スマートフォン版表示に切り替える

SATO社会保険労務士法人 大阪オフィス

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/11/18〜2025/12/15

事務*90%以上が未経験入社*資格不問*資格取得支援

    • 新着
    • 正社員

「やりたい」という気持ちを持っていれば、
私たちは全力で応えます!(課長:Tさん)

未経験からスタートすると、
最初は専門用語の多さに「ちょっと大変かも?」と
感じる瞬間があるかもしれません。
でも、「やりたい」という気持ちさえあれば、
私たちが全力でサポートします!

1年で覚える必要はありません!
2年でも3年でもいい。
あなたのペースで成長してくれたら、それでいいんです。
大切なのは、長く一緒に働いてくれること。

私たちのチームは、忙しいときでも、
わからないことがあれば全部答えます、
素直に「わからない」と言える人なら、
必ず成長できる環境です♪

未経験入社が9割で、そんな先輩も今では後輩を教える立場に!
次はあなたが、誰かを支える存在になってください◎

SATO社会保険労務士法人 大阪オフィス
専門性の高いお仕事だからこそ、すぐには身に付かないと理解しています!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎初期の座学研修+OJTで丁寧なフォロー
◎勉強会は随時開催!
◎このポジションで社労士資格を取ったメンバーも♪


★社会保険労務士とは…?
企業の「人」に関する手続きをサポートする専門職。
社会保険の加入手続きや給与計算、労務相談など、
企業と従業員を支える、なくてはならない存在です!

あなたにはクライアント企業の社会保険や労働保険の手続きを代行する
事務スタッフとして下記の業務をお任せします!

具体的には…
◇入退社に伴う社会保険手続き
◇労働保険の年度更新業務
◇データ入力・書類作成
◇クライアント企業への電話・メール対応
◇従業員さんからの問い合わせ対応 など
チームの先輩が丁寧にサポートしてくれるので安心です!

<当社の魅力をご紹介>
★成長を急がせない方針
「1年で覚えなさい」なんてことは言いません!
あなたのペースで成長できる環境です!
2年、3年かかっても大丈夫。じっくり成長していくことを大切にしています。

★学び続けられる環境
随時行われる勉強会で最新の社会保険知識をアップデート!
社労士資格取得者には報奨金も支給しています。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 知識ゼロから専門家へ。学び続ける環境が、ここにあります

\入社後は座学研修からスタート/
チームの先輩が「なぜこの手続きをするのか」という背景まで丁寧に教えます。
担当業務以外の研修にも参加できるので、興味のある分野をどんどん学べます。

\随時開催される勉強会/
賞与の手続きや社会保険の変更点など、実務に直結する知識をアップデート。
社労士資格の取得を目指す人も多く、合格者には報奨金も支給されます。

成長意欲が高い人が多く、スキルアップしたい人には最高の環境です。
ここで身につけた専門知識は、あなたの一生のキャリアを支える武器になります!

POINT02 一緒に働くメンバーをご紹介!

大阪オフィスには約170名のメンバーが在籍。
10代から60代まで、多様なメンバーが働いています。
男女比は4:6で、女性が多く活躍中です。

配属されるのは10〜40名のチーム制。
異なるフロアで働く仲間とも、レクレーションや同好会で交流できます。
「意地悪な人はいない」と全員が口を揃える職場。
「わからないとき、嫌な顔せず答えてくれる。だから安心して聞ける」という声がたくさん!

