スマートフォン版表示に切り替える

みんなの未来株式会社

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/11/25〜2025/12/22

採用担当#月給34.2万円~#有給取得率99.3%#残業少なめ#賞与年2回

    • 新着
    • 正社員

制度を“つくれる”人事になれる場所。
大きすぎず、小さすぎない会社だからこそ、アイデアが動きます。

“絶対やったほうがいいのに…”と思う制度ほど
なぜか動かないことってありますよね。
あなたの声が「検討します」で終わってしまう環境なら、もったいない。 

当社は社員120名の"ちょうどいい"規模感だからこそ 
あなたのアイデアを、本当に制度として形にできます◎ 
まずは採用に集中しつつ、ゆくゆくは現場理解を活かして
制度運用にも関われるポジションです。

大切にしているのは「利益」だけじゃなく「みんなの満足度」。
だからこそ、現場の声を聞き、経営と相談しながら
必要な仕組みをゼロから一緒に形にする。
そんな距離の近さが、当たり前です。

あなたの提案が会社を進化させる、その中心になってください!

みんなの未来株式会社
“みんなで未来を作る”が文化。その名の通り、アイデアを出し合って、職場環境を整えています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◇連休取得OK◇時短勤務制度◇産育休取得実績あり◇リモートワークあり◇社員紹介制度◇お歳暮として季節のギフトを支給◇社員旅行など社内イベント多数あり


まずは採用業務にしっかり向き合い、当社の未来をつくる仲間集めをお任せします。
そしてゆくゆくは、採用で得た現場理解を活かしながら、
制度運用や仕組みづくりにも携わっていただけるポジション です。

【具体的な仕事内容】
・採用業務(エンジニア・営業職の中途採用)
・社員との面談、フォロー体制の構築

【将来のキャリアパスに応じた業務】
・評価制度の運用・改善
・社内制度の企画・提案
・労務管理、勤怠管理

社員一人ひとりの成長や働きぶりを肌で感じながら、
数字だけでなく、“人”に向き合う人事として、
実務経験を幅広く積めるのが当社の魅力です♪

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 制度を“自分の手でつくれる”採用担当へ!

当社の人事の面白さは、
“自分で考えて、自分でつくれる” こと。
まずは採用業務を中心に、会社の未来をつくる仲間集めに取り組んでいただきます。
その中で得た現場理解や気づきを、将来的には
制度運用や仕組みづくりにも活かしていけるポジション です。
たとえば、社員から「リファラル制度があったらいいのに」という声が出たとき。
大きな組織なら「検討します」で終わってしまうこともありますが、
当社ではその声が本当に制度として形になりました。
一人ひとりの顔が見える“ちょうどいい規模”だからこそ、
制度がどれだけ現場に効いているか、
成果がしっかり見えるのが当社で働く人事の醍醐味です♪
“考える人事”から、“実現する人事”へ。
あなたのアイデアで、会社を一歩前へ進めてください◎

POINT02 「あの人が頑張ってる」が見える距離感です◎

大企業のように何千人もいる組織だと、
「自分が採用した人が、今どうしてるのか」見えなくなってしまうことも。
当社は社員120名なので、
あなたが採用した人が現場で活躍する姿を、ちゃんと見届けられます◎
「あの人、最近プロジェクトで評価されたんだって」
「産休から復帰したあの人、元気そうだね」
など、一人ひとりの顔が見えるから、
制度が本当に機能しているか、肌で感じられる。
社員の声も、チャットや1on1ですぐ届く距離感です◎
"数字"じゃなくて"人"として向き合える醍醐味を味わえます♪

アピールポイント

教育制度について

\IT業界の知識がなくても大丈夫◎/
当社の人事も、入社時はIT知識ゼロからのスタートでした◎

【成長をサポートする環境】
・ITパスポートなど、基礎知識を学べる研修制度
・現場のエンジニアとの積極的なコミュニケーション
・人事責任者がしっかりサポート
・経験がなくても、安心してチャレンジできます!

少しずつ市場理解を深めながら、
"人事のプロ"として成長できる環境です♪

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

給与

月給342,000円~455,000円

※経験・スキルを考慮の上、決定します
※上記金額には固定残業代(40時間分・80,000円~114,000円)を含みます。超過分は別途全額支給します
※試用期間3ヶ月間あり(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません)

勤務地

◇東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅&JR総武線「馬喰町」駅から通える!
東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル5階

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩4分
JR総武線「馬喰町」駅より徒歩5分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地一覧】
・東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル5階

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\20代~30代活躍中♪/
◇人事経験をお持ちの方
◇学歴不問

≪こんな方にぴったりです!≫
・採用設計など幅広い人事業務に関わりたい方
・社員一人ひとりの成長や活躍を、肌で感じながら働きたい方
・自分のアイデアを、制度として形にしたい方

