スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

東京海上日動サミュエル株式会社 言語聴覚士【非常勤】【夜勤なし】ヒルデモア三渓園・こどもの国の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり東京海上日動サミュエル株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

東京海上日動サミュエル株式会社

  • 言語聴覚士【非常勤】【夜勤なし】ヒルデモア三渓園・こどもの国

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ヒルデモア・ヒュッテ各施設の一員としてオーナーの生活を豊かにしませんか?
★研修が充実

1983年に創業し、2006年初めに東京海上ホールディングスの100%出資企業として神奈川・東京を中心に有料老人ホームを運営している東京海上日動サミュエル。これにより安定した基盤を確立させ、働くスタッフも仕事に集中できる環境が整いました。
※待遇などの制度も2009年10月に改定予定!

腰を据えて長く働ける環境で、私たちと一緒に働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

オーナー(入居される方)の退院後のリハビリや言語障害、失語症のフォロー、えん下、摂食のサポートをお任せします。これらのサポートを通して、オーナーに安定した生活を提供して下さい。

★☆★メリハリをつけて働ける★☆★
あなたには、ヒルデモア三渓園とヒルデモアこどもの国の2つの施設を隔週で1度ずつ担当いただきます。資格を活かして仕事をしたい方も、主婦をしながらちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい方も大歓迎。勤務時間も相談に乗りましょう。プライベートとメリハリのついた働き方を実践して下さい。


★☆★充実した研修制度★☆★
入社が決まった後は、まずオリエンテーション研修に参加していただきます。
《講義の一部》
・サミュエル/ヒルデモアの理念
・ヒルデモアのケアシステム
・現場OJT研修
・五島シズ先生(認知症ケアの第一人者)による指導
・効果的なコミュニケーションの方法
・事故の対応、家族支援
★充実した研修から受講したい講義に参加することが可能です。
※看護師/歯科衛生士/機能訓練担当者から教わる講義メニューもあり
★その他、選抜研修(外部海外)もあります。


★☆★風通しの良い会社★☆★
社内では、スタッフはみな肩書きではなく「さん」付けで呼び合っています。年齢や先輩後輩など関係なく、みんな同じ目線で意見を出し合い、より良い施設作りを実践しています。あなたもぜひ、積極的に意見を出して下さい。
s14その他

アピールポイント

資格取得支援制度について

介護福祉士の資格取得を目指す方には、受験費用の負担などを行っています!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

■ヒルデモア三渓園
神奈川県横浜市中区

■ヒルデモアこどもの国
横浜市青葉区

kk04横浜市中区
kk17横浜市青葉区

【詳細・交通】
■ヒルデモア三渓園…JR京浜東北・根岸線「根岸駅」より横浜市営バス58/99/101系統で約10分(バス停「本牧」より徒歩7分)

■ヒルデモアこどもの国…東急こどもの国線「こどもの国駅」より徒歩14分
【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問★
■言語聴覚士の資格をお持ちの方

配属部署

■ヒルデモア三渓園、ヒルデモアこどもの国

勤務時間

9:00~18:00(実働8H)

【残業について】
ほとんどありません。

休日休暇

勤務日数1~2日/週

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備(東京海上日動健康保険組合加入)
■資格支援制度あり
■給与改定(年1回)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

運営するほとんどの事業所が、ご入居者さんとケアスタッフの割合が1.3:1という高比率の同社。法律で規定されている比率の約2倍で、「仕事が多すぎて見られないご入居者さんがいる!」なんてこともないとのこと。どの事業所も人手不足といわれている中で、ゆとりのある人員配置をしているからこそ、ゆとりを持って1人ひとりと真剣に向き合うことができるのでしょう。

この仕事で磨ける経験・能力

コミュニケーション障害がある方の機能を維持させるために、リハビリだけでなく様々なアドバイスを考える必要があります。どうすれば安定した生活を提供できるのかを真剣に考えるので、言語聴覚士としてのスキルアップが実現できます。

会社概要

~「老いて豊かと語れる暮らし」を目指して~

「ヒルデモア」とは、デンマークの童話作家であるアンデルセンの作品に登場する、にわとこの木に住む妖精を意味します。私たちはこの妖精のように、人生の思い出を楽しく語り合うお年寄りを陰ながら見守り続けられる存在を目指しています。

~「老いて豊かと語れる暮らし」を目指して~

会社名

東京海上日動サミュエル株式会社

事業内容

~「老いて豊かと語れる暮らし」~
■高齢者住宅(有料老人ホーム他)の企画・運営

《各地の高齢者住宅》
■ヒルデモア
(たまプラーザ・ビレッジ1、たまプラーザ・ビレッジ2、
たまプラーザ・ビレッジ3、東山、信州白雲館、
こどもの国、駒沢公園、三渓園、岡本)

■ヒュッテ
(荏田南、目黒)

※東京海上ホールディングス株式会社100%出資

設立

2006年2月(株式会社サミュエルより介護事業を分割)

資本金

9844百万円

売上高

3343百万円(2010年3月期決算)

従業員数

537名(2010年7月1日現在)

代表者

取締役社長 川崎 守恒

ヒルデモア東山は落ち着いた、高級感溢れる建物です。
ヒルデモア東山は落ち着いた、高級感溢れる建物です。
20代から60代まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
20代から60代まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
ヒルデモア三渓園の正面玄関。春には桜が満開で、景色も素晴らしいです。
ヒルデモア三渓園の正面玄関。春には桜が満開で、景色も素晴らしいです。

応募・選考

選考プロセス

介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、現場担当者による面接)

▼【STEP3】2次選考(人事担当者による面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは10日~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却いたします