仕事内容
◆希望やペースに合わせて案件を選べる
◆フレックス・リモート対応で働きやすく、営業がしっかりサポート
◆年間休日128日で残業少なめ、賞与や住宅手当もあり、産休・育休も取得実績あり
当社では、製造・金融・保険など幅広い業界のシステム開発を手がけています。
【代表的なプロジェクト】
◆鉄鋼会社向けの調達システム開発
◆保険会社向けスキャンシステム開発
◆銀行向けWebサイト構築
◆洗車機メーカー向けモバイルアプリ開発
上流工程から開発・構築まで一貫して対応しており、
長期的な信頼関係を築いています。
【クライアント・取引先】
取引先は、日鉄ソリューションズ、プリマジェスト、
キャロルシステム、モンスターラボなど。
大手企業や一次請けに近いポジションでの案件が中心です。
【プロジェクトの進め方】
ほとんどの案件は客先常駐での開発となり、
数名のチーム体制で進行します。
開発スタイルはウォーターフォールが中心で、
安定した環境のもとでスキルを磨けます。
案件期間は数年単位のものが多く、
中には20年以上続く長期プロジェクトもあります。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
当社では営業担当が一人ひとりのキャリアプランをヒアリング。
多種多様な案件の中から、あなたの志向に合ったプロジェクトをご紹介します。
「新しい技術に挑戦したい」という方には、スキルアップできる案件を。
「一つのシステムにじっくり向き合いたい」という方には、
長期的な取引先案件(中には20年以上続く案件も)をご提案。
技術を極めたいタイプも、マネジメント志向の方も、
それぞれに適した環境を準備できます。
定期的にスキルと案件のマッチング状況を確認。
あなたの「こう働きたい」を、しっかり叶えられる環境がここにあります。
客先常駐でも「一人で悩む」ことはありません。
当社では基本的にチーム体制で案件に参画するため、
常に相談できる仲間がそばにいます。
同じ現場に複数名で参画するため、困ったときはすぐに相談可能。
ベテラン社員が直接コードレビューやOJTを行うこともあり、
実践的なスキルアップが叶います。
さらに月1回の定例では、役員がスキルと現場のマッチング状況を確認。
「もっと成長できる環境に移りたい」という希望にも柔軟に対応します。
小規模組織だからこそ実現できる、一人ひとりに寄り添った育成文化。
個人商店化せず、チームで成長できる環境がここにあります。
アピールポイント
入社後は3ヵ月間の研修を通して、
未経験からでも安心して成長できる環境を用意しています。
1~2ヵ月目は社内で業界知識やIT基礎を学び、その後、外部研修でアプリ開発を実践。
3ヵ月目には設計からテストまでを経験し、自力でアプリを開発できるレベルへ。
多くの未経験者を育ててきた講師が丁寧にサポートするため、
安心してIT業界デビューを迎えられます。



