スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/11/14〜2025/12/11

生活相談員*実務未経験OK*住宅手当最大3万*年休120日以上*賞与年2回

    • 新着
    • 正社員

「あなたがいてくれてよかった」
利用者様の“一番の味方”になれる。

*+:。.。利用者様一人ひとりに寄り添う。.。:+*
お金のこと、仕事のこと…。
何らかの理由があって
生活に困ってしまっている方へ向けた
自立支援を行うのが、生活相談員の仕事です。

窓口での相談対応だけでなく、
利用者様のご自宅へ訪問することも。
そのため、利用者様一人ひとりと深くかかわります。
「誰に相談したらいいか分からない…」
そんな方にとっての“一番の味方”に。
大きなやりがいと社会的意義を感じられます。

*+:。.。居心地のよい職場づくり。.。:+*
★完全週休2日制!土日休みも可
★年末年始や夏季休暇あり
★定時17時半&残業ほぼなし
★住宅手当や家族手当支給
★賞与年2回

社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】
17時半定時だから仕事のある日も予定を入れやすい♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎50年超の安定法人◎年休120日以上◎ママさん・主婦世代も活躍中◎17時半定時で仕事終わりも充実◎残業ほぼなし◎各種長期連休あり◎住宅手当や家族手当あり


【POINT1】完全週休2日制&残業ほぼなし
【POINT2】住宅手当や家族手当など福利厚生が充実
【POINT3】東京都内の各事業所で募集中!複数名採用

入職後は、生活相談員として生活にお困りの方へ向けた
自立支援業務をお任せします。

<具体的には>
◆生活相談窓口での相談対応
◆生活保護受給者への訪問支援(金銭管理・見守り・学習支援等)
◆利用者の自立支援・社会復帰サポート など

☆どんな相談を受けるの?
「今月分の家賃を支払えない」「仕事がなかなか見つからない」
など配属される事業所や窓口によって異なりますが、
利用者様によって抱えているお悩みはさまざま。
そんな一人ひとりの不安に寄り添う“味方”のような存在になることが大切です。

☆どんなサポートをするの?
就職の支援や金銭の管理、子どもや青少年への支援などを行います。
「生活保護の受給金をすぐに使い切ってしまう…」という方には、
受給金をお渡しするタイミングで一緒にお金の使い方を考えることもあります。

※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務

仕事の魅力

POINT01 *不安に寄り添い“味方”になる*

「人の役に立ちたい」そんな方にピッタリな仕事です。困難を抱える方の“最初の相談相手”として、信頼関係を築き、生活の安定や社会復帰を支援します。訪問支援では、利用者様の小さな変化や成長を間近で感じられることも!生活が好転していくことに直接関われることは、毎日の仕事の糧になることでしょう。

POINT02 *実務未経験でもOK!安心のサポート*

入職後は、支援記録の読み方や訪問時の対応方法など、実務に直結した研修を用意。2~3ヶ月前からの支援記録をしっかり確認し、利用者一人ひとりに合わせた支援ができるようサポートします。

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態は契約社員になります

給与

★住宅手当(月1~3万円)
★家族・扶養手当(配偶者:月1~3万円、子ども1人:月1万円)
★賞与年2回
--------------------
月給22万円~32万円+各種手当+賞与(年2回)
※試用期間中(6ヶ月間)の雇用形態は契約社員となり、そのほか待遇に差異はありません
※残業代は全額支給します

勤務地

<東京・千葉・神奈川の各事業所にて募集中!>

東京都全域、千葉県(市川市、松戸市)、神奈川県(横浜市、川崎市)の各事業所

※転居を伴う、転勤は原則ございません。
※経験、保有資格によって配属地が限られる場合があります。
※事業所詳細は以下をご覧ください。

・中高年事業団やまて企業組合
https://www.yamate-kigyo.info/business/welfare-division/

・社会福祉法人やまて福祉会
https://www.yamate-fukushi.org/business/

(交通・詳細)
事業所により異なります。

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
【勤務地一覧】
・東京都豊島区南池袋二丁目49番7号(本社)

