仕事内容
ワークライフバランスも、社会人としての価値も諦めない!
未経験から“活かせる”スキルを身につけたITエンジニアへと成長しませんか?
☆具体的には☆
◇データ入力
◇サーバー/ネットワーク環境の運用・保守
◇PC/スマートフォンの基本設定
◇お客様からの質問対応 など
まずは、プロジェクト全体の
流れを理解できる仕事からスタート。
先輩が隣でサポートしながら、
IT業界の基礎知識を身につけていきます。
私たちが大切にしているのは、
「何がわからないのか」を一緒に整理し、
着実に前へ進むこと。
“わからない”を“できた”に変える
小さな成功体験が、
あなたを次のステップへ導きます。
スキルを重ねた先には
リーダーとしてメンバーを導いたり、
教育担当として後輩の育成に携わったり、
マネージャーとして活躍する道も。
たとえば、販売職から転職した先輩は、
3年で大手通信会社のITサポートチームをまとめ、
今では働く場所も、時間も、自分で選べる働き方を
実現しています。
キャリアの成長がそのまま
“生き方の自由”につながっていく場所です。
一日の仕事の流れ
≪ ある一日の例 ≫
■09:00 出社/朝の準備
出社したらまずはパソコンを起動!
メールをチェックして、今日のタスクを確認します。
■10:00 業務時間
データ入力やサーバー運用・保守など、
プロジェクトに合わせて業務を進めます。
■11:30 MTG
プロジェクトによっては定期的なMTGなど
進捗共有の場もあります!
■12:00 ランチタイム
社員食堂や近くのカフェでゆったりランチ。
プロジェクト仲間との情報交換タイムでもあります!
■14:00 業務時間
日々の業務を進めます。
■16:00 キャリア相談・OJTフォロー
月1回の「ラウンダー面談」で、
今後のキャリアや資格の相談もOK。
次のステップを一緒に考えます!
■18:30 退勤!
「今日も1日おつかれさまでした!」
残業は少なめなので、夜は趣味や勉強の時間もたっぷり。
自分らしく働きながら、
しずつ“理想のエンジニア”へ成長中!
仕事の魅力
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
理想のライフスタイルを
創れる場所
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
GOOYAでは、社員ひとりひとりが描いた
“理想の人生”を送れるよう、
さまざまな制度や工夫を取り入れています。
たとえば…
◎在宅ワークOK(プロジェクトによる)
◎年間休日122日以上
◎月平均残業10h以下
◎5日以上の連続休暇取得OK
産前・産後休暇や育児休暇を
積極的に活用している先輩社員も多数在籍しており、
厚生労働省が認定・管理を行う
『くるみん認定企業』を取得しています!
「ライフステージが変わってもお仕事を続けたい」
「ブランクがあっても活かせるスキルを身につけたい」
そんな想いを持っている方が
いつまでも活躍できる環境を整えています。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
あなたの「想い」を叶える
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇
お仕事をしているうちに、
次の目標やさまざまな不安が芽生えるもの。
そんな、あなたの中に生まれた想いを
一緒に達成/解決に導くため、
GOOYAには、『ラウンダー制度』という
特別な制度があるんです。
ラウンダーとは、いわばあなた専属の相談役。
■日頃の仕事状況を把握
■悩みごとの相談
■キャリアアップの相談
■資格取得に向けた勉強のアドバイス
など…
どんな些細なことでも徹底的にサポートし、
エンジニアが「ひとりで悩まない環境」を
創り上げています。
アピールポイント
★先輩エンジニアによる社内勉強会!
現場で活躍中の先輩たちが講師となって、
自主参加型の勉強会を定期開催♪
講師ももともと未経験スタートだから、
「ここでつまずくよね!」をわかりやすく教えてくれます。
★同期との“つながり”も大切に!
入社時期が近い仲間が集まり、
仕事の話からちょっとした悩み相談まで、気軽にシェア!
情報交換しながら、一緒に成長していけます。
◇資格手当
LinuC:3,000円
CCNA:5,000円
CCNP:8,000円
など…
GOOYAでは、資格取得による手当支給は【上限ナシ】!!
あなたの努力はしっかりと評価し、
給与に還元する仕組みができあがっています。
「もっとスキルを身につけたい」という想いを
持った方にもぴったりの環境です!



