※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
利用者様もスタッフも笑顔になれる、それが「葵の園・市川」!
★都心からわずか30分、居心地の良い環境★
『1人1人の心に寄り添い、自立を尊重したケアサービスを!』
この想いをモットーに、
利用者様にとって心地の良い居場所を提供しています。
花と緑に囲まれている「葵の園・市川」ですが、
実は東京から電車でわずか30分。
都心からのアクセスも良いこの穏やかな土地で、
新しいスタートを切ってみませんか?
☆残業はほとんどありません!
☆手当充実(夜勤手当は嬉しい18,000円!)
☆ブランクがある方も大歓迎!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
介護スタッフやドクターと連携を図りながら、当施設の利用者様の看護を行います。
利用者様の体調の変化をいかに早くキャッチできるかが重要なポイント。
大きな病気になる前に早期発見・処置ができるよう心がけ、安心・安全を支えてください。
------【主な仕事内容】------
■バイタルチェック、薬の管理、医療処置
■健康管理、カルテ整理
■食事や排泄介助などの一般的な看護・介護業務 他
<スタッフの勤務体制>
日勤/看護師4名、介護スタッフ7名~15名、ドクター(4日/週)
夜勤/看護師1名、介護スタッフ3名
------【看護師の1日の流れ】------
[8:30] 夜勤のスタッフから引継ぎを行います。
[9:00] 検温&入浴
☆半数は介護スタッフと協力して入浴介助を行い、
半数はフロアを回ってバイタルチェックや薬の処置を行います。
[11:00] お昼の食事介助
☆交代で45分間の休憩に入ります。
[12:30] 情報共有
☆各フロアのリーダー、ドクター、リハビリテーション担当、
ケアマネージャー、相談員など全スタッフと利用者様の情報共有を行います。
[13:45] レクリエーション&おやつ
☆一緒に楽しみながら、利用者様の体調の変化をカルテに記入します。
※『転倒した』『発熱の症状がある』などトラブルが起きたときは、
柔軟に対応し、病院に連れて行くこともあります。
[17:00] 夕食の準備&夜勤スタッフへの引継ぎ
------【看護師長 武田より】------
『介護老人保健施設』は、病院での治療を終え、
ご家庭で生活できるようにサポートしていく、病院とご家庭をつなぐ架け橋的存在です。
ご入所されたときは混乱を起こしていた利用者様も、
毎日話しかけることで少しずつ心を開いてくれるように…。
「ここのごはんはおいしいねぇ」と元気になっていく姿を目の前で見られることや、
ご家族からの「病院に居るときよりも明るくなりました!ありがとうございます」
といった感謝の声は、私の“頑張ろう”というモチベーションにつながっています!
利用者様は私たちの人生の大先輩です。
心から尊敬しながら、思いやりを持って接することができる方と一緒に働きたいですね。
s071看護師s072准看護師
アピールポイント
教育制度について
<定期勉強会(週1回)>
スタッフは全員、何らかの委員会に所属し、交代で勉強会を開催!そのとき流行っているウイルス対策や処置方法などタイムリーな情報を共有しています。
また当施設では、肺炎や心疾患に繋がる恐れのある『口腔ケア』には特に注力しており、月に1度、ドクターと歯科衛生士による講習会を設けています。
募集要項
勤務地
千葉県市川市大野町
◎都心からのアクセスが良く、通いやすい環境です。
◎もちろん、マイカー通勤可能!
kc08市川市
- 【詳細・交通】
- ■JR武蔵野線「市川大野」駅から徒歩15分
■JR武蔵野線「市川大野」駅から京成バス姫宮団地経由 市川北高校行き「大野町3丁目バス停」下車徒歩1分
■市川松戸道路「大柏橋」交差点鎌ヶ谷方面へ1.5キロ
■国道464号線新京成電鉄「北初富駅」付近交差点を市川方面へ5.1キロ
応募資格
■学歴不問、経験年数不問
■正看護師または准看護師の資格をお持ちの方
☆ブランクがある方大歓迎です。
(実際に10年以上ブランクのあった主婦が現在活躍しています)
☆愛情と優しさをもって人と接することができる方を求めています!
