仕事内容
★9連休OK★11時出社や16時退勤も可★通院やお子さんのお迎えなど中抜けOK★土日祝休み★基本定時退勤★業務に慣れたらリモート併用OK★有給は希望通りに取得可★産育休復帰後の時短勤務OK★オフィスコンビニあり
IT技術を通じてお客様の課題を解決している私たち。
そんな当社の事業成長をバックオフィスから支える≪営業事務≫をお任せします!
≪具体的には≫
◆受発注・見積書作成
◆社内書類作成サポート
◆備品管理
◆書類整理
◆事業部運営支援(スケジュール調整・会場確保など)
◆稟議申請 など
\POINT/
★メインのお仕事は、受発注業務です
★電話・来客対応はありません!
★部署の立ち上げからまだ2~3年ほどなので、いい意味で型にはまらない柔軟性があります
\トレンドのAI活用も!/
マクロを組む、議事録をまとめるなど、AIを活用している場面も多数!
「こんな使い方をしてみたらどうかな?」といったアイデアも大歓迎です。
これまでの経験を活かしながら、トレンドのスキルも身につけられます♪
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
「こうしたら業務を効率化できそう」
「フローを変えたらミスが減るかも」
「オフィスにこんな設備があったら働きやすそう」
――そんなアイデア、当社なら実際にカタチにできます!
風通しの良い社風が自慢の当社では、役職や経験年数に関係なく、誰でも意見を発信できる環境が整っています。“よりよい組織づくり”や“会社の成長”につながるアイデアは大歓迎◎実際に、年齢や入社年次に関係なく、日々一人ひとりの意見に耳を傾けています◎
「自分のアイデアが人の役に立つ」そんなやりがいを持って働ける職場です♪
営業事務は、受発注などを手掛ける、事業部にとって必要不可欠なポジションです。社内のプロジェクトマネージャー・幹部層と直接やり取りする機会が多く、「早めに対応してくれて助かったよ」「いつもありがとう」といった感謝の言葉をもらえる機会も多数。事業部を支える重要な役割を担っているからこそ、現場の役に立てている実感を味わいながら働けるやりがいがあります!
アピールポイント
★入社後は先輩がそばでサポート
★お互いにフォローし合う風土あり
★手順書があるので安心!
「自分が先輩に教えてもらった分、自分も後輩に寄り添ってレクチャーしよう」という社風が根付いています◎
当社での仕事の進め方を覚えられるまで、しっかりとサポートするのでご安心ください!
★資格取得支援
合格時に取得費用を補助。簿記、マイクロソフト、ビジネス実務法務検定など、資格の取得を目指せます!
★書籍貸出制度
資格取得やスキルアップにつながる書籍を会社で購入&貸出。「こんな本があったらいいのに」という意見も気軽に発信してください◎
★勉強会
関数や契約関連の勉強会を部署内で開催したり、エンジニアなど他部署の勉強会に参加したりと、成長につながるものなら何でも開催&参加OKです!



