仕事内容
★未経験OK★年間休日120日以上★産育休実績あり★社内マッサージ・カフェあり★社長のおごり自販機など社員の声を反映した制度多数★リーダー経験・改善提案経験が積める
お仕事サイトよりエントリーした求職者に対し、派遣登録予約のご案内を主に行う当社のコールセンターで、
スーパーバイザーとして、主にオペレーターの管理を担当していただきます。
<<主な仕事内容>>
■当日の業務内容の確認
■オペレーターの管理(業務進捗の確認、指示・レクチャー)
■架電業務
■各種担当者との打ち合わせ、調整
■オペレーター研修の企画・実施
■イレギュラー対応(トラブル発生時の迅速な対応)
■マニュアルや業務フローの改訂
■業務改善活動
■その他の庶務業務
■メールや電話での問い合わせ対応 など
<<仕事のポイント>>
お電話先はパーソルの派遣登録に応募してきた方々。登録手続きのご案内を目的としたお電話のため、冷たく対応されることはほとんどありません♪
まずはオペレーター業務を3ヶ月程度経験した後、管理業務も徐々にお任せしていきます。分からないことは先輩スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心くださいね。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
\社員の声が形になったユニークな制度/
★社長のおごり自販機
★リゾートワークス
★フロアでのお弁当販売
社員の意見やアイデアを積極的に受け入れてくれる点が、この会社の大きな魅力!自分の提案をしっかりと尊重してもらえて、さまざまなことにチャレンジできる環境です。社内のオープンな雰囲気も働きやすさを証明しています◎
電話をかける時間帯やトークの進め方など、自分なりに工夫するのがこの仕事の楽しさ。例えば、どの時間帯にお客様が出やすいかを分析したり、より効果的な話し方を考えてみたりして、周りに提案するのもOK。そうした気づきやアイデアは、年次や経験に関係なく、誰でも積極的に発言・提案できる風通しの良い職場です。
実際に、メンバーが提案した施策によって登録予約率が向上したことも!企画・提案力が身につき、自分の意見や工夫がしっかり成果につながるため、大きなやりがいを実感できると思います。
アピールポイント
マニュアルに加えて、OJTもあるので安心してご活躍いただけます。
将来的には、マニュアルの作成や管理業務にも関わっていただく予定です。



