※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
          
            「何をではなく、誰と働くか」という理念に共感したメンバーが集まった【NIWA】をご紹介します。
            入社前の説明会で社長が話した言葉。
「“何を”ではなく“誰と”働くかを、当社では大事にしている」
入社してみると、
元実業団のバレー選手や元不動産の営業、事務など
色々な前職を持った人がイキイキと働いていた。
“人”を大事にする者同士みんな思いやりがあって
職場はすごく明るくて楽しい。
「“何を”ではなく“誰と”働くか」
この理念に共感して入社を決めて正解でした。
NIWAスタッフより
           
          
            
              アピールポイント
              
                アイコンの説明
              
              
              
                
                  - 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
 
           
          
        
        
          
            
仕事内容
          
          
            
              
                
仕事内容
              
              
                
                介護業界大手の株式会社フジタ・エージェント(茶話本舗運営)との提携により介護事業をスタート。あなたには、当社が運営する高齢者の方にとっての安らぎの空間「大森のNIWA」での介護業務、レクリエーションなどのサービスを提供して頂きます。
【具体的には】
○入浴介助
○食事介助
○レクリエーション(トランプ、ゲーム、歌など)
○散歩・外出
○料理 など
★「大森のNIWA」について
介護認定を受けた方を対象にした小規模介護施設です。
建物はなんと住宅地にある「一軒家」!
定員は最大10名と少数の利用者様に対し5名の介護スタッフが対応。
「第二の我が家」としてまるで本当の家族のような時間を共に過ごしながら、
一人ひとりにしっかり行き届いたケアを行っていきます。
ここまでアットホームな空間は他にはなかなかありません!
★自分達でサービスを創っていく面白さ
開設したばかりなので、まだ具体的に決まってないことも多いのが現状です。
与えられた業務をただこなすだけでなく
「こんなことをしたら利用者の方が喜ぶかも」と
主体的にアイデアを発信できる方は大歓迎!
「こんなサービスは初めて!」と感激されるような楽しい憩いの場所を一緒に作っていきましょう。
※未経験の方もこれまでご自身が培ってきた経験や知識・センスを活かし、
どんどん意見を言ってくださいね。
★頑張りを正当に評価
稼働率など日々の目標を達成した方には、個別に毎月報奨金を支給します。
毎日の頑張りを一人ひとりしっかり評価するので、
モチベーション高く仕事に取り組むことができます。
【転職者インタビュー】=============
前職は事務職。何か新しい仕事にチャレンジしたいと思っていたところ、「“何を”ではなく“誰と”働くか」という当社の理念に共感して、NIWAで働くことを決めました。
実際に働いてみると、たくさんの出会いや刺激があって面白い!言われたことをただこなすだけだった事務の仕事と比べ、ゲームやイベント、おしゃべりなど、自分達のアイデアや行動次第で利用者の方を楽しませることができる点をやりがいに感じます。
また、ある利用者の方がほとんど歩けなかったのに、努力の甲斐あってトイレまで自分で歩けるようになったときなど、日々の小さな発見や感動を得ることができるのは、小さな一軒家のNIWAで働くならではの喜びですね。
s01介護スタッフ、ヘルパー
               
             
            
            
            
            
              
                
                  
アピールポイント
                
                
                  
                  
                    教育制度について
                    本社で月に1回勉強会を開催。介護に関する研修内容だけでなく、「“何を”ではなく“誰と”仕事をするかが大事」といった当社の理念についてや、「楽しく有意義に仕事をするためにはどうすればいいか」といった働く上で大切なことを講義します。介護業界に従事しながら幅広い知識・感性を身につけることが可能です。
                  
                  
                  
                 
               
            
          
        
        
          
            
募集要項
          
          
            
            
              
                
勤務地
              
              
                大田区大森東5丁目9番3号
kt23大田区
                
                  - 【詳細・交通】
- 「大森町駅」徒歩10分
 
             
            
              
                
応募資格
              
              
                ■学歴不問 ☆未経験・第二新卒歓迎!
===☆無資格・未経験者が多数活躍中!☆===
元実業団のバレー選手兼高校の非常勤講師だった者や、元不動産の営業、事務、商社の営業など、様々な前職を持った職員が多数活躍しています!
人物重視の採用なので、職歴に関係なく自分自身をアピールできる方はぜひご応募ください!
                
