スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

学校法人 帝京大学 帝京大学老人保健センター 訪問看護師【非常勤】【夜勤なし】川崎市宮前区の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり学校法人 帝京大学 帝京大学老人保健センターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

学校法人 帝京大学 帝京大学老人保健センター

  • 訪問看護師【非常勤】【夜勤なし】川崎市宮前区

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

帝京大学をバックボーンにした訪問看護ステーションで、
訪問看護師として活躍してください!

私たち帝京大学訪問看護ステーションはその名の通り、
帝京大学をバックボーンにした訪問看護ステーション。
大学内で蓄積した医療・介護の知識、ノウハウが大きな強みです。

そんな当ステーションでは、訪問看護師を必要としています。
直接高齢者の自宅に伺い、看護サービスを提供。
もちろん、業務中に困ったことがあった場合も、
朝のカンファレンスや業務後の報告などで、
相談できるので安心です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ご利用者のご自宅で、看護業務を行います。
現在ご契約している利用者数は70名。
その中から1日3~4件のお宅を訪問します!

~*≪具体的な仕事内容≫*~

ケアマネージャーの計画に基づいてご利用者のご自宅に自動車で訪問し、
看護サービスを提供します。
ご利用者は、重度、軽度に関わらず、医療を介したケアが必要な方々。
ドクターと連携しながら、処置を行います。
また、ご家族の方へケアの方法の指導も行います。


~*≪病院での看護との違いについて≫*~

病院での看護は医療処置がメインとなりますが、
福祉の看護では、ご利用者が自分で身の回りのことをできるようになることが目的。
ご利用者の生活は、施設を卒業した後も続きます。
むしろ、その後の生活の方が長く、ご利用者にとっては大切なものだと言えます。
だからこそ、アフターケアの方法を含めて、
“ご利用者の生活”や“ご利用者自身”に向き合う、そんな看護をします。


~*≪仕事のやりがいについて≫*~

ご利用者のご自宅での看護になりますので、
自分の判断で処置の方法を決定する場面が数多くあります。
“訪問看護は、看護師としての集大成のようなもの”
という表現をする職員もいるほど、個々の知識・スキルが問われる仕事。
もちろん、その分大きなやりがいを感じられます。

s071看護師s072准看護師

アピールポイント

教育制度について

医療現場で看護業務をされてきた方には、
まずは福祉としての看護に慣れていただきます。
慣れるまでの期間は、経験豊富な先輩看護師とマンツーマンで業務を行います。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

神奈川県川崎市宮前区野川907

kk24川崎市宮前区

【詳細・交通】
■東急田園都市線「梶ヶ谷」駅下車
・東急バス1番乗場
野川台公園行 上野川下車…徒歩10分

■東急東横線・JR南武線「武蔵小杉」駅下車
・市バス6番乗場
鷲沼駅行 野川下車…徒歩7分
・市バス5番乗場
野川台公園行 野川下車…徒歩7分
・東急バス6番乗場
道中坂下行 野川下車…徒歩7分
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■正看護師もしくは准看護師の資格をお持ちの方
■看護師としての実務経験3年以上

◎看護の仕事が好きで積極的に業務に取り組める方、大歓迎です!

配属部署

帝京大学宮前訪問看護ステーション

勤務時間

■日勤 9:30~17:30
■午前半日 9:30~13:00
■午後半日 13:00~17:00
※時間、出勤日数については、応相談
※実働週40時間以内

◎朝のカンファレンスと夕方の報告の際に帝京大学宮前訪問看護ステーションを訪れます。

【残業について】
シフトに基づいて業務を行うので、残業はほとんどありません。
ON/OFFのメリハリのある生活を送ることができます。

休日休暇

シフトによって異なります

待遇・福利厚生・その他

■労災保険
■雇用保険(所定労働時間が週20時間以上の場合)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

一番印象的だったのは、「ここは、福祉としての看護が好きな人が集まっているんですよ」というお話。
看護師が介護士のように、ご利用者の髪をとかしたり、ツメをきってあげたりと、身の回りのお世話をしてあげることが好きなスタッフが多いようです。
同施設のスタッフが良いチームワークで仕事をしているのは、やさしい性格で人のお世話をすることが好きな方が多いからなのだと感じる取材でした。

この仕事で磨ける経験・能力

医師の指示ではなく、看護師としての自分の判断で看護業務を行うことが多数あります。
毎日の業務で看護師としての判断力が養われます。

会社概要

帝京大学をバックグラウンドにした、地域から愛される介護施設

平成4年に帝京大学直轄の介護センターとして設立された当施設。
地域に密着した施設として、ご利用者だけでなく、周辺にお住まいの方々からもご信頼をいただいており、ボランティアとして当施設の運営を手助けしてくれる方々が数多くいらっしゃいます。
彼・彼女らとともに、看護師、介護士、医師、理学療法士、薬剤師、栄養士、支援相談員がチーム一丸となって、ご利用者にサービスを提供しています。

帝京大学をバックグラウンドにした、地域から愛される介護施設

会社名

学校法人 帝京大学 帝京大学老人保健センター

事業内容

【介護老人保健施設】
入所156名(短期入所療養介護16名を含む)、通所リハビリテーション20名を定員とした施設です。
ゆったりとした療養室、食堂、浴室、談話室、家族相談室、デイルーム、機能訓練室等があります。

【訪問看護】
介護老人保健施設併設の訪問看護ステーションです。
施設の支援相談員・通所リハビリステーションスタッフ、理学療法士と相談・協力をしながら、訪問看護を行っています。

設立

平成4年6月29日

従業員数

91名

【平均年齢】
34歳

代表者

施設長 佐藤友英

備考

協力病院:帝京大学医学部附属溝口病院

経験豊富なスタッフが集まっています。
経験豊富なスタッフが集まっています。
施設内の風景。こちらは、メンバーを紹介しているボードです。
施設内の風景。こちらは、メンバーを紹介しているボードです。
施設内にある緑はすべてボランティアの方が手入れしてくれています!
施設内にある緑はすべてボランティアの方が手入れしてくれています!

応募・選考

選考プロセス

介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(副施設長との1対1)+施設見学
※合わせて1時間ほどです

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください