仕事内容
◎最大7ヶ月の研修で未経験から一人前に
◎リモート・フルリモート有り(案件による)
◎昇給年2回、賞与年2回
◎デザイン・コーディング・動画編集まで幅広く学べる
入社後は研修を通して学ぶことからスタート!
【入社後の流れ】
最大7ヶ月の研修(基本オンライン)で、
ITの基礎からWebデザイン、プログラミングまで習得。
研修後は、本人の適性と希望に応じて配属を決定します。
【お任せするお仕事の例】
■Webサイトの「見た目」をデザインするお仕事
(専用ソフト「Photoshop」などを使って、HPの見た目を作成)
■Web広告の画像(バナー)や、商品紹介ページ(LP)の制作
(Webサイト上で見かける広告画像や、キャンペーン用のページ作成)
■InstagramやX(旧Twitter)などで使う広告画像の制作
(SNSのタイムラインで目を引くような画像や、簡単な動画の作成)
などさまざまなお仕事があります。
【ライフステージが変わっても、長く働ける】
・リモート・フルリモート案件も有り(案件による)
・カレンダー通りの休日
・希望者の産休・育休の取得率100%
・育児のための時短勤務制度
手に職をつけて、自分らしく、自由に生きる。
そんなクリエイター人生を、一緒に始めましょう!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
【Webクリエイターの一日(例)】
▼10:00 出社・メールチェック
クライアントからの依頼内容を確認
▼10:30 朝礼・チームミーティング
今日の制作スケジュール、優先事項を共有
▼11:00 デザイン制作
Webサイトのデザイン、バナー制作など
Photoshop、Illustratorを使用
▼12:00 ランチ休憩
▼13:00 クライアントとの打ち合わせ
デザイン案のプレゼンテーション、フィードバック
▼15:00 デザイン修正・コーディング
フィードバックを反映
▼17:00 チーム内共有
今日の制作内容、明日の予定を共有
▼19:00 退社
※案件により業務内容は異なります
※リモート勤務の場合は、自宅やカフェなど好きな場所で働けます
仕事の魅力
憧れの気持ちからで大丈夫♪
充実の研修体制で入社後に成長できるから安心◎
Webクリエイターになれちゃいます!
「こんなデザインにしたい」
「こんな機能があったら便利」
あなたのアイデアが、形になる。
それを、多くの人が使ってくれる。
ものづくりが好きな方、
クリエイティブな仕事に憧れる方に
ぴったりの環境です。
未経験でも大丈夫。
研修で、しっかりスキルを身につけられます。
あなたの「作りたい」を、仕事にしませんか。
Webクリエイターの魅力は、時間と場所を選ばずに働ける「自由な働き方」です。リモートやフルリモートも案件によっては可能なので、条件があうお仕事なら自宅で仕事を進めることも可能。
また、スキルを磨けば磨くほど収入アップも目指せる、夢のある仕事です。 結婚や出産といったライフステージの変化があっても、一度身につけたスキルがあれば「手に職」として、ずっと自分らしく働き続けることができます。
実際に、当社ではパソコン未経験からスタートした先輩が、今ではWebクリエイターとして活躍しています。 あなたの「作りたい」を仕事にして、私たちと一緒に自由なクリエイター人生を始めませんか?
アピールポイント
<<あなたのキャリアを一緒に考える『キャリア相談室』>>
資格を持った相談員が、「今と違う部署に行きたい」「仕事のこんなことに悩んでいる」など、
あなたのお仕事の悩みや将来の相談に応えるキャリア相談室を設置。
働きやすい環境を一緒につくっていけるので安心です♪
◎管理職女性比率:28.4%
(管理職人数:141名/管理職女性数:40名)
※2025年4月1日時点