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

<実務未経験OK♪>
■学歴不問
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・社会福祉主事任用資格
・社会福祉士
・精神保健福祉士

☆経営学部・教育学部などを卒業されている方も応募のチャンスがあります♪

<社会福祉主事任用資格とは?>
大学卒・短大卒の場合は、社会福祉主事任用資格を自動的に取得している場合も!
社会福祉主事任用資格は大学・短大で指定された3科目を受講・卒業すると自動的に取得できます。科目には社会福祉概論など、福祉系の科目だけでなく、法学・民法・行政法、経済学、心理学、社会学、教育学、倫理学なども含まれます。
詳細は厚生労働省のページで簡単に確認できます◎

▼コチラをチェック♪
社会福祉主事任用資格

勤務時間

1日の実働時間 8時間(休憩60分)

■8:30~17:30
または
■9:00~18:00

※事業所によりシフト制(実働8時間)など勤務形態が異なります。
└トー横キッズ支援(きみまも@歌舞伎町)の場合、12:00~21:00など

休日休暇

<*年休120日以上*>
◆完全週休2日制(日祝+1日固定休み)
◆有給休暇
◆夏季休暇(3日※入社時期により変動あり)
◆年末年始休暇(12/31~1/3)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護看護休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■退職金
■交通費(上限月3万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月1~3万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1~3万円、子ども1人:月1万円)
■役職手当
■オフィス内禁煙・分煙
■資格取得支援制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

さまざまな事情から生活に困っている方々を支援するサービスを行っている同社。一見すると、専門的な知識や経験が必要そうですが実は知識も経験も一切問わないそうです。それよりも、人の話を聞くことが好きな方や、相手の話を親身になって聞ける方が活躍できる環境。休日の多さや制度の充実など、働きやすさも抜群でオンオフ切り替えもしっかりできそう。誰かの役に立てる仕事でもあるので働きがいもバッチリです!

会社概要

誰もが自立し安定した生活を送れるように。

私たちは、生活困窮者などの利用者に多様な福祉サービスを総合的に提供することを目的として設置されました。高齢化社会への推移とともに増加の傾向をたどる生活困窮者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立し安定した地域での生活を営むことができるように、職員一人ひとりが高い意識を持ち事業の推進を行っていきます。これからも利用者に対して真摯に対応し、多くの方がより良い生活を送れるようなサポートを続けていく所存です。

誰もが自立し安定した生活を送れるように。

会社名

社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】

事業内容

■住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業「TOKYOチャレンジネット」
■一時的な居住の提供、見守り、生活援助
■生活困窮者自立支援法に基づく生活困窮者自立支援事業ほか、生活保護法等、行政からの業務受託に基づく福祉事業

設立

2005年3月

資本金

1億6256万円

従業員数

150名※2025年10月時点

代表者

理事長 新津伸次

仕事の進め方など、先輩社員が丁寧にお教えするので、ブランクのある方もご安心ください
仕事の進め方など、先輩社員が丁寧にお教えするので、ブランクのある方もご安心ください
各方面からの通勤に便利な新宿エリア勤務。残業もほぼなく、オンとオフを無理なく両立できます
各方面からの通勤に便利な新宿エリア勤務。残業もほぼなく、オンとオフを無理なく両立できます
利用者の方と接する機会もありますので、明るい対応を心がけてくださいね
利用者の方と接する機会もありますので、明るい対応を心がけてくださいね

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】1次選考(面接)

▼【STEP3】2次選考(適性検査、面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

社会福祉法人やまて福祉会/中高年事業団やまて企業組合【合同募集】
〒 171-0022 東京都豊島区南池袋二丁目49番7号【本社】
担当者 / 採用担当
tel / 03-6915-2431

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る