仕事内容
◆年休129日!完全土日祝休み
◇家庭の事情等での中抜けOK
◆ゆくゆくはリモートワークも導入可
◇週休3日制や時短勤務も
◆地域に根付いて100年!安定基盤で働く
・工事原価の請求書チェック
・会計管理システムへの入力(DAIC(TKCのシステム))など
・小口現金の管理
・支払業務
・各種証憑類の管理
・経費精算 など
○+。.*.。+○+。.*.。+
入社後の流れ
――――――――――――――
現在、管理部で経理・総務を担当している先輩社員や税理士事務所と一緒に業務に取り組みながら、当社の流れや独自のルールを掴んでいただきます。
当社の経理業務は日次・月次処理が中心ですが、業務改善提案など、スキルや意欲に応じて幅を広げていただけます。単なるルーティンではなく、仕組みづくりや会社の成長を支える役割も担えるため、経理としての次のステップを目指せる環境です。
定時退社が可能な理由
――――――――――――――
バックオフィスチームでは、業務を分担して効率を重視して働いています。そのため残業はほとんどありません。プライベートも大切にしながら、無理なくキャリアを継続できます。
仕事の魅力
子育てやライフスタイルに合わせて、柔軟に働ける環境を整えています。
◇子どもの体調不良や学校行事がある日は、リモート勤務の相談も可能
◇送り迎えに合わせて「9:30出社~17:00退勤」など勤務時間を調整OK
◇「土曜出勤+月曜休み」で、平日にゆっくり時間を満喫する働き方も
入社時から「週4日勤務」「1日6時間勤務」といった希望を出していただいても大丈夫。雇用形態はもちろん正社員のままですので安心してください。
実際に、子どもの急な発熱で休んだり、保護者会の時間だけ抜けて参加したりと、社員それぞれが無理なく働いています。子育てに理解のある職場なので、遠慮する必要はありません!
◇退職金制度あり
将来に備えられる安心の制度。長く働くほどメリットが大きくなります。“安定したキャリア”を築ける安心感につながります。
◇服装・髪色・ネイル自由
ライフスタイルに合ったスタイルで勤務OK。オシャレを我慢せず、自分らしく働けます。
◇福利厚生サービス(優待価格)
旅行・グルメ・ショッピングなど1万以上の特典をお得に利用可能。休日の楽しみが広がり、頑張った自分へのご褒美や家族との思い出づくりに活用できます。
アピールポイント
オンライン研修(e-ラーニング)では最新の業界動向や施工管理に関する知識をアップデートでき、スキルの幅を広げることが可能です。さらに、宅建など専門資格の取得も会社が積極的にサポート。キャリアを磨きたい方に最適な環境です。
また、入社後は先輩とのOJTを通じて現場の進め方を共有。これまでの経験をベースにしながら、新しいノウハウを吸収していただけます。



