仕事内容
\完全分業制◎自分の業務に専念できる/
勉強を教える講師ではなく、
浜学園の高品質な教育サービスを支える立場で、
日本の未来を担う子どもたちを支える「第二の先生」として活躍いただきます。
<主な業務>
■職員・非常勤スタッフの管理
■生徒たちの通塾時の安全管理
■保護者面談や進路相談、質問対応
■入塾に関する説明・手続き
■説明会などのイベント企画・運営
■教室の環境整備(清潔・安全の確保など)
など、子どもたちや保護者のケア、安心・安全に学べる環境づくりをお任せします。
一般的な学習塾とは異なり「学習」と「運営」を完全分業することで、各社員が自身の得意な業務に集中できる環境を整えている浜学園。
各ポジションがそれぞれのスペシャリストとして、
講師は勉強を教え、教室運営は提供サービス全体の品質向上、
事務職は生徒のケアやサポート、それぞれが協力し合い「通いたくなる環境」「勉強に集中できる環境」を作ることに注力しているため、専門スキルが磨かれます。
自らの適性を活かして活躍・キャリアアップすることができます。
一日の仕事の流れ
▼14:00
・メールのチェック
・保護者と講師の面談調整
・授業の準備、教室の整理整頓
▼16:00|教室の前で生徒たちの出迎え
▼17:00|入塾を検討されている方への電話連絡、学力テストの日程調整
▼18:00|休憩
▼19:00|授業終了後、生徒たちをお見送り
▼22:00|退勤
※今年度の事例です。2026年2月16日からは勤務時間が異なります。
仕事の魅力
難関校を目指す子どもたちが多いため、
講師だけでなく教室職員に求められる期待も決して低くありません。
だからこそ各部署と密に連携し、
「生徒のために何ができるか」を第一に考え、
一人ひとりに合わせたサポートを行います。
教育に向き合う充実感と、自身の成長を実感できる環境です。
そんな社員一丸となって子どもたちに伴走する姿勢が、
高い合格実績と保護者からの厚い信頼につながっています。
中には親子二代に渡り通っているご家庭もあるほど!
学力テスト・保護者懇談会・有名講師の体験授業など、魅力的なイベントを企画。
準備、運営からイベント後の顧客フォローまで一貫して担当します。
時には参加人数500名以上の規模になることも!
「参加してよかった」という反応や、イベントをきっかけに新規入塾につながるやりがいをダイレクトに感じられます。
アピールポイント
まずは教室長のアシスタントからスタートします。業務はイチから教えますので、一つひとつ吸収してくださいね。
仕事の幅を広げながら幹部候補となり、ゆくゆくは教室長を担っていただくことを期待しています。



