※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
「安心・安全」をモットーに、
入居者一人ひとりにじっくり向き合う看護を。
家のようにゆっくり過ごして欲しい。
これがもみの樹の理念です。
私たちは入居者3名に対して、スタッフ2名での介護。
入居者の方にとっても、スタッフにとっても、
ゆとりを持って過ごせる環境です。
スタッフが多いからこそ、福利厚生も充実しています。
年間121日の休日、リフレッシュ休暇、そして残業代の全額支給…
ここ、もみの樹で理想の看護をしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
ご入居者の方がご家庭と同じ気持ちで過ごしていただけるように、介護サポートをお任せします。また、もみの樹ではスタッフ間で情報共有をするための各種委員会を設置。日々の業務での気付きや不安点を話し合い、サービスの向上に努めています。
*・★具体的なお仕事内容★・*
◇バイタルチェック、薬の管理など入居者の方の健康管理
◇応急処置
◇入居者の方の申し送り書の作成
◇1日のリーダー業務
◇委員会への参加
【入社後は?】
先輩について、業務を覚えていって欲しいと思います。当施設では効率よく看護をするのではなく、正確かつ丁寧な看護を行っています。これまでの経験や知識を活かしつつ、高齢者の看護をお願いします。
◆◇◆東京電力のグループ会社です
当社は東京電力のグループ会社ということもあり、入居者が気持ちよく過ごせることはもちろん、スタッフも気持ちよく働けるようにさまざまな福利厚生をご用意しています。例えば、当社の休日は年間121日。その他、有給休暇やリフレッシュ休暇も積極的に取得していただいています。また、残業が少ないのも魅力!たとえ、残業が発生したとしても、残業代を全額支給しています。
◆◇◆2009年、有料老人ホームランキングで東京都第3位!
週刊ダイヤモンドの2009年5/2・9号で行われた有料老人ホームランキングで第3位に選ばれました。入居率や看護・介護体制の充実度、夜間体制の状況など8つの指標のうち、5つで満点を獲得。入居者の方にとっても、スタッフにとっても過ごしやすい環境が整っています。
◆◇◆入居者の方へのサービスを第一に考えた設備環境
この仕事で必要な申し送り書の記入。申し送り書は情報共有の上でとても大切な業務ですが、そればかりに時間をかけてサービスがおろそかになってしまっては意味がありません。そこで、当施設ではこれまで紙に記入していた申し送り書をパソコン上で管理。
端末装置を廊下壁に設置し、業務を終えるごとに随時、画面に入力できるように。その結果、入力の手間や時間ロスが軽減され、介護業務に集中して取り組むことができるようになりました。
(※管理画面の写真が募集要項の下にあるのでぜひご覧ください!)
s071看護師s072准看護師
アピールポイント
教育制度について
***しっかりスキルを身に付けられる環境です!***
月に1回、勉強会を行っています。看護や介護のあり方や業界の知識はもちろん、人権に関する内容や技術的なこと、体のメンテナンス方法やAEDの使い方まで多彩な内容を学ぶことができます。また、勉強会では毎回テーマが設定され、業務の中で感じる疑問点や不安点を解消できる場としても、有効活用されています。
募集要項
勤務地
『もみの樹・杉並』
東京都杉並区和泉3-52-8
★週刊ダイヤモンド『有料老人ホーム・ベストランキング』で東京都、第3位に選ばれました!きれいな施設、充実した設備、手厚い人員体制が整う環境でじっくり介護に取り組めます。
★落ち着いて仕事に取り組める環境です!
23区内というとても利便性の高い場所に位置しながらも、とても静かで過ごしやすいな場所です。施設の周りには遊歩道があり、さくらやつつじ、もみじ、もみの木など年間を通じて楽しむことができます。
kt19杉並区
- 【詳細・交通】
- ★京王井の頭線「永福町駅」より徒歩約9分
★東京メトロ丸の内線「方南町駅」下車
京王バス(中71系統、宿33系統)
バス停「方南町」から2つ目の「大宮八幡入口」より徒歩約4分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません。じっくり腰を据えて、働くことができます。
応募資格
◇学歴不問
◇看護師としての実務経験3年以上
◇正看護師、もしくは准看護師の資格をお持ちの方(※面接の時にお伝えください)
※ワーキングママも大歓迎!