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当社では、毎年利益の一部を社会貢献活動に寄付しています。
そして、その寄付先を社員みんなで話し合って決めるんです◎

「困っている人の役に立ちたい」
「自分たちの仕事が、誰かの未来につながってほしい」
という想いを、会社全体で共有できる文化があります。

さらに、部門目標を達成したときの利益は全額を社員に還元。
頑張りがちゃんと報われる仕組みも整っています。

利益だけを追いかけるのではなく、
誰のために働くのかを大切にできる環境です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【あると望ましい経験・能力】
人事経験を2~3年ほどお持ちの方は活かしていただけます!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
残業月17.6時間ほど

休日休暇

<年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇 ※取得率は99.3%です!
■産前・産後・育児休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(1月・7月/昨年度支給実績2回)
■通勤交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分を追加支給)
■従業員持株制度
■社員紹介制度
■社員表彰制度(1月)
└2023年評価従業員実績:54名(最高支給額100万円)
 社員の約半数が支給対象です。
■結婚・出産祝い金支給
■お歳暮ギフト(年末に支給/1万円相当)
■社員旅行(年1回)
■社内イベント(バドミントン、卓球、マラソンなどのスポーツイベント)
■バースデープレゼント
■時短勤務制度
■本社オフィス敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材担当有森より

取材で感じたのは、一人ひとりを大切にする温かい文化でした。ノルマに追われず信頼関係を築く営業スタイル、自由にアイデアを発信できる風土、利益を社員に還元する制度、社会貢献活動の寄付先をみんなで決める民主的なカルチャーまで、社員の方がのびのびと働いていました。「利益だけじゃない、人を大事にする会社で働きたい」そんな想いを持つあなたに、心からおすすめしたい職場です♪

社員の方にインタビューしました

社員の顔が見える採用担当に、やりがいを感じています
前職では5,000〜6,000名規模の組織で人事をしていました。
制度は整っていたけれど、一人ひとりの顔が見えなくて…。
『この制度、本当に現場に届いているのかな?』と感じることも多かったんです。
当社に惹かれたのは、会社名にもある『みんなの未来』というビジョン。
実際に入社してみると、社員一人ひとりと向き合える規模感が心地よくて。
"これから一緒に作り上げていける"環境でした。
社員の顔が見える採用担当に、やりがいを感じています
▽▽▽▽
自分が関わった制度が、ちゃんと現場で機能している実感があって
完成された組織ではなく、一緒に船を作っていく感覚があります。
それが、今の私のやりがいですね。
当社はまだまだ仕組みづくりの途中。
だからこそ、『こうしたら、もっと良くなるんじゃない?』って
自分で考えて、形にできる人が活躍できる環境だと思います!
個人の成長と、会社の成長を重ねられる職場で、一緒に未来を作りませんか?
▽▽▽▽

会社概要

みんなで未来をつくる――ICTで社会に貢献する会社。ICTの力で、人と社会の未来をひらく企業へ。

社名「みんなの未来」には、社員・お客様・パートナー・地域社会など、関わるすべての人と協力しながら未来を創るという想いが込められています。2011年の設立以来、ICTの力で人や社会に貢献し続けてきました。IoTやAIが進む“第四次産業革命”の時代。ICTは暮らしやビジネスを大きく変えています。だからこそ私たちは、知恵と力を合わせ、誰もが前向きに進める未来をともにつくっていきます。

みんなで未来をつくる――ICTで社会に貢献する会社。ICTの力で、人と社会の未来をひらく企業へ。

会社名

みんなの未来株式会社

事業内容

◇ソフトウェア受託開発、請負開発及び販売業務
◇システムエンジニアリングサービス事業
◇オフショア開発・管理事業
◇IoT、ビッグデータ、顔認識、VRなど製品開発及び販売業務
◇ERP開発・導入サービス
◇クラウド構築・導入サービス
◇インフラ構築・保守サービス

設立

2011年(平成23年)1月

資本金

3,100万円

売上高

日本本社:26億円

従業員数

日本本社:150名

代表者

代表取締役社長 李 遠軍

連休取得もOK!リフレッシュも大切にできる環境です◎
連休取得もOK!リフレッシュも大切にできる環境です◎
IT知識がなくても大丈夫◎イチから丁寧に教えます!
IT知識がなくても大丈夫◎イチから丁寧に教えます!
月給34.2万円~で高水準からスタート!
月給34.2万円~で高水準からスタート!

応募・選考

選考プロセス

\肩肘張らず、まずは話してみませんか?+./
気になること、聞きたいことをざっくばらんに聞いていただいて構いません。
一歩踏み出す、そのきっかけにしてください◎

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接2回

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

問い合わせ

みんなの未来株式会社
〒 103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル5階
担当者 / 採用担当
tel / 03-5829-9519

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る