- 【過去に採用した転職者例】
- 一般病棟など病院での看護師勤務経験者や、
子育てが一段落した主婦など、様々な方が転職しています。
いろんな経験を持った人たちと一緒に業務を進めていくので、
仕事を通じて幅広い知識が身につきますよ♪
配属部署
『介護老人保健施設 葵の園・市川』
看護師は全部で11名。20~50代まで幅広い年齢層のスタッフが、
笑顔をモットーに働いています!
勤務時間
シフト制(実働7時間45分)※2交代制
☆本人の希望を考慮しながらシフトを組んでいます。
【日勤】8:30~17:30
【夜勤】17:00~9:00
<残業について>
基本的に残業はありません!
現場の状況によっては多少の残業が発生する場合もあります。
休日休暇
■4週8休制(曜日はシフト制)
■冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇制度
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回(計4ヶ月 ※2008年度実績)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■職務手当10,000円~15,000円
■皆勤手当7,000円
■夜勤手当18,000円(1回につき)
■調整手当20,000円~50,000円(経験や資格に応じて優遇)
☆今年は盛大な忘年会を計画中です!
女の転職!取材レポート
東京から電車でわずか30分程度で、花と緑に囲まれた「市川大野」に到着。都心から程近いこの穏やかな地域に『葵の園・市川』はありました。たくさんの木漏れ日が差し込む施設には、テキパキと楽しそうに働く元気いっぱいのスタッフのみなさんが!照れながらも快く写真撮影にご協力頂きました。その撮影中、栄養士の方からおにぎりの差し入れが…。スタッフの連携の強さや仲の良さも『葵の園・市川』の大きな魅力だと実感しました!
この仕事で磨ける経験・能力
利用者様の体調管理をトータルに行いますので、内科・外科・精神科問わずあらゆる知識を、
仕事を通じて自然と身につけることができます。
また、病院と違って常にドクターがいるわけではありません。
看護師自身が直接判断・処置を行うため、より実践的なスキルが磨かれます。
会社概要
みんながホッとできる場所、地元に愛される施設を目指しています。
約4年前に、医療法人社団「葵会」の介護老人保健施設として設立された『介護老人保健施設 葵の園・市川』は、都心から程近く、北部に緑、南部には海が開けている市川市に位置しています。
この豊かな自然環境を活かしたリハビリテーションに重点をおいた看護と、優しく心に寄り添う自立を尊重したケアを提供。地域に愛される施設を目指し、利用者様にとって居心地の良い場所作りに力を入れています。
会社名
医療法人社団 葵会(介護老人保健施設 葵の園・市川)
事業内容
【葵の園・市川/サービス・施設概要】
◆施設入所
◆短期入所療養介護(ショートスティ)
◆通所リハビリテーション(デイケア)
[定員]入所:100床(短期入所療養介護含)通所:30名
[設備]談話室・リハビリテーションホール(運動療法室、作業療法室)・ラウンジ・デイルーム・一般浴室・機械浴室 他
【医療法人社団 葵会/事業内容】
病院・診療所及び介護老人保健施設、学校、ホテル、その他関連施設の企画設立・運営
設立
昭和53年 ※葵の園・市川は約4年前に開設された施設です
備考
関東を中心に全国32拠点で病院・診療所及び介護老人保健施設を展開
「お疲れ様です!」と、栄養士さんから撮影中に手作りおにぎりの差し入れが…!おいしそう♪
介護スタッフ、看護師、リハビリ担当者…仕事の垣根を超えたスタッフの仲の良さが自慢です!
一歩外にでれば菜の花と青い空!豊かな自然が広がっています。
応募・選考
選考プロセス
-----【事務長 山田より】-----------------------------------
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
葵の園・市川のスタッフはみんな明るくて元気。
声もやたらと大きいのですが(笑)、気持ちよく働ける環境だと思います。
みんなに共通している想いは、
「おじいちゃんやおばあちゃんが好きなこと」。
優しくて気配り上手な方に、ぜひご応募いただきたいと思います。
--------------------------------------------------------
介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください