スマートフォン版表示に切り替える

株式会社三和コーポレーション

  • 募集情報
  • 掲載期間 2025/11/28〜2025/12/25

展示会出展・運営サポート★年休127日★ほぼ定時退社★企画にも挑戦できる

    • 新着
    • 正社員

まるで“展示会コンシェルジュ”。
「あなたでないとダメ」、そんな社内で欠かせない存在に成長しませんか

「人と話すのは好き。
でも、数字に追われる営業はちょっと違うかも…」
そんなあなたにピッタリなのが
【展示会出展・運営サポート】の仕事です。

当社製品の魅力をより多くの人に届けるため
「どの展示会に出展するか」
「どう見せれば興味を持ってもらえるか」
といった企画から、ブースの演出、
集客施策までを考えていきます。
自然と“伝える力”や“マーケティング視点”が
身につくポジションです。

展示会当日は会場に立ち、
来場者の反応をリアルに感じられるのも醍醐味。

新たな事業の柱として成長中のこのポジションで
アイデアをカタチにしながら、
会社の未来づくりに関わってみませんか?

株式会社三和コーポレーション
「ぜひ詳しく話を聞きたいです」といった声がやりがい。興味を持っていただいた後は営業にバトンタッチ!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<事務×運営のメリハリある仕事>
デスクワーク中心ですが、展示会の出展企画~当日運営まで幅広く担当!
単純な事務作業だけでなく、変化のある業務や、手応えを感じながら進められる仕事がしたい方にぴったり♪


下記に当てはまる方は、ぜひご注目ください!

□未経験からキャリアを始めたい
□誰かの役に立つ仕事がしたい
□事務作業+ちょっとだけ動きのある仕事をしたい

<具体的な仕事内容>
展示会関連業務を中心に、営業メンバーをサポートしながら売上拡大に貢献する仕事です。まずは出展に関する実務からスタートし、ゆくゆくは企画もお任せします。

■全国の物流展示会のリサーチ・出展候補の選定
■出展申し込み・各会場の出展ルールの確認、対応
■顧客向け展示会案内の作成・送付
■展示会の設営・運営・撤収
■展示会後のフォローメール作成
■営業との連携・サポート業務全般

★営業担当も展示会に同行しますが、接客を中心に担当。あなたは“展示会運営の専任担当”として、場を支えていく立場になります。
★展示会は最大月1回。空いた時間で、少しずつお客様対応を中心とした業務もお任せします。あわせて、営業としての役割にもチャレンジしていただく可能性があります。
★企画提案は大歓迎! やりたいと手を挙げれば、どんどん任せてもらえる社風です。

<入社後の流れ>
\入社1〜2週間/
まずは簡単なサポート業務からスタート。展示会ってどんな流れで進むの?というところから丁寧にお教えします。案内の文面作りや、展示会情報のリサーチなど、無理なく取り組める仕事からお任せします。

\1ヶ月〜3ヶ月/
先輩と一緒に展示会の申し込みや準備を担当。会場と電話でやり取りしたり、資料を整えたり、一つずつできることを増やしていきます。分からないことはすぐ聞ける環境なのでご安心ください。

\3ヶ月以降/
少しずつ展示会準備を“自分で進められる”ようになります。「この展示会に出ると良さそう」「こんな案内はどうだろう?」など、あなたのアイデアも活かせます。頼られる存在としてステップアップしていきましょう。

仕事の魅力

POINT01 “失敗する人ほど信用する”会社です!チャレンジを評価します◎

★自由度が高い社風
手を挙げれば任せてもらえる文化があります。
服装も自由(ジーパンOK)で、堅苦しくない雰囲気。
「失敗しない人(=何もやらない人)は信用しない」という会長の言葉の通り、
挑戦を歓迎する社風です。
失敗を恐れずアイデアを出せるので、成長のチャンスが豊富です。

★営業担当とチームで動ける安心感
展示会当日は営業担当と一緒に進めるので、一人で抱え込む心配はありません。
協力しながら動けるので、精神的にも安心して働けます。

気になる

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

給与

<頑張りがしっかり収入に反映!月収25万円以上も可能>
◆月給23万円以上+交通費(実費・上限月2万円)
※上記は最低保証額。経験やスキルに応じてさらに優遇します。

出張のある月には出張手当もプラスされるので、
自分の頑張りや活動がそのまま給与に反映される仕組みです。

日々の取り組みが見える職場だからこそ、
安心して長く働きながらキャリアを積むことができます。

勤務地

★転勤なし
★自転車通勤OK
本社:大阪府豊中市小曽根3-9-14

【詳細・交通】
■Osaka Metro御堂筋線、北大阪急行電鉄南北線「江坂駅」より徒歩15分
■阪急電鉄宝塚本線「服部天神駅」より徒歩15分
【転勤の可能性】
なし
【勤務地一覧】
・大阪府豊中市小曽根3-9-14

