仕事内容
\子どもたちの成長を見守りながらプライベートを大切に/
*有給消化率ほぼ100%|5連休取得OK
*丁寧な研修制度あり|資格取得費用負担
*賞与年2回+家族・住宅・皆勤手当あり
*産育休の取得&復帰実績あり
札幌市内にて運営している
児童発達・放課後等デイサービス「げんきまる」の拠点には、
お子様の見守り・サポートをお任せします!
<*具体的には*>
■手遊びや体操、工作、ダンスなどの療育の見守り・サポート
■自宅・保育所・幼稚園・学校などへの送迎
■療育や制作の準備
■事業所内の清掃・整理
■保護者への連絡帳や業務日報作成
<*未経験の方も安心のサポート体制あり*>
入社後は基本的な知識を学ぶことからスタートし、
その後は先輩のOJTを通して、
少しずつ実務に慣れていけるので、ご安心ください◎
<*アイデアを活かせる機会も!*>
月1回の外出やクリスマスなどの季節行事など、
イベント・レクリエーションの提案も歓迎です♪
「こんな内容だったら、子どもたちが楽しめそう!」と
自分のアイデアでお子様の成長をサポートできるやりがいを感じられます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
一日の仕事の流れ
**先輩の一日のスケジュール**
▼09:00 出社、1日の業務を確認
▼09:15 子どものお迎えへ
▼10:00 個別療育、外遊びなど
▼11:00 昼食準備(弁当持参or宅配)
▼12:00 昼休憩(1時間)
▼13:00 集団療育、自由時間の見守り
▼15:00 小学生のお迎えへ
▼15:30 おやつ、自由時間
▼16:00 集団療育
▼16:40 帰宅の準備⇒送迎
★残業は基本的になく、ほとんどが定時退社です!
仕事の魅力
入社後はまず基礎的なオリエンテーションで「発達支援とは?」から学んでいきます!その後、先輩スタッフによる丁寧なOJT研修で実務を身につけていきます。
ー**段階的なサポート体制あり
子ども10名に対してスタッフ4~5名の手厚い配置や保護者と直接関わることがほとんどないことも安心のポイントです。最初は送迎も先輩と一緒にルートを覚えることからスタートし、少しずつできることを増やしていけるので、ご安心ください◎
ー**働きながら手に職も付けられる
2年以上の実務経験で「児童指導員任用資格」取得を取得可能です♪外部研修費用の補助もあり、スキルアップを全面バックアップ!未経験からしっかりと知識を付けて、将来的にも安心してキャリアを歩める環境が整っています◎
*|賞与年2回(資格取得後は2.5ヶ月分/4年目以降は2~3か月分)
*|残業代は100%全額支給
*|皆勤・精勤手当(4000円/月)
*|家族・扶養手当あり
*|住宅手当(1万円/月)
また毎年年1回の昇給があり、評価に応じて給与アップも目指せます◎給与の見直しも行っており、皆が安心して働ける環境づくりに今後も取り組んでいく予定です!
アピールポイント
「子どもの成長を支えたい」という気持ちのある方であれば、資格も経験も一切不問です。入社後に2年以上の実務経験を積むことで「児童指導員任用資格」を取得できます♪