※「夜勤なし」をご希望の方は同じく募集中の「看護師(非常勤)」でご応募ください
- 【過去に採用した転職者例】
- 転職者に聞きました!「なぜ、もみの樹を選びましたか?」
◆もともと特別養護老人ホームで、多くの入居者を少ない人数で看護していたが、もっとゆっくり看護にあたりたかった
◆売上や効率を第一に考えた環境ではなく、最良のサービスを提供できる環境で働きたかった
◆安定した施設で働きたかった など
配属部署
もみの樹・杉並
▼もみの樹・杉並の職員体制や勤務体制を知りたい方はこちらから
http://www.toden-lifesupport.co.jp/suginami/index.html
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制 月平均121時間
【交替勤務】(夜勤:月5回程度、夜勤手当あり)
日勤 8:45~17:45
夜勤 17:00~翌9:45
★残業は1日30分程度です。もし残業をしていただいた場合には残業代を全額支給いたします。
===1週間のスケジュール例===
月…日勤
火…日勤
水…夜勤
木…夜勤明け
金…休み
土…休み
育児と両立しやすい
当施設のスタッフは半分以上が女性。そのうち、お子さんがいる働くママが50%以上を占めています。働くママへの理解度が高いので、サポート体制もバッチリ!シフト等、緊急時は遠慮なく相談してくださいね。
休日休暇
【年間休日121日】
◇シフト制(月9日~11日がお休み)
※月2日は希望日に休日が取れます
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇リフレッシュ休暇(年3回)
★有給休暇は年に12日~20日。連休で取得することも可能です。会社として有給取得を推奨しており、8割のスタッフが有給を全て消化しています
待遇・福利厚生・その他
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(6月・12月※2008度実績4か月分)
◇交通費全額支給
◇各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◇時間外手当全額支給
◇夜勤手当(1回7000円)
◇家族手当(1人2000円)
◇財形貯蓄制度
◇制服支給
◇各種勉強会あり
女の転職!取材レポート
もみの樹・杉並は2009年、雑誌の介護施設ランキングで3位を取った介護施設。施設そのものがきれいなのはもちろん、最新の介護システムを導入していたり、厨房がオール電化であったり、入居者が利用できる遊歩道や菜園が整備されていたりと安心・安全の心遣いはサービスだけでなく、設備にもきちんと反映されていました。
ゆっくりじっくり、素敵な環境で理想の介護・看護を追求したい方には最高の環境だと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
◇看護に関する知識
月に1回、看護や介護、健康、病気に関する勉強会を開いています。
◇コミュニケーション能力
多くの入居者やご家族の方と触れ合うことができる環境です。また、チームで仕事を進める中で、他のスタッフの意見や知識を得ることができます。
会社概要
「安心と安全を」入居者一人ひとりにじっくり向かい合える環境が自慢!
東京電力のグループ会社として、東京・神奈川を中心に介護付き有料老人ホームを展開。充実したサービスと環境の良さから2008年・2009年と連続で有料老人ホームランキングの上位にランキングしています。
東京電力グループ企業による安心の運営、充実した看護・介護スタッフ体制、オール電化システムによる安全で快適な住空間を強みに、入居者の方が安心して暮らしていただける施設作りを目指しています。
事業内容
2009年4月には週刊ダイヤモンド「有料老人ホーム・ベストランキング」でもみの樹・練馬が1位、もみの樹・杉並が3位を獲得。入居率、介護・看護体制の充実度、夜間看護体制の状況、立地などの面で高評価を得ています。
《事業内容》
「安心・安全・快適」を重視した有料老人ホーム事業の企画・運営・管理を行っています。
《運営施設》
◆もみの樹・杉並
◆もみの樹・練馬
◆もみの樹・横浜鶴見
売上高
11億4469万円(2008年3月期実績)、10億3759万円(2007年3月期実績)
従業員数
155名(平成20年9月30日現在)
- 【平均年齢】
- 39歳
- 【中途入社者の割合】
- 98%
備考
《出資企業》
東京電力株式会社(95%)、南明興産株式会社(5%)
入居者の70%が女性。女性スタッフも半数以上を占めており、子どもがいる方でも働きやすい環境です。
廊下に設置してあるシステム。業務を終えるごとに、こまめに入居者の情報を更新することができます。
庭にあるテラス。気持ちよく過ごせる施設作りを行っています。
応募・選考
選考プロセス
★☆★最後までお読みいただき、ありがとうございました★☆★
介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接(1回)※面接時に職場見学をしていただきます
▼ 内定
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日はご相談に応じます。平日の夜や土日の面接も検討しますので、お気軽にご連絡ください
◆入社日はご相談に応じます
※応募の秘密厳守します