大半額)
◆基本定時退社・残業は月5h程度
幼稚園や保育園向けに英語レッスンを行う部署にて、
レッスンの実施や講師の指導・サポートをお任せ!
★具体的な仕事内容
━━━━━━…‥・
○幼稚園や保育園向けレッスンの担当
○講師育成、研修実施、レッスンサポート
○営業担当との連携・情報共有 など
★担当するレッスンについて
━━━━━━…‥・
■正課
保育時間内で授業の一環として行うレッスン
*外国人講師も在籍
*参加する子どもたちは20〜30名程
*保育士や幼稚園の先生も同席してサポート
…………………………
■課外教室
一斉保育後・降園後に行う習い事型のレッスンを担当
*日本人講師のみ
*聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
09:00 拠点に出社
10:00 担当の幼稚園に行きレッスンを見学&サポート
11:00 講師へのアドバイスや進捗の共有
12:00 お昼休憩
13:00 担当の保育園に行きレッスンを実施
16:00 拠点に戻り営業とMTG
17:00 書類の作成・レッスンの準備
18:00 退勤
仕事の魅力
≪入社後の流れ≫
▼まずは座学研修からスタート!
これまで培ってきたノウハウをもとに、
子ども向けの英語の指導方法を
イチから丁寧にお教えします。
▼慣れてきたら実践トレーニングに移行します。
研修の一部を担当することから始めていき、
レッスン見学も行いながら実務スキルを習得。
年度末には研修のすべてを一人で
担当できるようになっていただきます。
▼入社1年目は課外教室(日本人講師のみ・4技能)の
担当をしていただきます。そして1年ほどが経ったら
正課教室(外国人講師も在籍・授業のカリキュラムの一環)
にチャレンジしていただきます。
▼その後は少しずつ、社内の日本人講師への
指導業務をスタート。英語そのものではなく
「子どもへの教え方」をメインに指導します。
※ECCのノウハウがあるので指導しやすい体制です◎
ワーキングホリデーで子どもに英語を教えた
経験を活かしたくて、転職を考えていました。
そんなときにECCの求人を見つけて、
ブランド力や「英語教育で世界平和に貢献する」
という理念に魅力を感じて入社を決意しました。
実際に働いてみると、スタッフも講師も
子どもたちの成長を一緒に喜べる人ばかりで、
温かく人柄のいい社員が揃っていると感じました。
英語を通じて子どもたちの可能性を広げる仕事に
興味がある方なら、楽しく働けると思います!
アピールポイント
日本人教師に向けた指導になるので、講師とのコミュニケーションはとりやすい環境です!ECCが長年にわたって培ってきたメソッドがあるので、英語スキルを活かしながら"子ども向けに英語の教え方”“講師の英語力アップ”など、新たなスキルを学ぶことができます!
教育制度について入社後は1年間かけて研修と実際のレッスンを行い、一人前を目指します!ECCがこれまで培ってきた豊富なノウハウがあるので、「人に英語を教えた経験がない」「仕事で子どもに関わった経験がない」という方も安心してご応募ください◎