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

\未経験歓迎!/
今回募集するのは、業界知識よりも“これからの成長意欲”を大切にしたポジション。
展示会の企画から運営まで関わるため、働きながら自然と多彩なスキルが身につきます。

<必須>
◆普通自動車免許
└展示会への移動は基本車なので、運転に慣れている方

<こんな方にピッタリ!>
・未経験から新しい仕事にチャレンジしてみたい方
・コツコツ丁寧に取り組むことが好きな方
・人とやり取りすることが苦にならない方
・気配りや小さな気づきを大切にできる方
・イベントや企画に興味がある方
・決まったルールを守りながら、着実に進められる方
・サポート役として誰かの役に立ちたい方

【過去に採用した転職者例】
今回はこのポジションとして初めての募集。だからこそ、過去のやり方に縛られず、あなたの発想やアイデアをそのまま活かせるチャンスがあります。

未経験の方でも遠慮する必要はありません。一緒に仕事をする営業担当も、前例のないチャレンジを応援してくれるスタンスなので、自分らしく、のびのびと活躍できます。

配属部署

~*~*~*~
社員数42名のコンパクトな組織
~*~*~*~
意思決定が速く、自分の成果や意見が形になりやすい環境。
“大企業の歯車感”はなく、手応えを感じながら働けます。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

★残業はほとんどありません!
多くの社員が18時の定時と同時に退社しており、スケジュールをきちんと管理すれば基本的に定時退社が可能です。
プライベートの時間もしっかり確保でき、家庭との両立もしやすい環境です◎

休日休暇

<年間休日127日!プライベートも大切にできる>

■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■夏季休暇(8月15日前後に2日 ※カレンダーによる)
■年末年始休暇(1月31日~1月4日前後に5~7日 ※カレンダーによる)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★お休みの取りやすさも自慢★
業務の進行さえしっかりしていれば、有給の“まとめて取得”もOK!
仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、無理なく働ける環境です。

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり
■交通費支給(月2万円迄)
■出張手当(2000円/泊)
■各種社会保険完備
■定年後の再雇用制度
■屋外喫煙場所のみ可
■服装自由(ジーパンOK)
■資格取得支援(応相談)
■慶弔見舞金(規定による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社では、電動ハンドリフトの展示会出展を中心に、営業をサポートする新しいポジショ
ンが誕生しました。今回の取材では、営業担当の方にお話を伺いました。
「展示会では、事前の案内作りや出展準備など、細かい作業がたくさんあります。でも一
人で抱え込むことはなく、当日は私たち営業と一緒にチームで動くので安心です」とのこ
と。ここでなら、必要なサポートを受けながら成長できると感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

●企画力・リサーチ力
どの展示会に出るか、どう見せるかを考える中で、“企画する力”が自然と磨かれます。

●コミュニケーションスキル
会場担当者、社内スタッフ、お客様など、幅広い人と関わることで調整力もUP。

●ライティングスキル
展示会案内の作成を通して、「読みやすくまとめる力」が身につきます。

会社概要

未経験でも手を挙げれば任せてもらえる、自由度の高い成長企業

三和コーポレーションは、食品包装資材(吸水紙)の製造・販売と産業用資材(フレキシブルコンテナバック)の輸入・販売を主要な事業とする会社です。近年、新たな商材として電動ハンドリフトの輸入・販売にも力を入れております。その分野で展示会によるマーケティング活動と商談のきっかけ作りを行っており、展示会出展活動強化のため新たなポジションを募集します。社員42名の組織で、自分のアイデアを形にしやすい環境です。

未経験でも手を挙げれば任せてもらえる、自由度の高い成長企業

会社名

株式会社三和コーポレーション

事業内容

■包装・梱包資材の製造販売
■各種サイト運営
食品包装資材「ドラキュラマット」の製造・販売やフレコンバッグ、
電動ハンドリフト「サイゴウリフト」などを輸入・販売。
公式サイトのほか、通販サイト「サンワウェブ」、
法人向け「サンワウェブBiz」、着物専門EC「Kimono Wall」
を展開しています。

従業員数

42名(2025年11月現在)

代表者

代表者 矢倉 真理子

備考

1987年3月3日(創業:1984年)

未経験から始める展示会サポート。自分らしく成長できる毎日
未経験から始める展示会サポート。自分らしく成長できる毎日
定時退社でオンオフ充実♪心地よく働ける職場です
定時退社でオンオフ充実♪心地よく働ける職場です
仲間と一緒に、前向きにチャレンジできる環境
仲間と一緒に、前向きにチャレンジできる環境

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1回)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

★「土曜日の面接」「オンライン面接」も対応可能です。ご希望があればお気軽にご相談くださいませ。

問い合わせ

株式会社三和コーポレーション
〒 561-0813 大阪府豊中市小曽根3-9-14

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年01月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

    株式会社三和コーポレーション

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る