スマートフォン版表示に切り替える

税理士法人岡本会計事務所

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/10/10〜2025/11/06

会計事務/実務未経験OK/40代~50代活躍中/残業ほぼなし/自転車通勤OK

    • 新着
    • アルバイト

*残業なし*40・50代活躍中
「家庭も仕事も」を叶える。
あなたのペースで、もう一度働き始めませんか?

「子育てが落ち着いたからそろそろ仕事復帰したい」
「でも、ブランクがあるし、急な休みもあるかも…」
そんな不安を抱えるあなたに、お伝えしたいことがあります。

当事務所では、実際に50代のスタッフが
定期的にお休みを取りながら活躍中。
お子さんの急な発熱や学校行事にも臨機応変に対応しています。

お任せするのは、伝票入力や書類整理などのシンプルワーク。
一度ルールを覚えれば、ブランクがあっても大丈夫です。

◇残業ほとんどなし
◇簿記2級あれば安心(実務経験なくてもOK)
◇自転車圏内なら通勤ラクラク

「家庭も大切にしながら、自分のペースで働きたい」
そんなあなたを、私たちは応援します。

税理士法人岡本会計事務所
「子育てが落ち着いたから自宅の近くでお仕事復帰を叶えたい!」そんな想いも大歓迎です◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*専門的な税務知識は不要*シンプルワーク(財務ソフトの操作は基本的な入力のみ)*残業ほぼなし*TKCグループ一員*電子申告100%を実現し業務効率UP*40代~50代活躍中


当事務所の会計事務スタッフとして、
お客様の会計業務をサポートをメインにお任せします。

【具体的には】
◆お客様からお預かりした資料(請求書・領収書など)をもとに、財務ソフトへデータ入力
└入力項目:日付、入出金(普通預金など)、科目、取引先、取引内容
◆消費税の課税・非課税の判断
◆毎月の給与計算(税理士補助と共同で担当することもあります)
◆決算時の書類整理、お客様への資料準備
◆来客対応・電話対応 など

\専門知識はなくてOK!/
専門的な申告業務や決算書作成は税理士・税理士補助が担当しますので、
前段階の補助業務をやっていただきます。
データ入力などがメインなので、一度業務を覚えれば
すぐに慣れることができますよ◎

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 「税理士事務所って難しそう…」その不安は無くてOK!

「会計事務所って、専門知識が必要で難しそう…」
そんなイメージをお持ちかもしれませんが、ご安心ください。

あなたにお任せするのは、会計業務の"前段階"のサポートです。

\ 具体的には? /
お客様からお預かりした請求書や領収書を見ながら、
財務ソフトに入力する作業が中心。
入力項目は「日付・入出金・科目・取引先・内容」など基本的なものだけです。

難しい申告業務や決算書作成は、税理士や税理士補助が担当。
あなたには「正確な入力」と「丁寧な事務対応」をお願いします。

現在働いているスタッフも、経験が浅い状態からスタートしましたが、
今では安心して任せられるほど、業務に慣れています◎

POINT02 「家庭も大切にしながら働きたい」という方におすすめです。

取材中、代表の方に様々な働き方の相談をしてみました。
「急な早退があるかも」→「臨機応変に対応します」
「月に数日、定期的に休みたい」→「シフトで調整できます」
すべての質問に対し、「できません」という答えは一度もありませんでした。

実際に、現在働いているメンバーもお子さんの学校行事や急な発熱にも、
すぐに対応してもらえているそう。
残業もほとんどなく、ほぼ定時には帰宅ができるので、家庭との時間も大切にできます。
基本残業をさせない方針が徹底しているので、ほぼ定時で帰れる環境が整っています。

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

試用期間中の雇用形態の差異はありません

給与

◆時給1400円~1520円
※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません
※残業代は別途支給します

勤務地

\自転車通勤OK!/
【事務所】埼玉県さいたま市北区植竹町1-43-2

ニューシャトル「鉄道博物館駅」から徒歩10分
東武アーバンパークライン「北大宮駅」から徒歩5分
※自転車通勤OK、駐輪場完備

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【転勤の可能性】
転勤の可能性はありません。
【勤務地一覧】
・埼玉県さいたま市北区植竹町1-43-2

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\40代~50代活躍中/
◆学歴不問
◆未経験OK

【あると望ましい経験・能力】
◆簿記2級
※必須ではありません

勤務時間

◆曜日固定なし・1ヶ月毎のシフト制(月8日休み)
8:45~17:15 (実働時間/7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)

【残業について】
残業は基本的にありません。

休日休暇

◆シフト制(月8日休み)
◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆賞与あり/年2回(7、12月)
◆昇給あり/年1回(4月)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆再雇用制度あり(65歳まで)
◆屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材担当長内より

取材を通じて感じたのは、この事務所の「働き方の柔軟性の高さ」です。子育て中の正社員が2週間に1度休む働き方や、突然の早退・お休みにも臨機応変に対応する姿勢に、言葉だけではない配慮を実感しました。パートスタッフも残業はほとんどなく、繁忙期でも無理をさせない方針が徹底されています。「家庭の事情で諦めていた」という方こそ、一度話を聞いてみてほしい職場です。

会社概要

専門性と自主性を大切にする姿勢が、お客様からの信頼実績につながる。

税理士法人岡本会計事務所には、細かなマニュアルはありません。なぜなら、お客様との信頼は、マニュアル通りの対応では築けないから。必要なのは「自分で考え、判断する力」です。専門性は当然として、その先にある自主性を当事務所は何より重視します。そして、当事務所のテーマは「自主性を重んじる」こと。あなたの選択が、あなた自身を創ります。

専門性と自主性を大切にする姿勢が、お客様からの信頼実績につながる。

会社名

税理士法人岡本会計事務所

事業内容

税務・会計、月次巡回監査、自計化支援、経営計画書の策定支援等

設立

2006年10月

資本金

5百万円

従業員数

6名

代表者

岡本 圭司

繁忙期も含め基本的に残業が発生しないように業務量をコントロールしています。
繁忙期も含め基本的に残業が発生しないように業務量をコントロールしています。
子育て中の社員も在籍しており、参加日やお子さんの急な熱などにも柔軟に対応しています◎
子育て中の社員も在籍しており、参加日やお子さんの急な熱などにも柔軟に対応しています◎
9,000超の事務所を支えるTKCグループの在籍しており、安定性もバツグンです。
9,000超の事務所を支えるTKCグループの在籍しており、安定性もバツグンです。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接1回

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

問い合わせ

税理士法人岡本会計事務所
〒 331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-43-2
担当者 / 岡本紘樹
tel / 048-662-1751
E-mail / okamoto-hiroki@tkcnf.or.jp

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る