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中は契約社員になります。

給与

□未経験者:月給20万円~+各種手当+賞与あり(※業績による)
□経験者:月給25万円~+各種手当+賞与あり(※業績による)
※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により給与額を決定します。
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に差異はありません)
※残業代は別途全額支給します

【給与例】
[モデル年収例]
年収380万円/経験5年/月給28万円+諸手当+賞与(中途入社)
年収350万円/経験3年/月給26万円+諸手当+賞与(中途入社)

勤務地

<大阪オフィス>
大阪府大阪市淀川区西中島3-5-2 新居第10ビル3F

※(変更の範囲)会社が指定した勤務地

【詳細・交通】
阪急京都線『南方駅』から徒歩5分
地下鉄御堂筋線『西中島南方駅』から徒歩5分
JR『新大阪駅』から徒歩10分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地一覧】
・大阪府大阪市淀川区西中島3-5-2 新居第10ビル3F

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\先輩の90%が未経験からのスタート!/
□未経験・第二新卒も歓迎
□基本的なPC操作スキル
※高卒以上

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
初年度の平均残業時間は10~20時間

休日休暇

□年間休日120日
□完全週休2日制(土日)
□祝日
□年末年始休暇
□有給休暇
□産育休制度(男女とも取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

□各種社会保険完備
□賞与年1回(※業績による)
□昇給年1回
□東京研修・札幌研修・海外研修
□星野リゾート・トマム割引利用
□ベネフィットステーション会員
┗育児関連補助金制度
┗介護関連補助金制度
┗全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で宿泊可能
┗余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) 
□通勤手当(上限月3万5,000円)
□役職手当
□時間外手当
□屋内禁煙

「答えてくれる安心感」が私を成長させてくれました!

前職でパートさんの社会保険手続きをする中で興味を持ち、この世界へ飛び込みました。正直、覚えることが多くて大変です。でも乗り越えられたのは、上司や先輩が支えてくれたから。「ここがわからない」と聞けば、嫌な顔一つせず答えてくれる。この安心感が、私の支えです。今は大手企業を担当し、タスク管理や社会保険の知識も身についてきました。次の目標は、自分のチームを持つことです!(Uさん/入社2年目)

「答えてくれる安心感」が私を成長させてくれました!

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

未経験から専門家へ――それを可能にしているのは、チーム制で支え合う文化です。10名から40名のチームで業務を進めるため、一人で悩むことはありません。随時開催される勉強会、資格取得の報奨金制度、様々な研修への参加自由。成長を支える仕組みが、この会社には確かに整っていました。従業員数約1200名の安定基盤で手に職をつける。実現できる環境がここにはあります。

会社概要

信頼のお付き合いをモットーに、社会のブレーンたらん

SATO社会保険労務士法人は労務課題を持続的に解決することで、企業が本来向き合うべきコア業務にリソースを割き、世界基準の企業を輩出するべく日本社会への貢献を目指しています。

信頼のお付き合いをモットーに、社会のブレーンたらん

会社名

SATO社会保険労務士法人 大阪オフィス

事業内容

■労務管理(社会・労働保険手続き)全般および労務相談業務
■助成金申請に関する手続き全般

設立

2003年4月 (創業1979年8月)

売上高

51億6100万円(※2024年3月実績)

従業員数

単体937名 (内:社労士資格保有者32名)

【平均年齢】
40.7歳

代表者

代表社員 関根 章

国内最大級の社労士事務所として安定した経営を続けてきました。
国内最大級の社労士事務所として安定した経営を続けてきました。
わからないのは当然です!じっくりサポートするので安心してチャレンジしてください◎
わからないのは当然です!じっくりサポートするので安心してチャレンジしてください◎
OJTが基本ですが、各種手続き別研修など、従業員の習熟度に合わせた研修も実施しています!
OJTが基本ですが、各種手続き別研修など、従業員の習熟度に合わせた研修も実施しています!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】1次選考(適性検査)

【STEP3】2次選考(タイピングテスト、面接)

【STEP4】3次選考(面接)

【STEP5】内定

◆面接は平日夜間の19:00開始まで。それ以降はご相談ください
◆遠方にお住まいの方のみWeb面接も可能です
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆面接の結果については合否に関わらずご連絡致します

問い合わせ

SATO社会保険労務士法人 大阪オフィス
〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-5-2 新居第10ビル3F
担当者 / 採用担当
tel / 06-6838-7188

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年11月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    SATO社会保険労務士法人 大阪オフィス

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

この企業は以下の職種も募集しています

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る