仕事内容
*専門的な税務知識は不要*シンプルワーク(財務ソフトの操作は基本的な入力のみ)*残業ほぼなし*TKCグループ一員*電子申告100%を実現し業務効率UP*40代~50代活躍中
当事務所の会計事務スタッフとして、
お客様の会計業務をサポートをメインにお任せします。
【具体的には】
◆お客様からお預かりした資料(請求書・領収書など)をもとに、財務ソフトへデータ入力
└入力項目:日付、入出金(普通預金など)、科目、取引先、取引内容
◆消費税の課税・非課税の判断
◆毎月の給与計算(税理士補助と共同で担当することもあります)
◆決算時の書類整理、お客様への資料準備
◆来客対応・電話対応 など
\専門知識はなくてOK!/
専門的な申告業務や決算書作成は税理士・税理士補助が担当しますので、
前段階の補助業務をやっていただきます。
データ入力などがメインなので、一度業務を覚えれば
すぐに慣れることができますよ◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「会計事務所って、専門知識が必要で難しそう…」
そんなイメージをお持ちかもしれませんが、ご安心ください。
あなたにお任せするのは、会計業務の"前段階"のサポートです。
\ 具体的には? /
お客様からお預かりした請求書や領収書を見ながら、
財務ソフトに入力する作業が中心。
入力項目は「日付・入出金・科目・取引先・内容」など基本的なものだけです。
難しい申告業務や決算書作成は、税理士や税理士補助が担当。
あなたには「正確な入力」と「丁寧な事務対応」をお願いします。
現在働いているスタッフも、経験が浅い状態からスタートしましたが、
今では安心して任せられるほど、業務に慣れています◎
取材中、代表の方に様々な働き方の相談をしてみました。
「急な早退があるかも」→「臨機応変に対応します」
「月に数日、定期的に休みたい」→「シフトで調整できます」
すべての質問に対し、「できません」という答えは一度もありませんでした。
実際に、現在働いているメンバーもお子さんの学校行事や急な発熱にも、
すぐに対応してもらえているそう。
残業もほとんどなく、ほぼ定時には帰宅ができるので、家庭との時間も大切にできます。
基本残業をさせない方針が徹底しているので、ほぼ定時で帰れる環境が整っています。