                  - 【あると望ましい経験・能力】
- ホームヘルパー2級
                  - 【過去に採用した転職者例】
- 【NIWAで働くメンバーを紹介します!】
 *元不動産営業。仙台出身で散歩が趣味。男性
 *元事務職。適職診断テストにより介護職を志す。女性
 *部品の専門商社へ勤務後、当社へ転職。自転車で通勤を楽しんでいる。男性
 *実業団のバレー選手として活躍する傍ら、高校の非常勤講師を経験。“人”に惹かれて当社へ入社。女性
 
             
            
            
              
                
勤務時間
              
              
                
                  シフト制
7:00~翌7:00(実労働8h)
☆週1日~OK!
                
                
               
             
            
              
                
育児と両立しやすい
              
              
                保育園に預けられない場合は、お子様を職場に連れてきても大丈夫です!
               
             
            
            
              
                
待遇・福利厚生・その他
              
              
                ■昇給年1回
■社会保険完備
■交通費支給
■資格手当
■インセンティブ
★年に3回、他事業部の社員との交流会があります
               
             
          
          
          
          
          
             
            女の転職!取材レポート
            
              同社は他の介護事業を行っている企業とは大きく違い、元々はフランチャイズの飲食店を経営。介護事業を始めるにあたり、形態も大きさも様々な施設を回って研究を重ねたのだとか。試行錯誤の末、生まれたのが少人数制デイサービス『NIWA』。利用者様の顔がしっかり見えて、スタッフ同士の連携もバツグンと、小規模な施設ならではの魅力や働きやすさがたっぷり詰まっています!
              
                この仕事で磨ける経験・能力
                ■業務フロー、レクリエーション、レイアウトや掲示、イベントなど、イチからNIWAのカラーを作っていくオープニングメンバーならではの面白さを体感できます。
■小規模施設のため、一人ひとりの利用者としっかり向き合い、納得のいくケアを提供することができます。
              
             
           
        
        
          
            
会社概要
          
          
            
              
                
                  地域に、社会に、必要とされる存在として。
                  必要とされる…お客様や地域・社会・仲間など、自分の関わるすべての人に喜んでもらうこと。
成長する…喜んでもらうために、自分だけの知恵を出し、理想へと近づくこと。
楽しむ…成長するプロセスを心から楽しむこと。
これが当社のフィロソフィーです。
少しでも共感していただける方なら、
きっと当社で充実した日々が過ごせるはず!
ぜひ私たちと一緒に
地域や社会から必要とされる存在へと成長しましょう!
                 
                 
               
            
            
              
                
会社名
              
              
                株式会社 時の生産物 【プロダクトオブタイムグループ】
               
             
            
              
                
事業内容
              
              
                ○小規模デイサービス施設の経営
★プロダクトオブタイムグループ★
今話題のクラフトビールのお店や
ワイン・ベルギービールバー、
牛角のフランチャイズ店など
様々な飲食店を運営。
今後も続々と新店オープンの予定です!
               
             
            
            
            
            
            
            
            
          
          
            
              
                 トレーニングを中心としたデイケア施設も運営しています
                トレーニングを中心としたデイケア施設も運営しています
              
              
                 先輩社員がマンツーマンでフォロー!
                先輩社員がマンツーマンでフォロー!
              
              
                 グループ会社は飲食店を運営。若手の活躍が目立っています
                グループ会社は飲食店を運営。若手の活躍が目立っています
              
             
          
        
        
          
            
応募・選考
          
          
            
              
                
選考プロセス
              
              
                介護の仕事 女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次面接
▼【STEP3】2次面接
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは約1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください