仕事内容
■□会社の要!家事代行サービススタッフの研修・教育担当■□
*家事スタッフの実地~座学研修といった一連の研修担当
*どこよりも質の高いスタッフを教育
*1on1の研修で会社サービス理念を浸透
━━……
「家事代行サービス」を提供する当社。
あなたには、家事スタッフ向けの
「研修」「教育」をメインにお任せします!
━━……
《具体的な業務内容》
◇面接に合格したスタッフの実地研修
└家事サービスのシミュレーションやロールプレイを実施
 自ら作業を行い、サービスの流れや実施方法をレクチャー
◇実地研修を行ったスタッフの座学研修
└サービス理念や就業ルール、待遇についての説明を実施
◇評価シートに沿った選考評価
◇研修・教育プログラムの企画
◇採用担当と協力し、家事スタッフ応募者対応
└問い合わせ受付・面接・説明会
◇求人媒体管理
└広告媒体・紹介会社・ハローワーク対応
◇採用実績管理
※応募者は中高年層(40代~50代)が中心です。
★入社後は★
まずは営業担当に同行し、実際のサービス現場を見学。
研修・教育スタッフの役割を理解した後、
採用面接や説明会に同席しながら先輩のレクチャーを受け、
研修業務の流れを実務を通じて身に付けていきます!
《家事代行サービスとは》
当社の家事代行サービスは、中高年女性を中心とした新しい人材ビジネスです。
お客様の依頼に応じて、自社で採用・教育した家事スタッフを選定し
定期的に掃除・洗濯・料理などの日常の家事をお届けするというものです。
共働きや育児で忙しい家庭をサポートできるため需要が急速に拡大しており、
当社はこの成長市場でNo.1を目指しています!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
最初は不安がっていた家事スタッフが
何ヶ月か経つと別人のように頼もしくなっていたり、
お客様から「〇〇さんとってもいいですよ」と褒められたり。
自分が研修・教育した家事スタッフが成長していく姿を
見たり聞いたりすると、「このスタッフを採用につなげられてよかった!」
ととても嬉しい気持ちになれます。
まさに「自分の手でこのサービスを作っている!」という
大きな充実感が得られる瞬間です。
当社の家事スタッフは40代~50代が中心。
現在、中高年世代活用の就職や転職では、
雇用条件が若年世代に比べて悪くなることが一般的です。
そのような中でも、当社の家事スタッフの給与は「業界最高水準」。
中高年世代がイキイキと活躍できる雇用を創出しています。
「この会社に出会えてよかった!」といってくれる
家事スタッフに出会えることも大きなやりがいです。
アピールポイント
現在、10名と少人数体制で運営しており、
在籍社員は30~40代が中心です。
分からないことや不安なことがあれば、
代表をはじめ社員全員がサポートします。
また、同ポジションで活躍している先輩社員の同行や、
マンツーマンでの丁寧な指導もあるため、
安心してご応募ください。

 
  

 
      
      
   
                 
                 
                 
                   
           気になる
気になる 
             
                   
                         
           
               
                   
                  




