※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
働くママさんも歓迎!
仕事と家庭が両立できる環境。
「看護師、准看護師の資格を活かしたい」
「子どもが大きくなったから、再び働きたい」
という方に最適な環境、『プレミア扇』。
仕事も家庭も充実して欲しいという想いから、
働きやすい環境を実現させています。
★週3日からの勤務でオッケー
★メンバーと相談してシフトを決定
★家庭の急な用事も相談にのります
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
入居者様に対する看護業務全般をお任せします。
それでは、『プレミア扇』の特徴をご紹介します。
*******★全室完全個室のユニットケア★*******************************
「家にいるように落ち着いて過ごして欲しい」という想いから、入居者様には、全室完全個室を用意しています。居室とユニットからなる小規模な生活環境(ユニット)を整えているため、入居者様のペースで自由に過ごして頂いています。
*******★地域交流が豊富★****************************************
「地域に根ざした介護」の実現に向けて、入居者様のご家族、近隣の保育園や児童擁護施設、町内会と積極的にコミュニケーションの機会を設けています。
具体的な例を紹介します!
○プレミア新喜劇「花咲爺さん」…2008年4月にスタッフ、入居者様だけでなくご家族も迎えて行いました。
○もちつき大会…児童養護学校でもちつき大会を行いました。
○合唱・合奏会…「寺地小学校」の子ども達が入居者様のために演奏してくれました。
○福祉体験学習…上沼田中学校の生徒を迎え行いました。
○フルートとギターによる演奏会…入居者様のご家族による演奏会
◆◆ 具体的な仕事内容 ◆◆
◆健康管理全般(観察・定期健康診断管理)
◆服薬管理
◆緊急時対応(協力医・利用者様のご家族・管理者への連絡、救急車への同乗)
◆生活場面での機能訓練
◆上記に付随する記録、申し送り業務
採用担当者 加賀澤からメッセージ
入居者様に常に新しいサービスを提供するために、「○○のイベントをしたい」「○○なサービスを始めたい」等、積極的に意見やアイデアを出す方を歓迎しています。設立3年の若い組織をあなたの意見で創り上げませんか。
s071看護師s072准看護師
募集要項
勤務地
特別養護老人ホーム プレミア扇(東京都足立区扇)
kt11足立区
- 【詳細・交通】
- ■日暮里舎人ライナー「扇大橋駅」より徒歩約7分
■JR・東京メトロ「北千住駅」より、東武バス「江北駅」行き、
あるいは足立区コミュニティバス“はるかぜ”「鹿浜五丁目団地」行きに乗車。「足立六中入口」バス停より徒歩約3分。
■JR・京成線「日暮里駅」より、都営バス「日暮里駅前」バス停から、「見沼代親水公園駅前」行き、あるいは「江北六丁目団地前」行きに乗車。「扇大橋駅前」バス停より徒歩約7分。
- 【転勤の可能性】
- ありません
配属部署
老人デイサービスセンター プレミア扇
介護スタッフ10名、看護スタッフ2名が在籍。
20代から50代までの幅広いメンバーが活躍中です。
勤務時間
9:00~17:30
★週3日の勤務からオッケーです。
休日休暇
月9日(日、祝日含む)
骨髄ドナー休暇10日(最大)
待遇・福利厚生・その他
社会保険完備(労災、雇用保険、健康保険、厚生年金)
賞与年2回(法人・個人の業績による)
交通費全額支給
女の転職!取材レポート
「扇大橋」駅から7分程度の住宅街に構えるプレミア扇。取材では、スタッフの皆さんの明るい雰囲気にすっかり癒されてきました。そんな、明るさのヒミツは、同施設の働きやすさにあるようです。スタッフ1名に対して入居者様1.8名とスタッフを多く配備し、無理なく働けるように工夫したり、月に1度研修を行い、スキルを高めやすい制度を作ったりと、入居者様だけでなくスタッフのことも考えた働きやすい環境が整っています。
この仕事で磨ける経験・能力
◆ホスピタリティ溢れるサービスが身につく!
介護スタッフと協力して介護を行っています。そのため、チームワークを活かした介護サービスを身につけることができます。
会社概要
地域に根ざした介護環境を実現!
「入居者様、ご家族様と演劇上演」「地域の児童養護施設と年に1回のもちつき大会」等、地域やご家族とのコミュニケーションを多く設け、地域全体での介護体制を築いてきました。また、入居者様:スタッフ=1.8:1と、十分なスタッフがいるため、一人ひとりに充実した介護サービスを提供しています。居室とリビングを備えた全室完全個室の環境ですので、入居者様の望む自由な暮らしが実現できます。
事業内容
【第1種社会福祉事業】
(1) 特別養護老人ホームの経営
【第2種社会福祉事業】
(1)老人短期入所事業の経営
(2)老人デイサービスセンターの経営
【公益事業】
(1)居宅介護支援事業
(2)訪問介護員養成研修の事業
従業員数
91名
- 【平均年齢】
- 39歳
- 【中途入社者の割合】
- 8割
備考
特養介護職員59名、看護師5名、
デイサービス介護・看護職員10名
メンバー同士仲が良いのも特徴です!
研修風景。月に一度、研修を用意していますので、スキルアップのチャンスが豊富です。
入居者様とのコミュニケーションを大切にしています。
応募・選考
選考プロセス
介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】適性検査、面接
▼【STEP3】内定
◆面接終了後7日程度で結果をご報告しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆面接の際は、写真付きの履歴書を持参して下さい。
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください